- ベストアンサー
聞き逃げについて
- 聞き逃げの嫌悪感とは?マナーなのか考える
- 聞き逃げの対応についての考え方とは?
- 相手の役に立つことが目的である聞き逃げの意義について考える
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりにお礼をしない方が多く、お礼をいただく事についてはもう最初から期待してないし諦めています。 だからすぐにお礼をいただいた時は嬉しいです。 ただ、お礼をしない質問者に対しては嫌というより、軽蔑しています。病気、怪我、災害等の致し方のない事情があったのなら別ですが、そうでないなら軽蔑です。 なぜならルールを守れない人だからです。 ヤフー知恵袋の事は知りませんが、教えてgooの場合「使い方ガイド」の「全体の流れ」の「質問者」のところで「お礼を投稿する」とありますし「お礼は忘れずに」とも書いてあります。 「使い方ガイド-全体の流れ」 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/about/flow.html 「使い方ガイド」の「質問する」のところに「お礼する」という項目もあり「お礼しましょう」と書かれています。 「使い方ガイド-質問する-お礼する」 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/question/thankyou.html さらには「使い方ガイド」の「ネチケット」の「質問編」のところにも「お礼をしよう」という項目があります。 「使い方ガイド-ネチケット-質問編」 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide/netiquette/question.html ネチケットについて教えてgooでは「サイトを利用するにあたっていくつか決まりごとがあります。それをネチケットと言います」と記述しています。決まりごとは英訳すればルールなわけで、教えてgooでは「ルールを守って利用しよう」とも書いています。 つまり「お礼する」という事は利用ガイドにもネチケットにも書かれているルールなわけで、教えてgooを利用する以上は守って当然の事です。罰則規定が無いからと言ってルールを無視してよいとは思えません。 毎年何回か、ここのカテゴリーで、お礼をしなくて当然という自分勝手な意見を述べる質問者を見かけますが、私に言わせれば論外です。 質問する事までは利用ガイド、ルールに従って利用しても、その後は知らないというのはあまりに自分勝手というものでしょう。 自分さえよければいい、他人を利用するだけの自己中心主義、我儘、と思われても仕方のない事だと思います。 教えてgooを使う以上はルールに従うべきですし、利用規約にも同意した筈です。 だから、お礼しない人についてはルール一つ守れない礼儀知らずの自分勝手で我儘な人として軽蔑しています。 さらにはお礼しない事は浅はかだとも思っています。 ここの利用者の中にはお礼しない人には回答しないというスタンスをとっている人もいます。 つまりお礼しない事によって適切な回答をいただける確率を自ら低下させるという事を自ら招いているのです。 また、例え1度貰った回答が適切ではなかったとしても、もしかしたらその回答者の次回の回答は適切かもしれないという可能性もあります。 ネットは広大とは言っても、一つの質問に何千人と回答してくれるわけではありませんし、回答が付かない事もあります。 そういう事から考えれば、お礼をしないで回答を得られる確率を低くしている人は浅はかだとしか思えません。 ついでに言うと、こういうお礼をしない人達って実社会できちんと生活していけてるのかなぁと思ったりもします。 ネット上でお礼一つできないのでは、実社会でも学校や職場、近所付合いでトラブルを起こしたり、周辺の人から嫌われたりしてんではなかろうか・・・などと思ったりします。自分ではきちんとしているつもりでも影ではそうとうな事を言われてたりとか。 「転職」のカテゴリーなどで就職がうまくいかない事について質問しておきながら回答を貰っても放置したままの質問を見たりすると、そういう性格だから面接でボロが出てうまくいってないんじゃないのかと心の中で突っ込み入れてます。 まあ、こうした事は私の邪推なわけですが。 ともかく、お礼をしない人はあまりに多いので一々怒ったりしませんし、これまで表明した事もありませんが、内心では軽蔑していますし、浅はかだと思っています。
その他の回答 (14)
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4188/8705)
はじめまして♪ 「聴き逃げ」って初めて視ました。考えてみれば沢山そう言う感じのがありますねぇ。 まあ、逆に「自分で調べろ」「説明書読めないのか」等の回答逃げも有るのかな? かなりの割合でカテゴリーごとに違いますが、必ず質問すれば自動的に回答が来ると思い込んでいる人、質問文の揚げ足を取る人が居ます。 (とくに、アチラは多いですね。) 誠心誠意、一生懸命回答を書き込む人には頭にくる事です。 私も周辺環境等を調べて回答書き込みに30分とか掛かる事が有るのですが、一番ショックなのは、「よーし。これでまぁまぁの回答だろう」って思ってポチ! 回答出来ません、閉め切られました。 うにょ~~。 しかも 最初の回答が調べた範囲で間違っているのにベストアンサーかい! って。 まぁ、よくあるものです。 一部では、一人で複数のID取得し、質問と回答を自作自演。 そう言う人も居ます。(その人には何か目的は有るんでしょうが、私には無意味と感じます) 天才も気違いも一般人も高齢者も子供も身障者も健常者も、日本語を解れば外人さんも、、、いろんな人が交差する場所ですから、ご友人のご立腹はお察ししますがそれを乗り越えて寛大な気持ちで回答を出来るように成ります事を願うばかりです。 ほんと、暴言を吐きたく成る「相手」は多々経験しています。そういうもんです。 でも、ちょいと大人感覚を身につけたので自重してます(苦笑) あまり自分から質問は少ないのですが、最近質問したのがまだ閉め切らず(2/23時点で)残っていますので、URL貼っておきますね。 私に対する質問主のmanamana06 様からも 他の回答者様やその後みた方々からのご批判やご意見、誹謗中傷でもかまいません、突っ込みは何でも受け付けますよ。 http://okwave.jp/qa7319226.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181975726 同じ質問ですが、オーディオのチョイト深い部分でした(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。自作自演をされる方もいらっしゃるのですね。全然知りませんでした。確かにそんなことして何になるのでしょうか……。疑問です。ご回答ありがとうございました。
> 聞き逃げって、そんなに嫌なことですか? 私個人は嫌ではないですよ。聞き逃げっていう決め付けも如何なものかと思いますね。確かにしてはいけない行為ですが、実際には、有り得ない、マナーがなってない、人格を疑う、なんてことは面識がないのに分からない。逃げるが勝ちっていうこともあるし、時間が必要なのかもしれない。反応が無いっておかしいのではなく、反応が無いことで意思表示されているのかもしれない。 > ここはあくまで自分の考え、知識を相手に伝えて、少しでも相手が楽に考えたり、解決できるようにするのが目的であって、ほめられたりお礼を言われたりするために利用する場ではないと思うのですが、どうなのでしょうか。 だから同意見です。 心の隅に、何か役に立てば、伝えることで知ることができれば、共に考えて解決するなら、そういう思いがあれば、お礼という見返りは求めないし、褒められたいという自尊心を満たすこともしない。私はそう考えています。 > 聞き逃げについてどう思いますか? もしかして、御友人は他者に厳しく自分に甘い方ではありませんか ? だから、少し視点をずらして、角度を変えてみるなどができず、相手への配慮が欠けてしまい「自分の常識」の範囲で判断し、どうかしたら誤解されるタイプかと。もう少し、大きなハートでいてもらいたいものです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 〉もしかして、御友人は他者に厳しく自分に甘い方ではありませんか? 確かに、自分の失敗を棚にあげて他人に注意することはよくあります。その子の失敗を言うと結構強く怒るので、皆ああごめんねーと軽い調子で謝ります。自分の常識の範囲内で判断しているのかはわかりませんが、我の強いタイプかなとたまに思います。 ご回答ありがとうございました。
質問をするということは、少なからず理由はどうあれ色んな考え方を教えて欲しいという気持ちです。 また捉え方にもよりますが困って質問したのであれば、回答の内容を読み自分がそれで知識として捉え助けられたと思う質問者の方も多いはずです。 そういう感謝の気持ちを持てる質問者はお礼を必ずしているはずです。 困ってないのに、かまって欲しくて質問している方も見受けられます。 お礼は義務ではないと頭では理解していても、個々の質問者の事情で出来なくなる方もいるでしょうね。 有益な内容の回答かどうか、それを判断するのは質問者です。 少なくとも日常生活でボランティアをしている方は、依頼主から「ありがとうございました」という言葉を言われてあるはずです。 こういうQAサイトであれ、時間を割いて回答している方・暇つぶしになるから回答している方。 千差万別です。なので一概には言えませんが、感謝するということを自分の伝えたい言葉でするのがお礼だと思います。 お礼もしないし、反応すらないとなれば、何のために質問しているのかとさえ思ったりします。 いまだに放置の山となっており、長期間放置、つまり1ケ月以上放置している質問者に対しても ある程度何らかのペナルティがあってもいいとさえ思うようになりました。 質問時のタイトル横へも、お礼率の表示や放置質問をして運営で締め切った数の表示もすれば、 今後質問を見てどういう方が質問しているのか、ある程度回答する時点の目安にはなると思います。 今すぐに回答して欲しいなどの表示よりも、現在のお礼率にてマークをつけたほうが、 かえってわかりやすいと感じています。
お礼
ご回答ありがとうございます。長期間の放置や回答が来てすぐに削除された質問はありますよね。私も以前回答したものがすぐに削除されたのを見て、何とも言えない気分になったことはあります。何らかの事情があったのだと思っていますが。ご回答ありがとうございました。
過剰には、イヤがりませんが、失礼な人だなと思います。自分が回答してない時も同じです。役にたった時だけ、『ありがとう』は、違うと思います。 色々な人が色々な切り口で回答くれるから、ここに質問してるんじゃないですか? 良い回答だったから 『ありがとう』じゃなく、『私の為に一生懸命回答しとくれてありがとう』じゃないかな。 回答する側は、もちろんお礼を言ってもらう為にしているわけじゃないですよ。ただ 質問者さんは、回答者さんに、悪質な場合は、除いて、時間かかっても良いからお礼は、言うべきだと思います。 例えば、 電車やバスで お年寄りに席を譲ったとします。 別に お礼目的では、ないけど、無言で座られるより『ありがとう』のひとことがあったら、気持ちよくないですか? 道を尋ねて 聞かれた人が『知らないの』って言ったら、役にたってないから ありがとうって言わなくてもいいのですか? 少なくとも 足を止め聞いてくれた 事への感謝の気持ちが、ありますから、私は、ありがとうって言います。 こういうネット上の世界でも、それは、やっぱり大切な事のように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。ネットの世界でも挨拶や感謝の気持ちを伝えることは大切ですね。私の場合、お礼に感謝の気持ちをこめたくても上手く言葉が見つからず、淡白なお礼になってしまうことが多いので、語彙力を高めていきたいと改めて思いました。ご回答ありがとうございました。
聞き逃げって何?って思ったら、そういうことですか。納得です。 普段お礼とかマナー、ルールに対してどう考えているのかにもよると思います。私は、ありがとうとごめんなさいは大切なことだと思うので、マナー悪いなくらいは正直思います。リアルなら確実に。 ただネットは、どうしてもタイムラグがあること・相手の状況がわからないので、お礼がない=マナーの悪い人とは思いません。 ただ、お礼もしないで次々と同じ質問をしたり、投げっぱなし、やりっぱなしで次々質問する人は自分が回答してなくても変な人(失礼)って思います。 自分に対してより他の回答者さんに対しての方が、より失礼な人って目で見てしまいます。私自身はボランティア兼暇潰しなので、お礼がなくても、ないのが返事とも思うので別に怒りません。というか、あまりにも多いので、いちいち怒ってたら身がもちません。
お礼
ご回答ありがとうございます。やはりお礼がない場合が多いから慣れてしまう人が多いのですね。私も暇なときに質問を読んでみたりしています。ご回答ありがとうございました。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
当て逃げ、轢き逃げ、聞き逃げ、どれも人間のクズです。鬼畜外道、人の道を外れた行為です。そういう行為を眼にして不快感を感じるのは当然の感情ではないでしょうか。また鬼畜外道と同類と思われたくないという心情は人として当たり前の矜持だと思います。鬼畜外道に共感を覚えるか、人に共感を覚えるか。それは人それぞれ違うでしょう。それも当然のことです。社会には、いろんな人がいます。また他人の考えが理解できないのは当然のこと。自分が全知全能の神だと思い込んでいるなら狂人か思い上がりか、どちらかでありましょう。深いも浅いもない。私たちは多様性を許容し受容しなければならない。鬼畜外道の恥ずべき行為も寛容に受け入れる度量も必要です。
お礼
ご回答ありがとうございます。当て逃げ、轢き逃げって言葉は、ネットで使われる用語ではなく、実生活の車の事故のことですよね? それと同じレベルで話すのは少々的外れかと思うのですが。もし、当て逃げや轢き逃げというこういうところで使われる用語があるのでしたら、無学で申し訳ないと思うのですが……。また、聞き逃げを鬼畜外道というのは言い過ぎな気もします。ご回答ありがとうございました。
- hell-smash
- ベストアンサー率23% (110/460)
「聞き逃げ」は多いですね。特に学生さんに多いと感じます。宿題の丸投げやら平気でしてるし。 俺自身は「聞き逃げ」に対しては、失礼な行為に当たると思いますよ。「悪意の無い回答泥棒」と同じじゃないですか。本人に「悪意が無い」っていうのが、一番始末におけないんですよ。回答する側は、はてさて、それからどうなったかな、どういう風に問題解決に持っていくつもりかな?と関わった者にしてみれば「その後」はやはり気になりますよ。それが「人間」ちゅうもんでしょう?「大人」ちゅうもんでしょう?ガキでもあるまいしに。
お礼
ご回答ありがとうございます。宿題の問題について聞いておいて、後で削除したり投票で決めたりする方もいらっしゃいますよね。分かりましたとか、ありがとうございましたとか書いてあると嬉しいですね。ご回答ありがとうございました。
- ukoygwonim
- ベストアンサー率26% (286/1095)
お友達は、ご自分の常識から発言されているのでしょう。 【自分は絶対しないことを、他人からされたら不愉快】 これは多くの人がもつ感情ではないかな? と思います。 対して質問者様も、ご自分の常識からのお考えで、 【善意にリアクションが無くても咎めるべきでない】 というようなお考えで、これも理に適っています。 つまり、どちらも正しいのだと思いますよ。 ただ、お友達は質問者と回答者を一対一と見なしているのに対し、 質問者様は一対不特定多数、と現実的な見方をされています。 >あなたのために○○をしたからほめてよ、と言っているよう そうではなく、お友達にはコミュニケーションツールなのでしょう。 ボランティアもビジネスも、ある程度距離を置いた関係なのです。 お礼についてはここでもよく議論になりますが、回答内容ではなく 【回答いただいた事に対してお礼を書く】のは、私の中ではマナーです。 あくまで『私の中では』なので、他人に強制はしませんが。
お礼
ご回答ありがとうございます。私は確かに不特定多数だと考えています。お礼については各々のマナーにかかわることなので、他人がどうこう言うことはお門違いなようですね。ご回答ありがとうございました。
別に気にしません。 役に立てるならば、とも考えていません。 ただの暇つぶしですから
お礼
ご回答ありがとうございます。回答してくださる方の中には暇つぶしと考えている方もいらっしゃるのですね。やはり、友達はお礼がないことを気にしすぎなのでしょうか。ご回答ありがとうございました。
- sa2874
- ベストアンサー率48% (18/37)
時折質問を投稿しますが、 質問する側の立場としては、自分の質問のために時間を割いて回答を記入してくれた人にはお礼をしたいです。 しない人の気持ちが分かりません。 (でもこれは今までに、質問をちゃんと読んでくれない回答者や、不条理なことを言う回答者、言葉遣いが乱暴な方が居なかったおかげかもしれません。) と思っているので、何らかのリアクションは本来あってしかるべきと思っています。 でも、さまざまな都合により、お礼ができない・補足もない・BAを決めることもしない(回答の中にそれに値するものがないなら仕方ないと思います)・締め切ることもしない、 そんな場合があると思っていますし、「聞き逃げ」をする人がいることも知っていますから、 リアクションがあれば嬉しいけど、まあいろんな人が居るので気にしない。 というスタンスでいたいと思っています。 ご友人の言う「聞き逃げ」は、都合があってリアクション出来なくなったことを言うのではなく、 最初から、聞くだけ聞いてあとは回答を見るだけのつもりの人を言うんじゃないですか? 回答者という人間が居るのに、道具みたいに思ってるように感じられて嫌なのかも、と、今思いました。 ちょっと、いいように考えすぎですかね^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。時間を割いて回答を書きこんでくださったことに対する感謝の思いは感じても、忙しいなどの理由からお礼ができなかったかもしれないのに毛嫌いするのはどうかな、ということも考えていました。道具みたいに思っているように感じられて嫌だという発想はありませんでした。ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。利用ガイドに書いてあることは知っていたのですが、お礼を書いていない質問も多く、暗黙の了解的に無くても平気なものなのかな、と思っていました。ただ、ネットで質問(このサイトではなく、別のところですが)をして、きちんとお礼をしているという別の友達はかなり嫌われてます(私自身、若干苦手です……)。おそらくですが、お礼の件と日常生活はあまり関係のないものと思われます。ご回答ありがとうございました。