別れた彼女が出産していました。~認知と養育費について~
別れた彼女が出産していました。~認知と養育費について~
私は既婚の男です。
以前付き合っていた女性が、出産したからと認知と養育費を要求してきました。
別れた後に妊娠が発覚し、出産に至ったようです。
(出産日から計算して、私の子供で間違いはないと思います。)
彼女が私と交際していた頃、年齢が年齢なので授かれば最後のチャンス、
シングルマザーでよいと話していました。
(私との結婚は、私の条件が合わないと断られました。)
その後、私は彼女と別れ、別の女性と結婚しましたが、そのことを彼女は知らなかったようです。
妻も最初はショックを受けていましたが、今はその子供を引き取ろうと言い出しました。
彼女の事情より、このことで巻き込まれるその子の未来や、私達の子供に与える影響等々、
よくよく考えた末だそうです。
私の承諾無しに出産しておき、当然のように権利を求めてきたことに納得がいかないようです。
そこで認知ではなく引き取るということは可能なのでしょうか?
親権を争うことになるとは思いますが、どのような流れになるのでしょうか?
そう簡単なことではないとは百も承知です。
妻は、引き取ることが出来ない場合、
養育費は払っても認知はして欲しくないと言っています。
回答を宜しく願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 裁判起こせば、頂けるのですね。 でも、できるだけしたくないですよね。