- ベストアンサー
自己破産の手続きについて詳しく知りたいのですが。
姉の夫が多重債務になっていて姉や家族、義父母が苦しんでいます。借金は主に消費者金融やクレジット会社、あとは変なセールスに引っかかったらしく、使いもしないビジネス教材を買ってその返済が2社。合計で姉が把握しているだけでも360万円ほど、多分400万円はあると思われます。 義兄はそれだけではなく、浪費癖もあり借金があるにもかかわらず、高価な車を乗り回し、携帯電話に年間4、50万円も使い家には生活費を入れていません。姉や義父母がいくら説得しても押し黙ったまま、何も自分からは行動を起さない義兄。400万円の使途を絶対話そうとしません。義父母はもう義兄に対して「死んでくれてもいい」と言っていますし(本心ではないにしても)姉は真剣に離婚を考えています。ただ2人の子供が高校受験、中学入学を控えているので、もうすこし我慢すると言っていますが。 義兄の借金癖は若い頃からだったらしいのですが、姉は、ずっと一人で苦しんでいたらしく最近になって自分一人では抱え込めなくなって義父母や私に相談してきたのです。 どうか、経験者、詳しい方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 破産についての知識が皆無と言ってもいいぐらい、何も知らなかったので大変参考になりました。