ベストアンサー 子どもがノロウィルスの場合 2012/02/14 13:42 子どもがノロウィルスの場合、手づくりチョコを人にあげたりしないほうが良いのでしょうか?私自身も罹り、今は完治しています。子どもは下痢のみで私はおむつ交換しています。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nekonynan ベストアンサー率31% (1565/4897) 2012/02/14 14:00 回答No.1 感染を予防するために手づくりチョコなどはあげては行けません。食器等も消毒をお勧めします。 ノロウイルスに関するQ&A http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html 質問者 お礼 2012/02/14 16:59 やっぱりそうですよね(^^;)子どもがインフルの方も手作りして配っていたのでいいのかどうか迷いました汗 今年はやめておきます。URLも参考になりました。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) amy463 ベストアンサー率26% (145/545) 2012/02/14 14:33 回答No.2 きちんと、手洗い、手指消毒をすれば、大丈夫だと思いますが、念には念をで、止めておいた方が、無難だと思います。 消毒は、ミルトンを薄めた物を、使うと良いですよ。 アルコール消毒は、ノロウイルスには、効果はありませんので。 質問者 お礼 2012/02/14 17:01 そうですね。貰ってばかりで申し訳ないですが今年は止めておきます。ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児その他(妊娠・出産・育児) 関連するQ&A 2歳の息子のノロウィルス 昨晩、吐き、今朝から何度も下痢をしています。 病院の診察では、"ノロウィルスです"とは断定的に言われませんでしたが、「おむつの処理をしっかりしないとうつりますよ」とは言われました。 これは、ノロウィルスを思って間違いないのでしょうか? また、家族にもうつるのでしょうか? ノロウィルス ノロウィルスにかかり重度の嘔吐や下痢を伴った場合、内科にかかって治るものなのでしょうか? ノロウィルス 実際、ノロウィルスに感染した方で死亡した人もいるので・・・。 ノロウィルスをどう思いますか? 仕方ない? もっと、管理しろ! など・・・。 食の安全ですが、そりゃ限りなく安全にこした方がいい。 営業停止は、罰なのか感染防止なのか・・・。両方でしょうが・・・。 ノロウィルスかどうかわかりませんが、7年前ぐらいに昼に牡蠣のお好み焼きを食べた後、寒気がしてその後下痢で1週間ぐらい大変でした。 医者に行きましたが、届けなどしていません。 ノロウィルスに感染しても発症しない人もいるみたいですしね。 どこまで管理できるのでしょうか? インフルエンザが流行したからといって、電車が運休することはないですしね。 ノロウィルスを、食品会社に責任を持っていくと、廃業してしまうかなと思ってしまいます。 マスコミの報道は、これぐらいでちょうどいいのでしょうか? 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム ノロウィルス検査 飲食店のバイトをしています。ノロウィルスにかかりました。バイト先からはノロウィルスの場合検査で陰性とでたら出勤できると言われたのですが、医者には集団感染でない限り検査はできないと言われました。また証明書などもノロウィルスは完治とゆうものがないため書けないと言われました。その場合、どうすればいいでしょうか? ノロウィルスでしょうか? 昨年26日の朝方、吐き気があり、おしっこのような下痢をしていたので会社を休みました。吐き気(嘔吐はない)は最初だけで下痢は31日までありました。今流行っているノロウィルスかもと思い、医師に質問できるサイトで相談したらノロウィルスの疑いがあります。水分補給できない状態なら受診しましょうということなので医者には行ってませんが今年は念のために会社を休みました。食事も親が心配して作ってくれてたので食べれる時は食べてました。1日に1食は食事をしてました。あとはポカリを飲んでました。食べてたから下痢が続いていたかもしれません。我が家では最後の日はお寿司を食べるので、少し具合は悪いけど普通に食べたし、ビ-ルも飲んでしまいました。この日は軽くお昼も食べました。けど元旦には下痢は治まりお出かけもしました。お出かけ迷ったんですけど私の両親はノロウィルスではないよって笑ってました。というのは両親二人とも感染してないからです。ノロウィルスは感染力が強いと聞きます。その間消毒など全く徹底してやっていませんでした。トイレの便器やドアなど私が触れた場所は何もしていません。トイレのあとも手を洗う時は水かお湯で洗ってただけです。石鹸で洗う時があっても消毒できる石鹸ではありません。洋服もみな一緒に洗濯していました。その服でお出かけもしましたし、親は会社にも行きました。なのに両親はなんともありません。中には症状が出ない人や軽い人もいるとのことなので親はたまたま症状でなかっただけでしょうか?ノロウィルス感染者ならなんて杜撰な管理とお思いでしょうが、皆様はどう思いますか?ノロウィルスと思いますか?明日から仕事なので意見を聞きたくて投稿させて頂きました。よろしくお願いします。 飲み会にノロウィルス・・・ 昨日呑みに行きましたら、ある人が先日ノロに感染した人と会って、そして今下痢していると言っていました。その人はまだ病院には行っていないそうです。 そこで質問なんですが、もしこの人がノロウィルスにかかっていた場合、周りの人はどのくらい感染の可能性があるのでしょうか。 まあ、本当に感染してるなら飲み会にくるはずがないので下痢を誇張してるだけだと思うのですが、知り合いにノロにかかった人がいないのでどのくらい心配すべきなのかもわかりません。回答お願いします。 入院中にノロウィルス感染 父が入院中にノロウィルス感染したと病院から連絡がありました。 父は、寝たきりでベットから1歩も動いていませんので 病院で感染したのは明らかです。 ノロウイルスは、下痢や嘔吐が多いのでオムツやパジャマを変えることが 多くなると思います。 まだ、請求がきていないのでわかりませんが もし、通常入院しているより明らかにオムツの使用量が多くその分請求が 多かった場合、多かった分のオムツ代は病院側で負担してもらえないのでしょうか? これからもずっとノロウィルスは流行ってるの? 2006年の冬からノロウィルスが流行しましたよね。 私は幸い感染したことがないのですが(若干胃が気持ち悪くなったり下痢のときもあったけど多分違います) 嘔吐恐怖症のためすごく神経質になっています。 手洗いなんてあんまりしなかった私が家から帰ってきたら、犬を触ったら、ちょっとでも外に出たらすぐに腕まで石鹸で洗います。 ノロじゃなくても下痢をしちゃったら塩素系(ハイター)をシュッシュ。公共のトイレもできるだけ使用しない。 結構疲れます・・・。 2006年まで今のような集団感染はなかったような気がします。 これからもずっとノロウィルスは流行ったままなのでしょうか? 落ち着いたりしないんですか? ノロウィルスの感染力について ノロウィルスの感染力について教えて下さい。 10ヶ月の乳児が保育園でノロウィルスに感染して、嘔吐下痢症になりました。 1週間がたち、嘔吐はすぐに治まりましたが、下痢が一向に止まる様子がありません。 職場に事情を話して、1週間休みをもらい、家で様子をみていましたが、治る気配がありません…。 仕事をこれ以上休むわけにはいかないので、病児保育をしてくれる施設にお願いして出勤しようと考えていますが、私は食品を調理する飲食店で働いています。 私は感染していませんが、子供のノロウィルスを職場に持ち込んでしまう可能性はあるでしょうか? 手洗いはしっかりしていますが、飲食店なだけに、どこまで感染力があるのか不安です。 ご存知の方、よろしくお願いします。 ノロウィルスで自宅療養処分に。 年末ノロウィルスに感染し、会社を休みました。 (ノロウィルスに感染しているかどうか調べるには保険適用外の検査を自費で受けなければならないため、本当のところは分かりませんが、問診で、疑いが強いと診断を受けました。) 軽い方だったのか最初の2日程ですっかり回復し、3日目には出社出来る状態になりました。 しかし、会社からは、ほかの人に移す可能性が否定できないので完治証明をもらうまで出社をするなと言われました。 私自身は既に出勤できるほど回復し、医者も、下痢嘔吐が収まれば出勤して構わないと言っていたのに。 年末で病院がやっていなかった関係で完治証明がもらえず、無駄に3日休むことになりました。 完治証明をもらいに行き、それを会社に持っていき。。。という作業も私の有給で対応し、完治証明をもらう医療費も実費でしなければならないのが納得できません。 友人の会社では会社の指示での自宅待機なので有給は減らないと言っていました。 友人の会社が良心的なのでしょうか?私の会社がおかしいのでしょうか? みなさまの会社ではどうですか?また、法律ではどうなのかと気になります。 分かる方いらしたら教えてください>< ノロウィルスの下痢の症状について ノロウィルスのようなウィルス性胃腸炎の場合も、下痢は安易に止めずに、出してしまった方が良いですか? ノロウィルスって・・・ 今日の朝方に気持ちが悪いため目を覚ましてしまいました。4回ほど吐き、下し・・・ノロウィルスか??と思ってしまいました。ちなみに夜寝るのが遅く、2時間眠ったところで目を覚ましたというところでした。 朝一で、病院を受診し、特にコレという病名は言ってくれませんでした。以前急性胃腸炎になった時と同じ症状なのでそうと言われると思っていたのですが。「ノロウィルスは保健所じゃないと調べられないんだよね。吐き気止めと下痢止め、胃薬を出しとくね」ってふうに言われただけでした。 昼に帰宅し、食欲も回復し、薬を飲まなくてはならなかったので、少しご飯を食べ、8時間ほど途中に何度か目を覚ましつつでしたがぐっすり眠りました。今は胸が少しムカムカし本調子ではないけど、朝のようなグッタリさはもう消えました^^夜も普通にご飯を食べられ、下痢も吐き気もおさまっています。 そこで、質問。仮にノロウィルスのかかったとしたら、こんなに1日では治りませんよね?発熱は全くなかったし・・・。 あと、昨日お店で焼いてある牡蠣を食べたのですが・・・焼いてあるから大丈夫なのかな?と思い、医者には特に牡蠣を食べたことを言いませんでした。今考えると言うべきでしたよね>_<牡蠣とノロウィルスは関連しているのですか?それとも私は軽い食あたりだったんでしょうか? 先週は色々な勤務体制に出ていて疲れもたまっていて、胃腸炎になったのかと思っていたのですが、いまさら怖くなってきちゃいました。 何か分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム ノロウィルスについて。 オーストラリアに住んでます。 彼女の体の具合が悪かったので医者に診てもらったところ、ノロウィルスに感染したんだろうといわれました。 彼女の症状は、始めの三日間発熱・頭痛、三日目から腹痛・下痢・微熱、また、何も食べていないのに、お腹が張っていて普段より硬い感じがします。 医者はそれを聞いて、熱を測っただけで、ノロウィルスだろうと判断しました。 それだけで判断できるものなのでしょうか? また、他の病気の場合どのような可能性があるのでしょうか? ノロウィルスについて 2日前に6歳の子供が突然夜中2回嘔吐をしました。次の日は嘔吐は無く、下痢でした。熱は全くありません。その次の日の朝、脱水症状がでてしまい病院で点滴を受けました。その後、回復に向かっています。 医師はノロウィルスかも知れないけど、わからないと言っていました。 何度か、下痢がパンツについてしまい その部分をお湯で流して洗濯機で洗いましたが、もしノロの場合 家族への感染が心配です。 この症状はやはりノロなのでしょうか? これはノロウィルスでしょうか?胃腸炎でしょうか? 30代男です。 昨日、昼過ぎてから熱と腹痛にみまわれ寝込んでいます。 熱は38度、腹痛は下痢ではなくむしろ便秘ぎみの方でした。 昨晩病院でみてもらったところ、 ノロウィルスは普通下痢の症状が出るので、 ノロウィルスではなく、風邪という結果になり、 解熱剤や胃腸薬をもらって帰り、薬を飲んで寝ました。 ところが今朝起きたところ下痢になっていました。 昨日飲んだ胃腸薬のせいなのか、昨晩ほとんど何も食べずに 水分をたくさん取ったから原因は分かりません。 今は熱は36.7度で平熱より少し高いぐらいで、吐き気はありません。 腸がずっとゴロゴロと消化しているような音がしています。 下痢なのでトイレが近いです。あとお腹がはってチクチク痛いです。 大丈夫でしょうか?また病院でみてもらった方が良いでしょうか? 最近、家族でノロウィルスや胃腸炎にかかった者がいるので心配です。 よろしくお願いします。 ノロウィルス 先週の火曜の夜から急に嘔吐が続き、次の日病院に行ったらノロウィルスだろうと言われました。 職場に連絡して、とりあえず明後日の月曜までお休みをいただきました。 この時の上司は副店長でした。 昨日、店長から電話があり、日曜仕事に出れないかと言われました 私は接客業をしていて今の時期はとても忙しいし、スタッフの数もギリギリなので申し訳ないと思い、様子を見て明日電話すると言いました。 その時店長に、本当にノロウィルスなら通院になる筈だと言われ、お前は本当にノロウィルスなのかみたいなことを言われました。 今現在、嘔吐はないのですが、下痢が酷く仕事に行こうか迷っています。 周りにうつしたくないし、やっぱりまだ行かない方がいいんでしょうか? ノロウィルスについて。 ノロウィルスについて。 3歳の息子(保育園児)が、1月7日に嘔吐。小児科でノロウィルスと診断されました。近所の保育園で流行している、とのことでした。 今回は軽く、下痢も1回で済み、12日から保育園に行き始めました。 すると今朝(18日)、ノロウィルス発生!と園内に張り紙が…。 息子はまた感染してしまう可能性はあるんでしょうか? ノロやロタは免疫ができないのは承知です。 ですが、型が違えば、今冬シーズンまた感染することもあり得るんですよね? ご存じの方、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 ツブ貝でもノロウィルスに感染しますか? 昨夜子供がツブ貝を4個食べ今朝から今まで1時間に数回嘔吐をし、下痢も何回かしています。熱はありません。これはノロウィルスでしょうか?ただの食あたりでしょうか?あとどれくらいで症状は落ち着きますか? ノロウィルスに感染した場合おっぱいはあげてもいいのでしょうか? 題名通りなのですが、なんだか吐き気がありノロウィルスかとおもっています。この場合、2ヶ月の子供がいるのですがおっぱいはあげても大丈夫なのでしょうか?やはりとめてミルクにした方がいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。 ノロウィルス、気づかずに普通に洗濯してしまいました。 先日から1歳の息子が下痢をしています。 その3日後主人がノロウィルスと診断されました。 息子は少し前から風邪を引いていたので、まさかノロだとは疑わずに ノロとわかるまでの間ウンチまみれの洋服を塩素系消毒せずに普通に お風呂で手洗いした後、洗濯機で洗濯していました。 ウンチが着いた床なども普通にアルコールで拭いただけです。 多分今家の中はノロウィルスだらけだと思うのですが、ここで心配なのが 家族以外への感染です。 (私も発熱等風邪症状があったのでおそらく既に感染済みです。) 今後私たちが外出したり、人が家に来たりした場合(当分呼びませんが)、 消毒不十分のために空気中に残っているだろうウィルスによって他の人を 感染させてしまうことはあるのでしょうか? 主人も完治していますが会社に行ってよいものか悩んでいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
やっぱりそうですよね(^^;)子どもがインフルの方も手作りして配っていたのでいいのかどうか迷いました汗 今年はやめておきます。URLも参考になりました。ありがとうございました!