- ベストアンサー
結婚式での黒留袖は誰が着るべき?色留袖や訪問着はどう?
- 結婚式で黒留袖を着るべき人は、新郎新婦の母と結婚している姉妹です。一方、色留袖や訪問着を着るべき人は親戚のおばさんや友人です。
- 先輩によると、地方によって異なるようですが、一般的には黒留袖は新郎新婦の母と結婚している姉妹が着ます。若い姉妹は色留袖が一般的なようです。
- 結婚式に招待された場合、和装で参加することは可能です。色留袖や訪問着は適切な選択肢です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大阪在住の者です。 着物の格は地域によって違いがあります。 ただ、基本的なところで、五つ紋つきの留袖は第一礼装です。黒留袖で五つ紋を付けないのは、私は見たことがありません。 色留袖は、本来は黒留袖と同格ですが、こちらは三つ紋にする場合があり、その場合は格が少し下がります。正式なお茶会に向いた着物と聞きます。 ちなみに、私の住んでいるあたりで結婚式に着物をお召しになる場合は、配偶者がある人は若くても黒留袖、配偶者がいない場合は20代半ばまでなら振袖、30前からは死別・離婚・未婚を問わず配偶者がいない人は色留袖または訪問着が基本ルールですね。 色留袖と訪問着の使い分けは、新郎新婦よりも年上なら色留袖、年下なら訪問着が多いですが、絶対ではありません。 お友達の結婚式でしたら、訪問着が素敵ではないでしょうか。 色留袖では、相手のお身内が訪問着をお召しだった場合、招待者側より格上の礼装になりますので、あまり望ましくないかなと思います。
その他の回答 (2)
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
私も結婚式に呼ばれたときは着物で行きました。 あまり種類はないので、訪問着か紋付色無地でしたが。 友達が私の結婚式にいてくれたときは小紋でした。 小紋だとちょっと略式になるため、事前に「小紋でも良いかな?」と連絡がありました。 私はどちらかというと和装の華やかさが好きなので、OK出しましたよ。 友達の小紋はあまりカジュアルすぎないものでしたし。 そういえば、結婚式では黒留袖は見ますが、色留袖ってあまり見ませんね。 着物を着る人そのものが少ないのもありますけど。 こんなチャートも参考になれば。 http://www.formalworld.jp/tpo/kimono/index.html
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
黒留袖は、年配者と自他ともに感じてる人。色留袖は、若さに自信ありの人。 訪問着は、媒酌人夫人や新郎新婦母以外は、何方でも。 貴方が30代前なら、訪問着にしましょう。留袖は、老けて見えます。