※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親に車を買ってもらう為の勇気・理屈をください!)
親に車を買ってもらう為の勇気・理屈をください!
このQ&Aのポイント
30代独身の男性が親に車を買ってもらうことを考えているが、自分の未来や人生の伴侶を求めているために必要だと感じている。
現在は親からのお小遣いだけで生活しており、将来のために貯金も必要だと思っている。
しかし、買ってもらうことで親に迷惑をかけてしまうのではないか、親不孝になるのではないかと悩んでいる。
30代半ばの独身の男です。
毎月20万円お小遣いを親からもらってますが、恥ずかしながら独身の身の為、寂しさから散財してしまいます。
サラリーマンではなく、フリーコンピュータアナリストをやってます。実際にはパソコンの修理を年に数回、2~3万円の収入しかありません。ただいつの日か芽が出ると信じています。
そろそろ人生の伴侶が欲しいと思います。そうすれば人生が変わる気がするからです。レンタル彼女(まぁ風俗なんですが)もそろそろ止めたいですし。
そこでマイカーが欲しいのです。
今は親からもらった古い営業車バンの乗ってます。しかしこれは彼女を載せたりプライベートで走る気分になれません。実際、お見合いにコレで言ったら、仲人さんに怒られました。
貯金が(といっても親から別にもらったお金ですが)はありますが、将来に備えて取っておきたいのです。そこで親にマイカーを買ってもらいたいのです。
車で走っていると彼女を乗せてマイカーで走っている若い子をよくみます。なぜもっと若いころに買わなかったのか(買ってもらわなかったのか)と後悔します。そうすればトータルでの出費は少なくなったはずです。
贅沢は言いません。見積もりで総額210万程度の新車です。
親は買ってくれるといいます。早く買ってこいといいます。でも・・・なんかダメなんです。買ってもらう事で、親に迷惑がかかるんじゃないか、親不孝なんじゃないか、自分で買わないとダメなんじゃないかと悩むんです。
そうこうしてるうちに2年経ちました。その間に風俗に行った額は150万ほどになってます。
そんな自分もイヤすぎなんです。誰か私に理想的なアイディア・思考の転換・理屈をください!なんとかして、自分なりに落とし所があると思うんです!
#真面目に悩んでます。よろしくお願いします!
お礼
そうですね。車を買うといったら親は喜ぶと思います。少しでもマシになったと思うのかもしれません。 彼女ができて将来像も描けたら真面目になると信じてくれてます。 前向きに変わる為に、恥を偲んでお願いする。道理は通ってると思うんです。 う~~~ん。今回はじめて頂いた真摯なご回答です。大変、身に沁みる思いです。 ほんと自分はしょーもない。親にもそういうイジイジしたところがしょーもないと言われます。