• 締切済み

みんなが無理をしなければいいのでは?

仕事のことですが、手を抜けとか休みがちになれと言うことではないです。 日々の残業や無理なノルマ、仕事内容は労働者のためではなく、経営者や株主のためですよね。 日々の深夜残業をしなければまともな給料を貰えないなんておかしいです。 身体を壊して入院したら病院が儲かるでしょうが、患者が払えなければ国が保護でしょう? 無理をしたらいいことないです。 みんなが無理をしなければ、会社に弱みを握られたように残業しなくていいし、ダメな会社なら転職すればいいのです。 ダメな会社のために残業すると言うことは、みんなでじり貧で生きていくことになります。 冷たいですが、ダメな会社は潰れた方がいいのではないでしょうか? 会社は何もしてくれません。 やはり自分の身は自分で守らなければならないのです。 皆さんはどう思いますか?

みんなの回答

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.11

No.10、再びです。 >>上から目線の回答ですね。 ってかあなたの発想のレベルが低すぎるんですよ。誰の回答でもみなあなたから見たら上から目線でしょうが。 会社はあなたのビッグダディではありません。子どもじゃないんだから。自分のことを自分で面倒みないでどうするの?

147ajtdmw
質問者

補足

低いとは何を根拠に言えるのかな? そういう見下す言い方はおかしいでしょう? 撤回しなさい。 自分のことは自分で考えるのは当然。 与えられた仕事の中で一所懸命に働くのは当たり前。 それ以上でもそれ以下でもないでしょう。 あなたは私の質問に答えていない。 つまり労働者が奴隷になりたくないなら会社を辞めろと? 働くからには奴隷でも自覚して働け!とでも? そんなことをすべての労働者に言えますか? 経営者でさえ他力本願はいます。 要するに負け組である人は文句は言えないと言う構図しかないのでしょう。

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.10

ちょっと勘違いが入っていますね。 会社があなたに何かをしてくれるわけはないんですよ。あなたが会社のために何かをしなければならないんです。その対価としてあなたは給料を貰っているんですから。 自分の身は自分で守らなければならないのは当たり前。あなたはそれを会社に守ってもらおうと思っているの?それは飛んだ勘違いだなぁ。そういう社員のいる会社じゃ、あなたのお望みどおり潰れますから安心なさってくださいな。 >>日々の残業や無理なノルマ、仕事内容は労働者のためではなく、経営者や株主のためですよね。 これはその通り。繰り返すけれども、あなたが会社や経営者、株主の役に立ったから給料をもらえるんですよ。あなたが深夜残業をしないとそういう人たちの役に立てないということなのでしょう。無理をしなくてもあなたが会社の役に立てるならば、別に別に残業なんかしなくても何の問題もないんです。 それだけですよ。

147ajtdmw
質問者

補足

上から目線の回答ですね。 奴隷は当たり前と言うことですね。 あなたはどんな過酷な業務も一生こなすと? 会社にとっては好都合な社員ですね。

  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.9

>では日々残業してる人は日々残業してない人より幸せですか?  人それぞれです幸せなんて! アナタの基準で 他人の幸せなんて計れませんよ 私の勤め先の「専務」は 仕事が好きで 残業をよくします。  心から仕事が好きな人もいるのですよ 私は、残業は嫌いですけどね~ >こういった議論は疲れませんか?  そうですね そもそも ココは「議論する場」でなく 「問題を解決する場」アナタの中では もう、答えが出ているならいいのでは?  アナタのは質問というより 単に自分の意見に賛同、共感してくれる人の 回答を欲しいだけでしょう  回答なんて必要ないと言うことでしょうね  

147ajtdmw
質問者

補足

あなたも私と同じ意見を言っているのでは? 人の幸せは人それぞれであることと、残業が好きな人がいるはまったく別の問題です。 残業が好きな人は勝手にやればいいでしょう。 だが、それが上司なら話しは別。 部下に影響が出ます。 至極当たり前の私の意見に反対してまでの幸せとは? 安い給料で毎日深夜残業して、それで転職もせずに会社に身を捧げるのが幸せと? 会社が倒れたらあなたも共倒れですよ。 それでも仕方ないだけで済みますか? だからこそ自分の身は自分で守るしかないと言っているのです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.8

”日々の残業や無理なノルマ、仕事内容は労働者のためではなく、  経営者や株主のためですよね”   ↑ 労働者の為でもあるし、経営者や会社、社会、日本の 為でもあると思います。 資源も無い日本がここまでやって来られたのは そういう人たちがいたからです。 万年途上国の人たちには、そういう人が少ないのです。 ”日々の深夜残業をしなければまともな給料を貰えないなんておかしいです”   ↑ そんなことはありません。みなさん贅沢しすぎです。 豊かさに振り回されて、貧しくなっているだけです。 私などは夫婦二人で、年間60万しか使いません。 お金の使いかたが間違っているだけです。 ”無理をしたらいいことないです”   ↑ それはその通りだと思います。 無理をするのも自己責任です。 ”会社は何もしてくれません。 やはり自分の身は自分で守らなければならないのです”   ↑ これも、全面的に同意です。 自己責任です。 病気になると追い出しにかかります。

147ajtdmw
質問者

補足

贅沢しなくとも安い月給なので厳しいです。 無理したくないけど、周りが残業していると帰られないと言うか、そうなれば強制ですからね。 残業しても給料は上がらず、しかも効率が非常に悪い。 となれば、単なる現状維持のため、経営者や株主のために働いていることになります。 誰も幸せにはならない終わらない日々が続くだけです。

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.7

>冷たいですが、ダメな会社は潰れた方がいいのではないでしょうか? >会社は何もしてくれません。 >やはり自分の身は自分で守らなければならないのです。 高度経済成長期に端を発する会社・仕事至上主義、私個人としてはバブル崩壊とその後の企業戦略を目の当たりにして(端的に言うならば、企業論理のみに立脚するリストラ他、労働条件の悪化)以降、会社への帰属意識が劇的に変化致しました。 私の同期は約200人、その8割までが関連企業・子会社への片道切符での出向、転出・転籍ほか露骨な肩叩きに会って死屍累々、当の本人は未だしぶとく生き残っておりますが、正直申し上げて会社への忠誠心は最早ゼロに近く、仮に役員云々の話に言及されても受ける気は全く無い、趣味に没頭する年金生活に到るまでの腰掛と認識しております。 一応それなりの会社の管理職の端くれではありますが、所持するスキルと労働力を生活の為に切り売りする存在と自己規定、依って昔は殆んど取らなかった有給休暇も今では極限まで取得、個人の生活と趣味に生きているのが現状。 グローバル・スタンダード・優勝劣敗の美名の下、かつて家族的と言われた日本企業の良さが殆んど失われてしまった現在、自分の身は自分で守らなければならない、その事は肝に銘じておくべきでしょう。

147ajtdmw
質問者

補足

やはり小さな頃から働くことについて考えるべきなのだと思います。 どんな勉強をしたところで、結論は働いて自立していくことですからね。 会社はただあるのではなく、社会貢献などの理由があるから存在していると言う大前提があれば、就職の際に効果を発揮します。 理由があるから働き、理由があるから会社がある。 みんなは生活費のために必死に働いています。 それはある意味、受け身です。 経営者でさえ受け身の会社があります。 根本は楽しく生き生き働きたいだけなのに、なぜに難しいのでしょうか? 笑って幸せに生きていきたいだけなのに。

noname#161038
noname#161038
回答No.6

>日々の残業や無理なノルマ、仕事内容は労働者のためではなく、経営者や株主のためですよね。 そもそも資本主義とは大衆を扇動して欲望を限りなく肥大化させてゆくことによって成り立つのであり、その欲に目がくらんで理性を失ってしまった大衆から富を搾取する一部の大資本家のためのシステムであるから、その意味ではご質問者様の考えには共感するものがあります。 >冷たいですが、ダメな会社は潰れた方がいいのではないでしょうか? 確かに「自己都合」でなく「会社が潰れてくれた」ことを退職の理由にしたほうが、一般世間のお咎めを受けることもなく自由な気分に浸れるであろう事は容易に想像できます。 しかし、その前提条件として、自分なりの「お金を回す手段」を持っており、実際にその手段が機能していることが必要です。すでに資本主義という搾取構造の罠にはまってしまった労働者にとっては、単純に「会社が潰れればいい」と割り切るわけには行かない事情もあります。 >会社は何もしてくれません。やはり自分の身は自分で守らなければならないのです。 その通りだと思います。

147ajtdmw
質問者

お礼

ありがとうございます。 一部ではお金に代わる貨幣について話している人もいるらしいですが。 期限つきの商品券ではダメなのでしょうが、金さえあれば…の世界がそもそもおかしい訳で。 人間は生まれたらお金がなくても生きなきゃならないのです。 都会なら自給自足ができない世の中ですし、人のために働くからその対価を得るのですが、お金のために働いている現状は言うまでもないですよね。

noname#181117
noname#181117
回答No.5

必要なものを、自分で作ったり、物々交換で手に入れたり。 それをやめて、お金を使うようになり始めた時から、避けられなくなった人間の運命ではないでしょうか?

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.4

中高年です。 貴方の仰るダメな会社という定義が曖昧ですが、業績悪化や経営不振でも存続している会社もあれば自然淘汰として潰れている会社も多いです。 会社・企業は大きくなるほど、経営者は気持ちも大きくなり、株主様を最も大切にします。 社員の幸せというのは、建前で、自分の収入は自分が会社に対してどれだけの貢献度、つまり対価というものの報酬です。 会社は社員に対して何もしてくれない-何処もそうでは?経営者・会社があってこその社員ですから だから転職しても社員である以上、これらは付きまといます。 でも、貴方が転職して、貴方自身が少しでも納得できる会社へ転職できれば、それで良いと思います。 自分の身は自分で守る-正論ですね、 会社という従属社会への疑念、不満や不安が多いのは、貴方だけではありません。 今現在は特に顕著だと思います。 これが回答です。 この気持ちが鬱積して、貴方の思考が確固たるものならお勧めするわけではありませんが起業という選択肢もありますね。 会社員とは全然違う世界が広がりますが、全て自己責任になり、潰れないよう持続させるよう、自身が懸命になれるのではないでしょうか。

147ajtdmw
質問者

補足

極論を言えば、今のご時世、すべての人が起業するしかないですよね。 でもみんなが起業したら世の中は成り立つのでしょうか? しかし今はそんな両極端な価値観を戦わせる時とも思います。 人生の時間と体力は限られていますから。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

>日々の残業や無理なノルマ、仕事内容は労働者のためではなく、経営者や株主のためですよね。 日本の場合は、上記とは別の要因も絡む様なので、そう単純な話ではないと思いますが。 「ピア・プレッシャー」という言葉をご存知でしょうか? これが、サービス残業などを生み出す一因ではないかと指摘している方もいます。 http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2006000197 http://www.geocities.jp/japankaroshi/manazashi5-2.htm http://www.geocities.jp/japankaroshi/kosomemo.htm http://www.geocities.jp/japankaroshi/manazashi1-3.htm http://www.geocities.jp/japankaroshi/rengou1.htm

  • zxzzxz
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.2

でも頑張ったほうがいっぱいお金貰えるよね。 みんなお金っていうメリットと天秤にかけて行動してるだけじゃない? キミみたいに 頑張らない>お金 っていう感性ならそりゃ頑張らないほうがいいと思うよ。

147ajtdmw
質問者

補足

お金というメリットは当たり前ですが、普通の人は安いお金で我慢していますよ。 肉体労働をしたら少しは貰えるでしょうが、みんなはできないですからね。