• ベストアンサー

アルファロメオ流オートマチック

今新聞を読んでいたら、車の広告にマニュアルとオートマチックがモードで切り替え可能なシフトがありました。確かに世界初と書かれており画期的ですが、これはオートマ限定の免許で乗れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naock709
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

セレスピードのことでしょうか?オートマだけどマニュアル見たくゲート式のモードが使えるやつですよね。それなら問題なくオートマ限定でもいけますよ。

n_paper
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですね。マニュアルで運転しそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sugihara
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

問題なくオートマ限定で乗れますよ。 一般的に「セミオートマ」と呼ばれています。 フェラーリは「F1マチック」、アルファロメオは「セレスピード」、トヨタMR-Sは「シーケンシャルマニュアルトランスミッション」という呼び名で採用しています。 各社、名前は違いますが、基本的な構造は同じです。 簡単に言うと、本来、人間がやるべき操作である、 クラッチペダルを踏みながらアクセルを緩める→シフトレバーを任意のゲートへ入れる→クラッチを繋ぎながらアクセルを踏み込むという操作が、シフトレバーを前後に動かすというだけで済んでしまうというものです。 もちろん、クラッチペダルは存在しません。 ちなみにF1のトランスミッションも、変速レスポンスは全然違いますが、これらと同じ構造です。 ただ、実際に運転している人の話を聞くと、「最初は面白くてマニュアルシフトで運転するけど、すぐ飽きちゃって今はオートマモードしか使ってないよ。」と言う人が多いようです。 下記で実際にセレスピードを運転している映像が観られます。 それでは(^^)/~~

参考URL:
http://www.car-news.net/testreport/test_ride/alfa-sportwagon/alfa-sport_w4.html
n_paper
質問者

お礼

ありがとうございます。クラッチがないんですか。む~最近車には無頓着で。 そう言われると、F1はクラッチが無しと思い出してきました。早い回答の方に20点差し上げたいと思いますので、ご了承願います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A