- ベストアンサー
マクロをご教授お願いします
ボタンをそれぞれ、2分割、3分割、4分割を作成し 2分割を押したらセルA2、A3までA1入力の頭に(A)、(B)を付けて表示 3分割を押したらセルA2、A3、A4までA1入力の頭に(A)、(B)、(C)を付けて表示 4分割を押したらセルA2、A3、A4、A5までA1入力の頭に(A)、(B)、(C)、((D)を付けて表示 をするマクロをご教授お願いします。 *例* A1 A2 A3 A4 A5 10 (A)10 (B)10- (C)10- (D)-
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ボタンをそれぞれ、…作成し ボタンとして具体的に何を使うかによって,用意するマクロの書きぶりや準備の段取りが変わるので,必ず注意して作成してください。 寄せられた回答やアナタのナントナク今やってる手順をごちゃ混ぜにすると,失敗します。 手順: ALT+F11を押す 現れた画面で挿入メニューから標準モジュールを挿入する 現れたシートに下記をコピー貼り付ける sub macro1() ’二分割 range("A2:A5").clearcontents range("A2") = "(A)" & range("A1") range("A3") = "(B)" & range("A1") end sub sub macro2() ’三分割 range("A2:A5").clearcontents range("A2") = "(A)" & range("A1") range("A3") = "(B)" & range("A1") range("A4") = "(C)" & range("A1") end sub sub macro3() ’四分割 range("A2:A5").clearcontents range("A2") = "(A)" & range("A1") range("A3") = "(B)" & range("A1") range("A4") = "(C)" & range("A1") range("A5") = "(D)" & range("A1") end sub ファイルメニューから終了してエクセルに戻る オートシェイプでボタン絵柄を3つ用意し,それぞれ右クリックしてマクロの登録を開始し,用意したマクロをそれぞれ登録する。 #もしも 実はホントはこうしたかったんですがあったけど応用できなかったときは,改めて具体的な内容を添えて別途ご相談を出し直してください。
お礼
ありがとう御座いました。思うようになりました。 尚、説明文がもどかしくてすみませんでした。