• ベストアンサー

隠せていない伏字をどう思いますか

特にグーグル避けや俗に言うネタバレ防止というわけでもないのに1文字だけ伏せ字にするのはどうなのでしょうか? 漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の会話内で何々という商品は売れなかったと書いたから作者が訴えられたというような話は聞いたことがありません。 真剣な話であれギャグであれ普通に書き、書けるようなものでなければ初めから書かなければ良いと思います。 本やブログで使っている人ってどういう考えで使っているのか気になります。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1

5年前の立ちションで警察が捜査しているんじゃないかとドキドキするくらい臆病な人 少年誌や青年誌で見かけるので単に真似している人 普通の表記にしていると読み流すが伏字にすることで逆に「!?」という印象を残せるという手法を知っている人 会話の「大きな声では言えないんだけど・・・」という前置き同様に伏字をすることによって興味を飛行としている人 MTHの「F」や米国生まれ直立歩行耳デカ黒鼠対象のように本気で訴えてきそうな場合。 (「F]はともかくネズミの方は個人の家の塀に似顔絵描いただけで訴えられた実例があるので皆さん慎重です。) このくらいのパターンが思いつきました。 ※こち亀でも過去にありましたが、週刊誌掲載時には商品名が出ていたものが単行本になると違う表記になっていることはよくあることです。 公に発表しないのであまり気づく人はいませんが。

noname#149361
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2

具体的に名前を記載すると消される場合があります。 歌詞も、そっくりコピーすると消されます。 名誉棄損や、著作権法違反になるのを防ぎます。 【大●優子】…だいたい誰だかわかりますが、特定できません。 「期待させて売る」 うまく使ってるよなあ…って思います。 【某総理大臣】 【大物芸能人K.S】 売るため・逃れるため・考えさせるため… 法の網、かい潜ってみたいものです。 興味をしめす私のような人間が、させていることなのかもしれませんね。

noname#149361
質問者

お礼

ありがとうございます。