- ベストアンサー
ナンバーのカバーについて
アクセサリーパーツにナンバーの上から色つきのプラスチックの板を貼り付けるものがありますが、あれについて皆さんはどう思われますか? カスタムスクーター系に良く見かけますがそれ以外では余り見たことがありません。 あれを、ネイキッドやレプリカに付けると馬鹿っぽく見えてしまうのでしょうか? 世間の皆さんがあれについてどのような印象を持っているのかが知りたいです。 東京じゃ禁止されているらしいですけれど、そのうち名古屋や大阪でもきんしされるのかなぁ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全国的に禁止になっている所がかなりあると思いますよ。 禁止でないなら付けたいな(^^ゞ 理由は・・・・。
その他の回答 (4)
- tak2003
- ベストアンサー率32% (174/540)
ナンバープレートは借り物なんだし、違反をしますよって言わんばかりの反射板は良くないと思います。 ファッションで色々つけるより、走りで光る方が好きだなぁ。 一般公道では道交法を遵守してね。
お礼
ビックネイキッドに付けるかどうかと考えてる時点で、もはやファッションじゃない気がしてきましたが、、、。 >走りで光る これが出来たらもう最高ですね。 ちなみに私のバイクはGSX1400、やっぱり馬鹿っぽいなぁ。
- syunpei
- ベストアンサー率27% (194/717)
色付のカバーは、確かに馬鹿っぽいですね。 本来は、よく見えるようにしておかないといけないし 傷がついても、自分で補修してはいけないことになっています。(理由があります) 現在、赤外線反射板を取り付けたのが、もともとなんでしょうが、ぜんぜん赤外線反射でないものまで、あって2万も3万も出して買ってだまされていたという話が随分あった様ですね。 無反射と知っていてアクセサリーでつけているって言い張る人もいますが、まあ、光ナンバーをつけているのと同じような、馬鹿っぽさは感じますよね
お礼
やっぱり(笑)馬鹿ですか、、。 騙された人もいたんだ、確かに今思うとちょっと欲しかったかも。 ちなみに、バイクに赤外線反射板を付けようとは全然考えてませんでした。 オービスに写ろうが写らなかろうが関係ないですし。 色が付いたプラスチック板をつけることによって、後ろに付かれた時(何に?)一瞬でも見えにくければその瞬間に突き放せる(何から?)と思ったので、、、。 ただ、付けたのを想像すると、なんとなく馬鹿っぽいのですよね。
- coba999
- ベストアンサー率40% (528/1307)
禁止になっているのは、 「赤外線を吸収または反射する機能があるナンバープレートカバー」です。 都道府県の道路交通法施行規則で制定されてます。 愛知や大阪でも禁止されてます。
お礼
赤外線を通さないって、昔、一時期流行ったヤツですね。オービスに写らないって噂の。 あれのみが禁止されたのか、、、っていうことはただの色つきのプラスチックはOKなんですね。
あれがついていたら当て逃げひき逃げ予備軍に見えます。 バカっぽい以前にタイホでしょう。
お礼
タイホですか!?(笑) アレは確かにアクセサリーと言うよりナンバー隠しの要因の方が強いですね。
お礼
あれ?本当だ、既に法律出来てるし、、、。 私の記憶って、、かなりおくれてる?!、、、。