- ベストアンサー
部下の親族のお見舞い
小さな店舗を営んでおります。 雇用している従業員の父親が、手術を受けることになりました。 入院も術後も従業員が全て1人で支えていくとのことで、少しでも助けになればと思いお見舞金を渡そうと考えております。 顔見知りではないので、お見舞いに行くことはないのですが、お見舞金もかえって迷惑なものでしょうか? 仕事関係の親族のお見舞いは、直接の知り合いでなければお見舞いはしないものなのでしょうか? 普段がんばってくれているだけに、何か助けになればと思うのですが・・・。 術後あまり時間が過ぎてしまうと渡しにくくなると思いますので、皆様にのご意見をお聞かせいただければ、幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず御見舞をする目的が、御見舞をするのが建前上と言うのなら、今回の 御見舞金は出されない方が良いと思います。 小さな店舗でも従業員にとっては収入が得られる大事な会社ですよね。 あなたは会社が成り立っているのは、会社あっての家族だと思いますか。 それとも家族あっての会社だと思いますが。 会社があるから家族が生活が出来るんだと思うのか、従業員は家族の協力 があるから元気に働けて会社のために頑張れるんだと思いますか。 もし会社あっての家族と思われるなら、御見舞金を出すのは建前上の事に なりますので、そのような時は出されない方が良いかと思います。 もし家族あっての会社と思われるなら、会社とは家族同然の付き合いにな りますので、御見舞をする事で入院された従業員の御父さんも、退院され た後で子供を応援する事が出来ますので、従業員にとっては今後の励みに もなるはずです。 失礼ですが、そんなに大きな会社ではありませんよね。大きな会社だった ら今回のような事では御見舞金なんか出しませんが、会社が小さいと言う 事は、それだけ家族との付き合いが身近だと言う事ですから、今後の従業 員が頑張れるように、ささやかで構いませんから包まれてはどうですか。 御見舞をすると言うのは建前では駄目なんです。少しでも早く元気になっ て欲しいと思う気持ちなんです。この小さな気持ちが将来的には大きくな る事もあるんですね。会社からも元気になられるように応援していますよ と言う気持ちもあるわけです。 金額は1万円でも5千円でも構いません。会社からですから御返しは辞退 しましょう。元気になられる事が御返しですと伝えましょう。
その他の回答 (2)
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
患者さんからすれば、息子の雇い主ということになりますが、直接の知り合いでもなければ お見舞いはかえって患者さんの心の負担になってしまうでしょう。 入院患者にとってなにより「安静」が一番です。 従業員には、お見舞金だけではなく遠慮なく仕事を休めるよう有給での休暇を与えましょう。 病気(または怪我)の内容をその従業員から聞き取り、退院後も介助が必要であればシフトや勤務形態について柔軟に応じましょう。
お礼
早速の返信ありがとうございました。 そうですよね、直接は知りませんので、お見舞い金を渡そうと思います。 ちなみに娘さんです・・。 誤解させてしまって申し訳ございません。 従業員には、家族のことを優先にするよう普段から言ってあるので、遠慮なく休めると思いますが、これまで以上にこちらから気遣ってあげるよう心がけたいと思います。 ありがとうございました。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
迷惑だなんてことは、決してないと思います。 大変な時にこそ、手を差し伸べてくれる人の厚意ほど 心に沁みるものはありませんよ。 ikimakima9999さんの気持ちでお見舞金を渡されるなら 「お父さんが元気になったら、決してお返しなど 気遣いをしないように」、と添えられてはどうでしょう。 うちの夫が独身だった頃、義母が大きな手術を受けました。 当時勤務していた会社社長の耳にも入り、病室に 大きなバラの花束が届いたそうで、義母は何年も 「嬉しかったー」と、話していました。 一日も早く回復されるといいですね。
お礼
早速の返信ありがとうございました。 すぐにお返事をくださる方がいて(私のほうが・・)ひとの厚意が身にしみています。 中々心に残るようなことはできないとは思いますが、支えてくれていると感じてもらえるようにしていきたいと思います。 お見舞金も渡しますが、きっとそれが私にできる一番のお見舞いだと思いました。 大変な時にこそ、手を差し伸べてくれる人の厚意ほど 心に沁みるものはありませんよ。 私も、そう思いたいのですが、そう思えない自分もいて質問させていただきました。 実際は、迷惑かどうかわかりませんが、厚意を素直に表現できて、素直に受け取れる環境を目指して、一歩前進してみます。 ありがとうございました。
お礼
早速の返信ありがとうございました。 建前でお見舞金を出すという風には考えておりませんでしたが・・。 建前上お見舞金を渡す・・というのが、前提にあってのご回答のような印象をうけましたので、私の考えは甘かった・・という思いでいっぱいです。 雇い主が今回のようなことで お見舞金を出すということは、建前上ととられるのだと。 私にとっても、従業員にとって今回の”ような”ことではなく、一大事なのです。 また、私にとっては、たとえ5千円でも一万円でも、お見舞金”なんか”ではなく、今 私にできる精一杯の気持ちですし、困ってるときは、それでも助けになるのではないかというおもいでした。 そして、そんなことをするのは小さい会社だと受け取られるということも、身にしみました。 会社ではなく自営業ですが、これまでがんばってきてくれた従業員を少しでも支えてあげられればとの思いでしたが、そうはとられないのが、世の中なのですね。 お金を渡すという行為は、時として人の心を微妙に近づけたり遠ざけたりすることがあるような気がします。 私は、建前で渡すのではありませんが、受け取る側の精神状態で、受け取られ方も変わるので、悩むところですが・・ それでもやはり・・ 少しでも役立てればと思いますので、お見舞金は渡すようにしたいと思います。 気持ちがこもっているかどうかが重要だと、アドバイスいただいたのだとは思いますが、未熟な私には、「どうせ建前で渡すのでしょ? やめときなさい!」という印象をうけました。 せっかくの的確なアドバイスなのに、もうしわけございません。 恐らく時間をかけて真剣に書いてくださったと思います)ので、私もあえて長々と書かせていただきました。 また、こうしてアドバイスをしてくださる方々がいるおかげで、わからないマナー等もインターネット調べられる世の中になったのだと思います。 これから建前で渡そうとしている方にも、読んでいただきたいので、ベストアンサーにさせて頂きます。 ありがとうございました。