- ベストアンサー
大学1年、生き甲斐なし。自暴自棄な日々に救いの道はある?
- 大学1年の男性が、生き甲斐を見いだせずに自暴自棄な日々を送っている。
- 大学生活には目的ややりがいを感じられず、学業も手を抜き失敗が続いている。
- 一人ぼっちで退屈な生活に悶々としており、何の希望も見いだせない状況に困惑している。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 暇だから回答します。ちょっと長いかもしれません。 私ももう20歳になってしまいました。大学2年生です。 暇で色々な人の相談を読んでいたら、質問者様の回答に出会いました。 回答する気なんてなかったんだけど、俺とあまりにも同じ状況だったので、つい。 まず、私のこと書きます。 ・毎日一人ぼっちで目的もなくただ自宅と大学を往復する毎日です。 (私は大学の目の前、徒歩5分。それが逆につらい。) ・学業も適当に手を抜くようになり、後期では10単位しかとれませんでした。 ・サークルは入ってるけど、幽霊に。 ・バイトは・・・。今はやってない。 ・自分では何も変えることができないまま、淡々と衣食住には事足りたぬるま湯で生きる毎日です。 (奨学金を自由に使えるので、不自由はしていない。この前PS3買って、罪悪感で売りました 笑。) ・たまに人の目は気になる。一人で行動することが多いから。 ・同い年の人が大学生になってとても楽しそうにしていたり、髪を染めてチャラチャラしているのを見るとつ らくなる ・そしてこのように、悩み(それも同じような)のことで相談室を使ったことがある。 どうです。似てますでしょ。だから質問者様がつらいことが手に取るように分かります。 多分性格とかも似ているんでしょうね。 ・相手になかなか心開かない。壁作る。 ・友達にしろ、教授にしろ、物事に対しても受け身で、自分からなかなか動こうとはしない。 ・いわゆる静かな人間 私はこんな感じなのですが・・・。どうですかね。まあ一緒にするなと言われそうですが。 一年生、そして2年生前半の時はきつかったですね。私も。泣いたこともあったし。 でも今はそれほどはつらくない。なぜか。 それは、”なるべく自分のために自分から動くようにしている”事です。 手始めに簡単な資格に応募して、受けに行って、受かった。 たったこれだけで、私はやりゃできんだ、と思えたんです。 そっから資格取得に燃えました。 そして今は3つの試験を控え、勉強中です。 さらに私は本が好きなので、図書館通い、始めました。 運動不足なので、ランニングシューズとランニングの本を買って毎日走り始めました。筋トレも。 料理をするようにしました。 それくらいかな今は。とりあえず。 なんか書いてて他人事みたい・・・。 でもやってますよ。ちゃんと。 大学生=サークル、バイト、飲み会等、遊びという固定概念が確かにありますよね。 確かにそれも大切なことです。 私もそれに縛られて苦しみました。 でも一通りそれを経験して、別に自ら進んで積極的にやりたいとは思わなかったです。私は。 やりたいやつが勝手にやってればいい。 それぞれの人間がいて、それぞれの人間の好き好み、得意不得意があります。 私は今“自信”がないので、大学生のうちにいろいろなことにチャレンジしてから、社会という出たくもない場所へ出て行こうと考えています。そのために日々頑張ろうと、今新たに決意しています。 わけわからん文章を書いたけれど、何が言いたいかというと。 ・1、2年はそのことで悩んで良いと思います。(その間は苦しいですが、その間のことは何かを始めるきっかけにもなります。) ・もっと自分のために、大学生活を過ごしてもいい。 (資格をとったりね。なりたい自分になるために。) というこでしょうか。 私も本当は偉そうに回答するような人間ではありませんけども、ともに悩み頑張りましょうという意味を込めて。 境遇が似ていて勝手に親近感を持ってしまいました。 会って話して、悩みぶちまけあったら、お互い楽になるんですけどね。 まあそうもいかないので、私はここに回答をすることで、頑張って!の気持ちを伝えたいと思います。 ご清聴ありがとうございました。
その他の回答 (16)
- socceranddrama
- ベストアンサー率27% (6/22)
まだまだ若輩者の私ですが思うところを述べさせていただきます。 私が考えるに人生は生き甲斐を見つけるためのものなのではないでしょうか? 私の親もよくこう言っています「勉強をするのは将来何がやりたくても出来るようになるためだ」と。 とりあえず今何がやりたいのかわからなくても積極的に行動したらどうでしょう?それで生き甲斐が見つかったらラッキーです。 とりあえず自殺は最悪の手段です。本人はそれでいいかもしれませんが周りにはとても迷惑がかかります。鉄道自殺なんかした日には…。 話はそれましたがとにかく何事も積極的に頑張ってみてください。
- sns-love
- ベストアンサー率50% (1/2)
お気持ちすごく分かります。 周りの人と自分を見比べて焦ってばかりなのですね。 文面拝見してますと、あれができない、これができないと できない事ばかり書いておられるように思います。 今は時間がふんだんにありますので、できないことでなく、 できる事に焦点を当てて、何か新しいことを始めてみては いかがでしょうか? 書いておられるように、共通の話題、共通の体験がないと なかなか楽しい関係というのは気付けないものです。 新しく挑戦することにはいろいろとメリットがあります。 新たに挑戦することの5つのメリット http://www.gomessdegomess.com/?p=510 何か過去を振り返って楽しかった経験はありませんか? または実はやってみたかった事はありませんか? そういったことからまず初めてみてはいかがでしょうか? それでも、やりたいことが見つからなければ、 同じ時期に同じことを始めた仲間に出会えるSNS なんてのもあるので、一度みんながどんなことにチャレンジ しているのか見て刺激にするのもいいですね。 モーコミワールド http://www.mowcomi.com/ 何れにしろ、あなたには新しいチャレンジが必要だと思います。 一つのチャレンジだけで打開策が見つからなければ、次々と 試してみてください。きっと何かが見つかるかと思います
- tyukadon
- ベストアンサー率38% (71/186)
はじめまして。28男社会人です。 私の意見が参考になればと思い書き込みます。 他の方も書かれていたように、将来の仕事の見学をしてはいかがでしょうか? 時間は与えられるものではなく、自分で作るものだと思います。 法学部に入学したのなら、行き着く先は限定されていると思います。就職課に行けば、これまでの先輩方の就職先を調べることが出来ると思います。 前に進むためにも学業は大事ですが、自分の将来の仕事を今のうちから見学・体験するのも大事。 限りある 学生の時間、有意義に活用くださいませ。 友達は必須ですね。人間孤独では生きていけません、気が狂ってしまうので。 友達・親友は早めに作っておくのが、将来の糧になりますよ。 働き出すと、一気に友達を作りづらい環境になるので。 死ぬなんて簡単に口にしてはだめです。 一人の人間として、この世に誕生したかぎり、命を粗末にするものでは有りません!! 働き初めてまだ5年足らずですが、もう10人ぐらい知っている方(お客さん含)が亡くなっています。 生と死について、よく考えて。 古い本では有りますが、浪人時代 印象に残った本で 鎌田稔氏「がんばらない」が印象に 残りました。 死について、考えさせられた一冊なので、お勧めします。
- eachother
- ベストアンサー率25% (1/4)
大学って本当に自由な所です。一人になろうと思えば、一人になれます。キャンパス内で一人の人は、貴方だけではないと思いますよ?大学には共通点があります。学部です。同じ事を学びたい仲間がいるんです。いきなり大勢の中に入るのは難しいです。貴方が本当に寂しいのなら、貴方と同じような人を探してみてください。きっといます!通学に二時間かかり、サークルに入れないという事ですが、それは思い込みではありませんか?きっとラフなサークルや部活があると思いますよ。サークルより部活をオススメしますが、他学部の友達は必要です。世界観が変わります。今まで親の敷いたレールに乗っていたという事ですが、乗っていた分だけ、楽だったかもしれませんね。大学は貴方の意思で頑張ってください!社会に出たら親に甘えてられません。応援していますよ!!
- macky0326
- ベストアンサー率22% (2/9)
はじめまして。 私は現在大学2年生の女です。 私は高校一年生から大学一年生のまでうつ状態が続いた者です。 今は誰かに助けて欲しくなるぐらい辛いのですね。 参考にならなかったらごめんなさいね。 あなたは今までたくさん努力してきた人のように思えます。 まずは少しずつでいいので自分の頑張りを自分自身で認める事をしてみては如何でしょうか。 例えば、『今までの努力があったから法学部に入れた』だとか(*^_^*) 私個人では、大学はいろいろな人がいると思うので、友人は自分が欲しいと思えば自ずと同じような思考の人が寄ってくると考えています。 要は友人に関してはあまり深く考えないでくださいという事です。 これはあなたの質問全てに言える事ですが、まだあなたは19歳じゃないですか(*^_^*) 焦らないで下さい! 辛い事もありますけどいずれ絶対笑って過ごせる日が来ますよ! それまでは自分を責める事を出来るだけ止めて過ごしていきましょうよ(^-^)
- grasuki
- ベストアンサー率25% (47/186)
生き甲斐なんてもの持って生きてる人なんて.あまりいないですよ。大多数の人間はただ日々を過ごすだけだよ。食べていく為に仕事しながらね。じゃあ、何故そういった人達もある程度楽しく過ごせるか。それはその人達なりの小さな楽しみを持ってるから。日常の本当ちっちゃな事でいいんです。ご飯食べれて嬉しい。今日は普段より暖かくて嬉しいとか。そういうのを少し今までより積極的に感じるようにすれば気の持ち様が変わるかもしれませんよ。それに、生き甲斐や夢がなくて焦ってるかもしれませんが、10代で見つかる人もいれば60代で見つかる人もいるんですよ。今はそれの準備期間なんです。だから生き甲斐なくても探すことさえしてればいいんですよ。それには、生きて生き甲斐を掴む権利を持ってることです
- Nadesicoda
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは、大学生です。私も同じように感じてました。そして、自分は話し相手が欲しいことが分かりました。 私も大学まで2時間かかりますが、サークルに入ってます。時には、帰宅が深夜になることもありますが、楽しいです。 あなたも何かコミュニティに入ってみてはいかがでしょうか?バイトの知り合いを遊びにさそってみるのもいいと思います。地域のボランティアもいいかもしれません、 私も無趣味でした、趣味に気づいてなかっただけです。まず1冊のノートを用意して下さい。タイトルは「好き」です。自分の好きなことを思いついたらすぐ書いて下さい。 ない。と思うかも知れません。ではあなたは食べることは好きですか?寝ることは好きですか?テレビは好きですか?そこから、趣味が見つけれました。 私の大好きな言葉は、明石家さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」です。そのままのあなたも素敵です。
日本の大学生ってそういう人多いですよね。私もそうでした。 大学受験までが人生のすべてかのような生き方をしていました。 やりたいことができるかどうかよりも名のある大学かどうかで大学を決めてしまいました。 そして、それなりに名のある大学に入れば後はどうにかなるんだろうって思ってました。 で、なんとなく入った会社でサラリーマンしてます。 最近、別の道を考えている最中です。 まだ結婚してませんが、もし子供ができてもこんな生き方はさせないつもりです。 高専のロボコン大会に出ている人たちとか、 子供のころからプログラミングをやってた人とか、 アマチュア無線が趣味でとか、 ちょっと分野が偏ってますけど、そんな生き方をしてきた人たちに強い憧れを持ってます。 でも当時の自分は、受験に関係あるかどうかという価値基準で生きていたので、 当然ながら上記のような生き方はしてきませんでした。 私の話はこれくらいにして、 法学部ですよね?アルバイトもそれ関係にしてはどうですか? 法律事務所、司法書士事務所、行政書士事務所、・・・ 無資格だと雇ってくれないかもしれないので、行政書士くらいはあってもいいのでは? 法学部の学生なら、そんなにハードル高くないと思いますけど。 学生時代から実務経験を積んでいるのは結構いいことがあるとおもいます。 履歴書でもアピールできますよ。 なんとなく法学部に入っただけで特に法律関係の仕事に就くつもりもないのなら、 就職活動をする大学生の大半が登録する リクナビ をご覧になってはどうでしょうか? 登録はできないでしょうけど、いろんな会社を見ることはできると思いますよ。 そして、いろんな職業があることに気づかされます。 なんにせよ、まだまだ若いです。 かといってのんびりしてたらあっという間です。 あせる必要はないですが早目に方向性を決めて、 1日1日を大切に生きたほうが、充実した人生になると思います。 それから、他人とは比べないほうがいいと思います。比べても仕方がない。 他人と比べているといつまで経っても幸せにはなれません。 どの分野でもいいから実力をつけて充実した人生を送っている人からは 自信に満ち溢れた内面的な魅力を感じることができます。そんな人になってください。
今まで、頑張りすぎたリバウンド?かも・・・。 >自宅通学ですが、片道2時間もかかるため、サークル活動とかもいまさら始められません。 片道2時間って、そんなに嘆くことかな? 満員電車で体力アップ?とか、睡眠タイムとか、寝過ごす前に起きるコツとか、結構楽しいけど(笑) 同じ時刻の電車に乗ると、だれがどの駅で降りるかわかるから、早く降りる人の前に立って、座席を確保して、熟睡・・・とか、毎日多少の変化があって、楽しいけどなぁ!(^^)! >何か生活に変化を起こそうと旅に出てみたりバイクを買ってみたりいろいろやってみましたが、結局のところ自分を認めてくれる存在が家族以外にいないため、生きる意味とか生きる希望が全く湧いてきません 過酷な受験勉強もおわって、親にも何もいわれなくなったのなら、自分を精神的にも、解放してみたら良いと思う。 大学のキャンパスライフをたのしむか、キャンパス外で楽しむかは人それぞれだけど、他人の評価を恐れないで、他人とつきあってみたらどうかな? 「認めてもらいたい」は、考えないで、逆に、他人の良さをたくさん発見してあげれると、自分の中で、その相手への好感度もアップするし、相手との距離感も、縮むでしょ?そうなれば、相手だって、「おう!」って、仲良くなれるでしょ。 >友達いません いなくて寂しいなら、つくりなよ。 社会にでると、評価されないこともいっぱいあるし、時には否定されることも、とがめられることもあるよ。 そんな時、友人や、仲間はありがたいよ。 ふつうの誘いは、気持ちよく承諾して、挨拶もできる雰囲気は大切だよ。 あせらないでね。 少しずつはじめても良いし、 やる気がないなら、やる気が出たときだね。 今より、少しずつ状況は、改善すると、おもうなぁ(*^。^*)
- ヤーマン(@piscesarow)
- ベストアンサー率27% (5/18)
24歳の社会人です。 自分の存在を認めてほしい… 俺もいつも思います。 認めてもらうには行動、人と関わる事が必要不可欠だと思います。 定時制の高校ですが自分も友達いなかったんで、辛さ、寂しさはわかります(;_;) けど今思えば自分から誰かに声をかければ友達なんてすぐ出来たんじゃないかなぁとかも思ったりします。 まぁ、声掛けれたら苦労しないのかもだけど(⌒~⌒) けど頑張ってダメだったら仕方ないけど、挑戦せずに絶望するのはもったいないです(∋_∈) バイトをしているならバイト仲間とも頑張って話して♪ バイト終わりにご飯たべいく時とかあったら自分もついて行ったりして、いっぱい話して(^O^) 共通の話題がないなら作るまで♪ 自分は上司と共通の話題がなかったんですが、上司がサッカーが好きな為今までやった事もないのに社会人のフットサルスクールに通ったりしてみて一緒にサッカーの練習をしてみたりしました(^_^)v 先ずは自分を認めれるようになりたいものです♪
- 1
- 2