• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚式参加のキャンセルについて)

結婚式参加のキャンセルについて

このQ&Aのポイント
  • 15年以上の付き合いの友達が結婚式に出席する予定でしたが、直前にキャンセルされました。
  • 友人は同日にいとこの式が重なり、出席できなくなったと説明しています。
  • 一方、友人の対応については常識外れだと感じており、どのように対応すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160880
noname#160880
回答No.3

>人として、この対応は常識の範囲内なのでしょうか? ほめられたことでは無いけれど、よくあることですね。 辞退理由もよくある理由です。(私も使ったことがあります) イザとなったら覆すことって、貴方にも、多かれ少なかれ似たような経験はありませんか?人にはそれぞれ「訳」があるものですから・・・。 >私はどういう対応をしたらいいのでしょうか?お祝いが届いた場合はお祝い返ししますが・・・。 それだけでいいです。 >それは当たり前として以外の対応も知りたいです。 それ以外の対応をすることはありません。 貴方は、何事も無いように平然としておれば良いのです。それが大人の対応です。ゴチャゴチャ言ったりすると、かえって自分が惨めになりますよ。

その他の回答 (4)

回答No.5

人として、この対応は常識の範囲内なのでしょうか>> なにかの事情でお断りしなくてはならなくなった場合には よく使われる手段でもありますので そんなに非難されるような非常識な行為ではないです お祝いが届いた場合はお祝い返ししますが>> そうすればあなたが少し非常識ですよ むこうはどういう事情があったにせよ 「お祝い」として贈ってくれたのですから受け取りはしてください 突っ返す=縁切りと思われても良いならお返ししてもよいですけど。 どうしてもあなたが許しがたいと思うならお返しを同額にして返せばよいです 常識的にとおもうなら半分程度の金額でお返しをされてください 今後彼女さんとどうお付き合いされたいですか? そこを考えてください その場合すぐに答えを出さなくてもよいかと 今は少し頭に血が上っている状態でもあろうでしょうから 少し期間をおかれてから考えたほうがよいかもしれません 少しきついこと申しますが 付き合い期間が長い=なんでも自分たちのことを最優先という仲ではないです いろいろ彼女にも事情ができたのかもしれません まして結婚式ともなれば 舞い上がっているのは式をあげる当人だけです

noname#158357
noname#158357
回答No.4

こんにちは~ 30代既婚の女です。 あー私もよく似た体験しました。 私は式はいらないので食事会だったんですけどね。 「いとこの結婚式に行くのであなたのには行けませんごめんなさい」 だけでしたよー私は。祝儀もなし、お祝いの品もなし。(逆に私が記念品を持って行った) レストランも借り切っておさえていたので一席分キャンセルしました。一週間くらい前でした。 私がした事は… 思いっきりこの憤りを、主人にぶつけました。 最初からこと細かく語りつつ「あいつ(友人として)どうなの!?」みたいな感情をぶつけまして…結局、主人には「友だちだと思ってるんでしょ」と片付けられちゃうんですが。 友だちだと思うからムカツクんであって、他人だったらどうとも思わないんですよね… 人としてどうか、とは当時は私もよく思いました。 友だちの結婚式も祝いに来れないのか、というのは、あくまでもこちらの都合です。仮にそのいとこの式に行かなかったら、たぶん親類の中でもちょっと浮いちゃいますよね。 人としてはたぶん、正しいんです。 ただ、あなたが彼女を思う心情と、彼女があなたを思う心情に温度差がある。彼女が結婚式を挙げるならなにをおいてもかけつけたいというお気持ちだったんですよね?彼女はそうではない。 そこを認めて、受け入れるしか無いのだと思います。 ちなみに私の場合ですが…相手のことは薄々見えているので、たぶん口実の「いとこの結婚式」は嘘だろうということと。わざわざお祝い何がいい?と聞いてきたので答えたのにもらっていません。友人が結婚する気はさらさら見えないですね。 2年程、連絡を取り合ってもいなかったのですがつい最近会った時に前とかわらなかったですよ…もうね、受け入れるしか無いのだと思っています。 …すいません、私の愚痴になりました;

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.2

40代既婚者男です。 人生で一番輝く瞬間ですからね、大切な友人に参加して欲しい というあなたの気持ちを考えれば、とても悲しい事だと 思います。 ここで大切なことは、今起きている事実をそのまま認めて 受け容れるという作業です。 今のあなたは、何で?どうして?何があったの?私が何か 悪いことしたの?どうして?なんで?どうして?になって いて、原因を探ろうとしています。 そうでは無くて、友人は身内の結婚式に参加することに なったから、私の式には参加出来なくなった。という事実 のみ受け容れるだけでいいのです。 理由を探すことは、あまり意味がありません。 そして、事実をそのまま受け容れた後は、あなたの中に 湧き上がる感情を友人に表現するのです。 今、あなたの中に湧き上がっている感情として、 「怒り・悲しみ・悔しさ・寂しさなど」でしょうか? そうしたあなたの苦しい感情を、友人の方に正直に伝える のです。 例えば、「あなたの欠席理由については、仕方がないと思う。 でも、私はずっとあなたには自分の結婚式には参加して欲しい と思っていたから、いくらどうしようもない理由があっても、 欠席されることは、とても悲しいよ。 それに今回のあなたの対応にとても悔しかったし、腹が立ったよ。」 という感じで、あくまでも友人を責めるのでは無くて、あなたの 感じた感情を表現することが大切です。 このままあやふやにしたり、我慢したまま結婚式を迎えても、 あなたの中でモヤモヤして、大切な式が辛くなってしまいます。 友人に正直に全部吐き出した後は、友人がどんな反応をするかは、 友人の自由なので、どんな結果になっても受け容れて下さい。 たとえ、友情が壊れたとしても、友人がそれであなたから離れて いくのなら、無理に関係を修復しようとしないで、手放す事です。 いいですか、あなただけの中で抑え込んだり、我慢したりする ことはいけません。 素直に相手に自分の気持ちを伝えて、その事からすっきり卒業 するのです。 今回のことで、切れる程度のご縁なら、手放すのです。 この度は、本当にご結婚おめでとうございます。 笑顔の素敵な花嫁さんでありますように(^.^)

noname#148248
noname#148248
回答No.1

まずは冷静になりましょう。 普段から会い電話をし合う意思疎通だったならこうはなりにくかったのではないでしょうか? 最近の人たちは顔を合わせない目を合わせない声を出さない 意思疎通手段に頼り過ぎていませんか? (ある意味 相手に届き返事があるまで首を長くして待った手紙の時代に逆戻り?) メールやツイッタなど相手から返事がなく一方通行になりがちな意思疎通手段から起こった 誤解のように感じます。 (メールは届かないこともあります。操作ミスで消してしまうこともあります。) あなたからお友達に婚約者のケガの状態など肉声で知らせておけばこんなことは起きなかったのではないでしょうか。(お友達側も電話をかけて見舞うなどしていればよかったですね。 お互い “言いっ放し意思疎通手段”に慣れ過ぎ誤解が生じてしまったのでしょう。 お友達の親せき付き合いも大事です。暖かく見守れませんか? こんなレベルのことでお友達との関係が悪くなるなら悲しいですね。 ありがたく電報をいただき、お祝いをいただけばいいじゃないですか。 後日 お友達をあなた方の新居に招いてお食事でもいかがですか。 「〇ちゃん 私がちゃんと状況話しておけばよかったね。ごめん・・・」 とあなたから謝りましょう。   「親せきのお祝いも大事よ 私のことはいいからちゃんとそっちに行って」 といった感じで電話をかけたらいかがでしょう?

関連するQ&A