- 締切済み
アメリカのトレーラーについて
私はアメリカのトレーラーが好きなのですが、以前から気になっていた事がひとつあります。それはトレーラーのアクスル方式のひとつにスプレッドアクスルと呼ばれる軸間がとても離れたタイプがありますが、直進ならまだしも、きついカーブなどは問題ないのか気になっています。他のプッシャーアクスルなどのようにステアリング機構は無く直進固定されているように思われます。日本の3軸トレーラーのように強引に曲がっているのでしょうか?気になります。アメリカの衆ごとの法律による軸重制限や軸間による重量制限が関係しているのでしょうか、それとスプレッドアクスルによるメリットとは直進性を重視する為か、ジャクナイフ防止の為か、フレームに掛かる負荷を分散する為なのでしょうか?気になります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1
お礼
さっそくのご返答有り難うございます。私は幼少の頃から日本、欧州、欧米のトラック、トレーラーが大好きで、外見もさることながらメカニズム、とりわけサスペンションシステムな興味があり、スプレッドアクスルはいかにもアメリカンビッグリグらしくとても恰好いいですね!できる事なら実際にこの目でじっくりと観察して、直6ターボ、ツインスティックまたは複変多段シフトレバーを駆使して運転してみたいですね。