※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:統合失調症?、診察拒否)
統合失調症で診察拒否?兄の現状と対応方法に迫る
このQ&Aのポイント
兄は35年前、統合失調症で精神科に入院しましたが、現在も再発や強迫観念、妄想があります。家族の目には攻撃やいやがらせは見えず、診察を受けさせる方法を探しています。
兄の現状について家族の見解との食い違いがあり、兄自身は正常だと主張しています。しかし、日常生活での判断力の低下や気付かない問題の存在から、診察を受けることで解決の糸口を見つけたいと考えています。
家族は兄を精神病に仕立て上げるつもりはなく、普通の仕事はできなくても兄が平常心を取り戻せることを望んでいます。診察を受けることで問題の解決に繋がる可能性があるため、兄を説得する方法を模索しています。
兄は35年前、今で言う統合失調症で精神科に入院しました。退院後、2年ほどは落ち着いていましたが、その後、周期的に再発したりを繰り返しています、今も強迫観念や妄想があり、家族が作った食事を水で洗って食べたり、(薬物を混入されてると思ってる・・・)
ちょっとした事でも形相が変わって、大声でわめいたり、、ある団体から攻撃や、いやがらせを受けている、と言って警察に被害届けを出したり、(自分の自転車を数十回パンクさせられた、等)一日中パンク修理したり、支離滅裂な事をします。
家族が見たかぎり、そのような事はなく、(パンク修理が、へたなだけ)、また、兄の言っている団体(宗教団体)からの攻撃、いやがら等は無いようです、(内容説明の、つじつまも合わない)
自分は正常だが、周りが自分を精神病に仕立て上げようとしてる、と言います。
診察だけでも受けてみては、と言っても激怒して聞き入れません。
日常生活でも、適切な判断が出来ないのですが、それに気ずきません。
なんとか診察だけでも受けさせたいのですが、良い方法はないでしょうか?
普通の仕事は出来なくとも、平常心を取り戻せたらそれでも良い、と思っています。
診察を受ければ解決の糸口になると思います。また、気ずいた事なども、教えてください