• ベストアンサー

エクセルの操作について

エクセルでリストを作り、金額が自動的に出るような設定を探しています。 例えば A=1 B=2 C=3 といったリストを作成したとしまして、Aを選ぶと1が自動的に表示されるような設定です。 ご存知でしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

まず、ABCのリストとそれに対応する金額の表を作ります。 例えば、ABC列をA列、金額をB列に入力して表を作ったとします。 次に実際にABCの選択と金額を表示する表を作ります。 ここでは、ABCの選択をするセルをC列、金額を表示する列をB列とします。 まずC列全体を選択した状態で、「データ」の「入力規則」を選択します。 「入力値の種類」で「リスト」を選択し、「元の値」に「=$A:$A」と入力してOKをクリックします。 これで、C列のセルを選択したとき、ドロップダウンメニューでA列に入力した全項目が選択できるようになります。 次にD1セルに以下の式を入力します。 =IF(C1="","",VLOOKUP(C1,$A:$B,2)) またこの数式を、D列全体にコピーします。 これで、C列でABCを選択すると、D列のセルに対応した金額が自動的に表示されるようになります。 試してみてください。 ご参考まで。

その他の回答 (3)

  • iw_steel
  • ベストアンサー率27% (50/183)
回答No.4

変数が多くない場合だったら 全て名前定義でもよいのではないでしょうか。 A,B,Cの変数はそのままでは定義できないので まずツール オプション 全般 でR1C1参照形式に変更して あとは 挿入 名前 定義で A=1,B=2,C=3になります 

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.3

例えばシート1のA1セルから下方にA,B,Cなどを入力したときにB列に1,2,3などのデータを表示させるのでしたら、初めにデータベースとなる表をシートのA1セルから下方にA,B,Cなどと入力し、B1セルから下方にはそれに対応した数値である1,2,3などと入力します。 そこでシート1に戻ってB1セルには次の式を入力して下方にオートフィルドラッグコピーします。 =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE))

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

No.1です。 >例えば、ABC列をA列、金額をB列に入力して表を作ったとします。 →例えば、ABCをA列、金額をB列に入力して表を作ったとします。 >ここでは、ABCの選択をするセルをC列、金額を表示する列をB列とします。 →ここでは、ABCの選択をするセルをC列、金額を表示する列をD列とします。 の間違いでした。

関連するQ&A