- 締切済み
中学生の子供がいたら、PCに触れさせますか?
自分の子供が、中学生だったら、PCに触れさせますか? 一歩譲って、インターネットに接続させますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.10
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.9
noname#156725
回答No.8
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4691)
回答No.7
noname#172271
回答No.6
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5
- kumada-
- ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.4
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.3
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.2
- ponta1971
- ベストアンサー率30% (361/1191)
回答No.1
お礼
>インターネットに接続できないパソコンはゴミです。 いいえ。それが「本物」です!(^^) 回答、ありがとうございました。
補足
この欄をお借りして、マトメてお礼です。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K38520120212 まぁ、将来、第三次世界大戦がある!と確信しているのであれば、それもいいでしょう。 インターネットは、元々は、軍事技術を応用したもの。(本質的に戦い) PCは、マッキントッシュの延長上。(一人で楽しむもの) というか、 「学校に、PCを導入した方が、いいのではないでしょうか?」 と、質問したら、反対の回答を、するんでしょ?(--) 他の優良質問者様のマネをして、曲を貼り付けて、終わります。 http://www.youtube.com/watch?v=YAMKhA2Qkjw 礼は、いらん。(少し違うか? まぁ、いいか・・)