• 締切済み

某エキストラ事務所に登録にいきました。

某エキストラ事務所に登録にいきました。 その場で、エキストラの登録に誓約書への書名が必要だと言われ、誓約書に署名し、渡してしまいました。 しかし、その誓約書の内容は、別のレッスン教室の名前が記載されているのが判明したのです。 しかもそのレッスン教室の入学金の記載がない為、後から法外な金額の請求を受けるのではないか不安です。 まだ契約して2日なので、クーリングオフは可能でしょうか? また、誓約書には、書面にて30日前に申しでること、とあります。それを守ったほうがよいのでしょうか?それともクーリングオフということで即解約できるのでしょうか? 行政書士の方に相談し内容証明郵便で送るのがよいのか、消費生活センターに相談するのがよいのか…どのようにしたらよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#149181
noname#149181
回答No.1

相談料を掛けたくないですよね。こんなバカらしいことで。 消費生活センターでもいいし、お住まいの地域の役所で無料法律相談があれば利用したらいいでしょう。 誓約書、読まずにサインするんですか? 「熟読したいのでお時間ください」 とか  「自宅に持ち帰り、サインしてから郵送させていただきます」 という方法があったでしょう? お勉強になりましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A