• ベストアンサー

リーズナブルなミキサーについて!

アコギで100人ほどの箱で演奏するPAについてご質問します! 高音質のPAを購入したいのですが、どれがよいでしょうか。 CSP12に合う高音質なパワードミキサーを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

鉄弦は生がベスト、ピックアップの段階で鈍ってしまいますので深追い無用です。 それでも2Way等のスピーカーシステムで最良の音色が得られます。 そう言う意味でステージアンプは使わずハウリング対策も含め両サイドから出音させます。 足元に「かえし(フロアモニター)」があるとやり易い、これはモノラル、ミキサーのモニターアウトを小型のパワードスピーカーに接続して小さく鳴らします。(フロアモニターは高価なので) 私の場合はエレガットですが同じ目的で導入しました。 みずみずしい音色が得られます。 当然パワードスピーカー+アナログミキサーの選択が適切です。 用途目的からやはり10" 2Way http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EB210D%5E%5E 8" 2WayでもOKです。 ミキサーは少し良い物、スライダー式 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=466%5EPROFX8%5E%5E 以上あえて特定提示しましたが検討し易くする配慮なので自身の今後の活動を熟慮して慎重に進めてください。 普通は会場PA等があり活用頻度からも自前PA購入は躊躇するものがありますが家でオーディオ装置としても使えるし趣味の道具として考えれば決断出来ます。(私はそう考えて踏み切りました。必要ソース;Mic2本、エレガット、エレピ、CD) ただそれだけに出来るだけ価値ある良い物を選定すべきです。 本来ただアコースティックギターをラインで鳴らすならモノラルの良い音色のアコスティックアンプ、キーボードアンプ、一個のパワードスピーカーで事足りますが「ステレオ効果」の一文で過剰システムになっていることも認識してください。 MC及び生音Mix等でMicがらみでミキサーの必要性が出て来るのです。 PA機材の現状実情も知らないといけません。 ガイド http://hotplaza.soundhouse.co.jp/how_to/pa/ レンタルも充実していますからテストを兼ねて試してみるのも堅実です。

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございます!エレガットでこのシステムでされてるんですね!

その他の回答 (11)

回答No.12

AC-90をフロアモニターとして使う場合は立ち位置前に置きアンプスタンドで顔(耳位置)に向けます。 前文「後背位位置」はPA導入決定前にライブでステージアンプとしてのセッティング工夫で収まるか試してみるべきの助言です。(費用規模等の分かれ目)

回答No.11

スピーカーユニットは出音音色を決定付けます。 トーンコントロールで好みの音色設定が得られる範囲なら良しとします。 この「好み」が問題で良い音色の認識は経験が必要ですから慎重な合わせ込みの努力は必要です。 SWRの例でも採用されているスピーカーユニットの音色によるもので腰があるて良い音色が得られる訳です。 AC-90はモニターに使えます。 スピーカースタンドで傾斜させ軸心を耳位置に向けることで聴こえを良くし音量を抑えハウリング防止できます。 アンプスタンド http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=778%5EAMP150%5E%5E 極めて効果的、各レビューにも実感がこもっています。 AC-90も斜めにしての確認をしてみて下さい印象が変わります。 ステージでは通常ハウリング抑止の目的でボディとの距離を離す為ネック側後背位置にアンプスタンドで斜めにセットするのが最良です実出音を感じて演奏できますので必要以上の音量出し過ぎも防止できるのです。 これは今からでも試す価値があります。 ドラム・ベースの音で自分の出音が耳に届いて無かった可能性が高いのです。 レビューにも有る様に劇的な効果が得られます。 以上、参考として下さい。

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございます!スタンドはいずれにしても必須ですね!

回答No.10

モニター、出音状態が少し足元で聴こえれば良いので小規模PAでは小型で充分 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ECE500ABK%5E%5E

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございます!モニターはAC90使用しようかと思っております。

回答No.9

一度オーディオ装置のAUXで鳴らしてみてください。 その延長線上の音色です。 PA使用、両サイドから出音は至近にアコースティックアンプを置く問題から逃れる方法に間違いはありません。 アコースティックアンプでもハウリングは別としてツイーター付きなら同様音色が得られます。 キーボードアンプのミドルクラス以上は2Wayです。 アコースティックギターアンプでもツイーター付きもあります。 また現在手持ちのアンプに簡単に組み込みまたは外付けできます。 パワードスピーカーは便利ですがポップノイズ防止上電源ONは最後、OFFは最初にしに行く事が適切です。(信号経路上流、下流に於ける機器の取り扱い知識) リハーサルで調整後は各機器の途中操作は無用、特殊効果必要以外はエフェクトも微小で常時ON。

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございます! ハウリングは確かにそうなんですよね!Roland AC-90も大きくするとすぐハウリングが出てしまいます。 しかし、このAC-90はスピーカーが悪いのか、巻弦の音がリアルでないんですね。音がダークではっきりしない感じなんです。ベースアンプのSWR baby blueを通すとCDのような芯のあるリアルな巻弦の音がするんですが、PAに使うスピーカーの音質に期待したいところです。

回答No.7

補足とお礼ありがとうございます。 やっと現状が解りましたぁ。 あえて、今回はギターアンプでは無くPA機材と言う事ですね。 YAMAHA ( ヤマハ ) / EMX212S *ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^EMX212SC^^ で良さそうですがいかがでしょう? ミキサー担当者が別に居るなら他の選択肢の方が良い面も有りますが、自分で演奏しながら曲間に多少の操作という状態ならミキサーラックや小さな台に載せて横や後ろにでも置けば扱い易いでしょう。 あと、エフェクトのオンオフ用にフットスイッチも準備しましょう。 roland ac 90経由で接続も可能ですし、逆にAC90をモニターとして流用も可能です。 一応、YAMAHAのギターなのでYAMAHAのパワードミキサーからチョイスしました。 まぁ、ついでにスピーカーもYAMAHA ( ヤマハ ) / BR12と言う方法も有りますけど、CSP12の倍近い価格で、低音感は弱めに成るでしょう。(そのかわり、中音域のきめ細かさや、高域の伸びは良く成るはずです。)

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございました!すみません。最初の質問の仕方が良くありませんでした!これはいいかもしれませんね!

回答No.6

パワーアンプとしてアムクロンの安いもの。 どれかな? AMCRON ( アムクロン ) / XLS1000 AMCRON ( アムクロン ) / XTi 1000 AMCRON ( アムクロン ) / D-45 などなど、、、、 さて、PA環境について、具体的な方向性を最初から考えてみましょう。 マイクやマイクケーブル、マイクスタンドや電源環境、スピーカーやスピーカーケーブルやスピーカースタンドはすでに揃っているのでしょうか?? 一人で設置し、一人で演奏し、一人で撤収ですか? そして演奏内容としてギター以外の音源は何を利用されますか? 今回だけの機材なのか、今後も使う為に多少余裕を持たせておきたいでしょうか? なによりも、全体でどの程度のご予算でしょうか? アコギ用にマイクを使うのか、ピックアップからギターアンプを通してマイクで通すか、ラインで通すか。 挨拶やMC用のマイクも使うでしょう。 ピックアップ付でエフェクタ類、ギターアンプ経由ならギターアンプのスピーカー前にマイクを接近して置くのが一般的です。 ラインで接続する場合は事前のテストを入念に行わないと現場で思わぬノイズ混入などに遭遇する場合もあります。 ピックアップ無しで直接ギター音をマイクで拾う場合はマイクの位置や角度等をきちんと決めて音質チューニングが必要でしょう。 さらに、残響感等の効果が欲しければミキサーにエフェクト機能付きを選択しますが、どのような効果が得られるか等は事前の調整で検証しておきましょう。 ライブPAではスピーカーの置き方次第でハウリングが多くなればボリュームがあげられません。 マイクとスピーカーの相互の位置と角度も考えて設置が必要です。 100人規模で箱との事なので、スピーカーからの音は伝わり易いと思われますが、良質なサウンドを広く提供するには聞く人の頭位置より高い位置にスピーカーを設置するのがベターです。 ミキサーやアンプの音質を気にしても、マイクやスピーカーのセッティングが良好でなければ音質的には無意味に成ってしまう事もあります。 前回、pro12FXが具体的に出て来たのですが、マイク等のモノ入力が4、外部音源用のステレオ4組で合計12chミキサー、エフェクト付でUSBインターフェース付、35200円(サウンドハウス価格) 一人か二人の演奏には十分利用出来ますが、違う楽器やボーカルが加わるとモノ入力が不足するかもしれませんし、返しモニター用の別音を取り出せないので少々扱いにくく成るかもしれません。 さて、CPS12を前提とした場合、97dBですから10m位置では10Wで97dBの音圧が得られます。 100Wなら107dB、1000Wなら117dB(計算上、実際には壊れます) 箱で利用と言う前提なら、200Wで110dBで十分でしょう。 こっちの考え方からアンプのパワーは100W以上、できれば200W以上を目指したい所です。 このように考えると、パワーアンプやパワードミキサーのパワー部、かなり広範囲な製品が候補に成ってくると思います。 音質傾向はスピーカーとマイクが支配的です。その個性をできるだけ損なわないように考えるのがミキサーやアンプの部分。 一応、スピーカーは決まっているようですので、マイクの使い方と選択しだいで音質傾向は決まると考えても良いでしょう。 ミキサーは機能から、パワーアンプはスピーカーとの相性から詰めて行くと徐々に候補が絞り込まれて来ると思います。

fujikko5
質問者

お礼

何度も申し訳ありません!おっやる通りAmcron xls 1000など安いなと思って見ておりました。

fujikko5
質問者

補足

本当にありがとうございます! 楽器はyamahaLJX16cpでマイク内蔵のアコギです。 他にはエレキベース(アンプ別途)、生ドラムのトリオ構成となっております。 生音だけでは、ベース、ドラムに埋もれてしまい聞こえないため、roland ac 90を購入したのですが、音質に不満と、DC-2(ステレオコーラス)を使ったときの広がりが無く、ステレオ効果の得られやすいPAシステムを検討しております。AC90はそつはないのですが、音色に透明感が感じられず、ベースアンプであるSRW baby blueに通した方がよっぽどクリアな出音となっています。

回答No.5

1. 入力するソース、ステージマイク、ライン、モニターアウト、CD等の書き出しが必要です。 2. 小規模ならパワードスピーカーとアナログミキサーが適切です。 私はMackie SRM350とDFX-6でミニコンサート用のプライベートPAを揃えましたが素晴らしい成果が得られています。流石、本場の音楽シーンの土壌で培われた優れた感性、取説等、日本サイトでチェックすれば解かります。(優れた製品を作れるメーカーはマニュアルも優れていてジョークさえ含む内容です) パワードスピーカー、安い順 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=930&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 アナログミキサー、安い順 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=1570&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 パワードスピーカーシステムはコストも安く便利ですが電源を入れるときは最後にON、切る時には最初にOFFしに行きポップノイズ対応します。 3. パワードミキサー、安い順 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=1590&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 以上、メーカーサイトに修理等のアフターケアーについても話を聞き慎重な選定をして下さい。 レビュー等をある程度参考に、中には不慣れで見当違いも含みます。またレビュー無しでも根気良く仕様をチェックし詳しくなれば自身の感性で決断できます。 フロアモニターも必需品です。

fujikko5
質問者

お礼

丁寧にご教示いただき本当にありがとうございます!これは本当に参考になりますね!

回答No.4

補足&お礼 ありがとうございます。 proFX12はパワードミキサーでは無い、、、 12chでパワードと言えばPPM1012 10万超え そもそもパワードの意味を勘違いされていませんでしょうか? パワードミキサーとはパワーアンプ内蔵ミキサーの事。 いや、CSP12を使った事が有るなら、そんな勘違いは無いはずですね。 マイクやライン等、どのくらいの入力を想定しているのか、価格帯は、今までの利用経験等は? スピーカー以外の機材状況等、いろいろな面から考えて行きませんと、ムダが多かったり、不足して使えなかったりでは困りますものね。

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございます!そうなんです、その場合はパワーアンプを入れる必要があるのでしょうが、amcronの安いやつでも充分なんでしょうか。巷間いろんな商品がありますね。

回答No.3

ミキサーは入力部分から考えましょう。 アンプ出力は後付けでよいもの。 とりあえず、スピーカーは効率が良いので音量的には十分と思われます。 クラブのような体が揺さぶられる低音強調サウンドは無理ですし、おそらく必要ないでしょう。

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございました!

fujikko5
質問者

補足

ありがとうございます!machieのproFX12とかはヤマハと比べて音質はいかがでしょうか?ご教示頂いた選択肢の中でヤマハより安いようなので検討しております。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「yamahaですと、どのへんがお勧めでしょうか」  選択肢がさほど多くはないので、入力が16ch(内ステレオ入力4系統)なら、これ。↓ http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/emx5016cf/index.html 入力が14ch(内ステレオ入力4系統)なら、これ。↓ http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/emx5014c/index.html コンパクトなのが良ければ、これ。↓ (個人的にはフェーダが回転式なのは、お薦めしませんが) http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixers/emx512sc/index.html

fujikko5
質問者

お礼

ありがとうございました!参考にさせていただきます♪

関連するQ&A