- ベストアンサー
大学入学式の参加条件について
- 大学の入学式について質問があります。
- 私の大学から配られた紙には、「父母は一人まで」と記載がありました。
- 一般的には親同伴で入学式に参加することが多いですが、母親がいない場合でも一人で参加することは可能です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
近頃は大学でも父兄同伴ですか。 私の頃は父兄が来ている人なんてほとんど居なかったですけどね。私も入学式は一人で行きました。 帰りがけに部活やサークルの勧誘を沢山受けながら帰った覚えがあります。 だいたい、高校の卒業式も一人で行きましたしね。 来年うちの子も受験ですけど、仕事を休んでまで入学式にいくつもりは無いですよ。 もし、私の母校に行くなら懐かしいので行きたい気がするかもしれませんけど、平日なら行きません。
その他の回答 (5)
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
某国立大学は新入生以外に一族郎党が入学式に押しかけてくるため、ついに学内の施設では入学式・卒業式が不可能となり、大学とは全く別の距離的にも離れた多目的ホールに会場を移しました。それにまた親がクレームをつけているそうです。曰く「なぜ大学でやらないのか」と・・ 上智大が「父母は一人まで」と記載しているのは「両親そろってこられたら会場に入りきらない」からです。 真意は「もういいかげんにしてくれ、大学の入学式に親なんか来るな」という当たり前のことなのですが、それが通用しない世の中になってしまったということです。 どうぞ気楽な格好でお一人でご参加下さい。合格おめでとうございます。
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
昔は、どんな大学かを親に知ってもらいたいので、入学式に親に来てもらったのです。 私は母が大学を見たいからと、きましたね。別席でしたね。気になったら直接大学へ質問されたらよいのでは?
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
最近の話ではなく、昔からの話です。 ある一定以上の難関大の入学式は、保護者どころか一族郎党が参加します。そのため、東大の保護者席は、入学者の倍以上あります。 故郷に錦を飾る、地元の将来を背負ったワカモノを、皆で応援しよう、といわけです。 子離れ、親離れとは、次元が違う話ですが、東京に住んでいる人や、並のレベルの大学生にとっては、入学式に親が出るというのは、相当気持ち悪い話です。そのほどほどさを伝えるための基準なんじゃないかな? 自分の晴れの舞台を親に見せる。親孝行のひとつではありますから。 なお、ある私立難関大の学閥がある上場企業は、入社式でも保護者席がありました。こうなると、気持ち悪さも極まっていますよね。
- d0kinsan
- ベストアンサー率0% (0/3)
仕事が休めない人も多くいると思いますので、 一人でも問題はないかと思います。 ただ、初めての場所で緊張もするだろうし、 終わった後に周りは両親と一緒に帰ると思うので、 ちょっと寂しい感じはするかもしれません>< 可能ならお父様とご一緒の方が安心だと思いますよ。 ご入学、おめでとうございます。 大学生活、満喫してくださいね!
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
私は1人で入学式も卒業式も出席しました。 親同伴の学生は少なかったです。 さすがに大学生になっても親同伴は恥ずかしいですよ。 私の時代はそこまでなかったのですが、最近では入学式や卒業式に両親+両家の祖父母まで出席するパターンが多く、そうなると席も足りなくなってしまうので1人につき保護者は1人までとしているのではないでしょうか。 更に言わせて貰うなら大学は年齢関係なく入学してきます。 私の同級生なんて母と同じ歳でしたよ。 早くご結婚されたのでお孫さんまでいる人でした。 先輩には現役のママさんもいました。 そういう意味でも気にする必要性はないと思います。