• 締切済み

i7-3000Kシリーズ自作について

Intel Core i7 3930K C2ステッピング BOX 48980円 GIGABYTE GZ-X2BPD-100 2480円 PCケース LITEON IHAS324-27 1800円 DVDドライブ PATRIOT PSD38G1600KH (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) ×2 6540円メモリ Crucial m4 CT064M4SSD1 8650円 SSD Western Digital Caviar Blue WD5000AAKX 6480円HDD GIGABYTE GV-N560OC-1GI/L2 18650円 グラボ ASRock X79 Extreme4 23980円 マザー SilverStone SST-ST85F-P 11850円 電源 主にエンコード用とBF3用として作ろうと考えています、ここは変えた方が良いと言うところが あれば指導お願いします。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.3

>購入済み >ここまでが限界 それ、変える余地無しって言わない? SSD切りましょ。目に見えるメリットがBF3の起動高速化くらいしか思いつかない。 メモリも2chで妥協。そもそもバラで買って4ch動作なんてまず期待できないんで、増設するときは4枚組キット買ってきて全入れ替えで。 ここで1万捻り出して他に予算を回す。今はともかく夏場の安定動作に不安のあるケース、クーラーを何とかするなり、HDDを大容量化するなり、DVDをブルーレイに変えるなり。(DVDクラスのエンコでこんなCPUが要るとは思えないわけで。そこから直結して、HDDの容量足りなくない?と。) まあ何にしても、個人的感想で言えばこのケースにその中身はない。極貧マシンが申し訳として選ぶケースじゃないですか。 中のCPUもCeleronとかAMD A4とかがお似合いな。

noname#155067
質問者

お礼

>SSD切りましょ。目に見えるメリットがBF3の起動高速化くらいしか思いつかない そこの辺は外付けHDDで乗り切ろうと考えています http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=95&sbr=283&ic=96513&mkr=233&lf=0 AINEX CFZ-80R 880円 これを2つ買って夏場を乗り切ろうと思います。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5079/12273)
回答No.2

>補足 節子、それケースとちゃう、CM690 II用の別売サイドパネルや・・・ #透明アクリルで中が見えるって奴ですね CPU、3820にしません? 倍の予算出して20~30%(おそらく)の性能追っかけても仕方ないって思うんですけど。 そこで予算が浮けばちゃんとしたケースや1ランク上のVGA、倍容量のSSDにも手が届くわけで。

noname#155067
質問者

補足

もうマザー・CPU・電源購入済みなので GIGABYTE GZ-X2BPD-100 2480円 PCケース LITEON IHAS324-27 1800円 DVDドライブ PATRIOT PSD38G1600KH (DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組) ×2 6540円メモリ Crucial m4 CT064M4SSD1 8650円 SSD Western Digital Caviar Blue WD5000AAKX 6480円HDD GIGABYTE GV-N560OC-1GI/L2 18650円 グラボ ここまでが限界ですね、予算が5万円以内ですので

回答No.1

kokoo12さん、こんばんは。 贅沢なパーツ構成で、羨ましい限りです。 ですが、ケースに関してだけ疑問があります。他のパーツ構成の"格"に対し、価格が安いと言う事でなく、電源搭載位置が上部にある事。上部にある事で、ケース天井に排熱ファンが備わっていない事がその理由です。 初代のCore i7各種CPUもそうでしたが、クロック可変が効いて、アイドリングや低負荷状態でのCPUは発熱が抑えられて非常に低温で推移しますが、Prime95のような鬼負荷ソフトを実行し、アクセル全開CPU使用率100%状態が続くと、その発熱の急変ぶりはジキルとハイドのようです。 水冷、ガス冷、はたまたコアなオーバークロッカーが用いるLN2のような冷却は別として、空冷の場合、優秀なクーラーであればある程、CPUからの排熱がケース内に充満します。それを掃き出す為にはケース内のエアフローが重要になります。 特にCPU周りはCPUの排熱に加え、電源回路が近く熱が停滞しがちです。その点、電源の下部配置する事でマザー上部が空き、天井ファンが排熱に大きく貢献します。 今月、低予算のサブ機を作ったんですが、ケースはZALMAN Z9 Plusを使いました。電源は下部配置形状で、天井ファンが標準装着されています。価格コムさんで売れ筋ランキング1位になっているのを見て、実質販売価格(5000円以下)からあまり期待して無かったんですが、届いてみて価格対比の出来に正直驚きました。 マザーを収めた位置とその天井の空きスペースは上級ケースと比べるとさすがに乏しいですが、天井ファンもデフォルトで備わっており、ケーブルの裏面取り回しが出来ます。剛性感も良く、付属のネジ類も含めて非常に良くできたケースだと思いました。 誤解を恐れずに言えば、今まで買った1万円超えのケースと比べても殆ど遜色無いくらいです。おまけに、ケース前面上部にデジタル表示の温度計(温度センサーが付いたケーブルが裏から出ています。)まで付いてました。更に、今は当たり前になった感もありますが、サイドパネル(マザー正面側)に排熱ファンが取り付けられるようになっています。 自分で購入したザルマンのケースの話になってしまいましたが、ケースを選ぶ際、ハイパフォーマンスなパソコンには、やはり高効率な冷却の為の電源下部配置、天井ファンは不可欠かと思いまして提案させていただきました。

noname#155067
質問者

補足

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=72&sbr=79&ic=178373&lf=0 CoolerMaster CM690 II SIDE PANEL (RA-692-KWN1-GP) 3980円 予算の関係上このPCケースまでの価格が限界なのですがどうでしょうか?

関連するQ&A