- ベストアンサー
一人暮らし
23歳男性です。同居している祖父と仲が悪く同居がつらいので一人暮らしがしたいです。今、現在僕は貯金0で来月から月給9万円のアルバイトを始めます。一人暮らしには貯金がいくら必要かと、月給が最低でもいくら必要か教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その月給では普通の暮らしは難しいです。 ただ男性なら、よく芸人さんの苦労話のごとく切り詰めた生活をすることで可能になります。 9万全額を貯金に回すならかなり早く貯まるでしょう。 自分がどの程度を目指すかにより大きくかわります。 風呂なしトイレ共同なら家の初期費用は合計10万程度。 女性も呼べるまともな部屋なら場所によりますが家賃5~7万で初期費用30万位。 絶対必要な最低限の生活器具(照明やガス、洗濯機)やら、好みで揃える生活用品(ベッドにテレビ、インテリア、カーテン、食器など)などはもう幅がありすぎます。 全部貰うようにするのも手ですから。 それに加え仕事がなくなった時、怪我や病気など万一の費用は絶対に必要です。 生活費2ヶ月分以上は持っていきましょう。 今のが始めに必要なもの。生活費は家賃の他、光熱費、携帯代、税金と年金。あれば車用の費用。 それに新聞やNHK、保険。勿論食費と生活費。 一概にいくらとは言えませんが…最低50万、100万あれば安心ではないでしょうか。月給は15万あればギリギリ普通の生活が出来るでしょう。 しかし一人暮らしをしたら結婚に向けてお金を貯めなくてはいけないので、ほんとに最低限の話です。 家電店にはローンもありますが、今まで何もクレジットを利用してないなら難しいのでキャッシュになると思います。 飲食関連の仕事なら食費が浮き、これは大きいですが、まともな社員の給料は時給換算2千円以上です。 できるだけ社員を目指すのが安定への早道です。
その他の回答 (2)
- bukebuke
- ベストアンサー率18% (364/1930)
いくら必要かはあなた次第ですよ あと保証人とかいりますよ
- fedora777
- ベストアンサー率43% (14/32)
学生時代はずっと一人暮らしでした。 奨学金が89000円でしたが、それですべて生活をしていました。 まず、最低かかるお金として 家賃 33000円 交通費 7000円 光熱費20000円 の合計60000円くらいでしたから、残りの2万9000円で 雑費・食費・交際費を出していました。 かなりカツカツでしたが、学生なので、まあこんなもんかなって感じでした。 もちろん貯金はできませんでした。 院生のときだったので、忙しくて、学校と家の往復しかしていなかったのですが、 頻繁に街に遊びにいったり、趣味をしたり、は絶対に無理です。 ひたすら、学校と家の往復のみでした。 家賃次第だと思いますが、4万円を超えるとかなり厳しいと思います。 5万円を超えると、生活だけでも厳しくなってくると思います。 逆に、2万円とかの場所を見つければ、少し楽になると思います。 ちなみに、入居の時に、敷金・礼金などで、家賃の数倍(3倍~5倍) くらいかかります。 私の場合は、奨学金なので、とまることはありませんが、バイトだとなんか のきっかけでやめると収入0円になりますが大丈夫ですか。 バイトで貯金をためるよりも、定職についたほうがいいと思うのですがどうでしょうか。