• 締切済み

奨学金についてです

3月の内に入学金の分が借りられる所ありませんか? 今バイトしながら受験していますが、入学金が足りません。 国の教育ローンは断られました。 支援機構の奨学金は第二種候補生です。 また入学時特別増額貸与も申し込みましたが、口座に振込んでもらうのは4月からで、入学金締め切りに間に合いません。 受かってから心配しろ、と思われるかもしれませんが、間に合うのか不安で、勉強に集中出来ません。 また、もし奨学金として借りる事が不可能なら、何処かに借金として借りたいのですが、19歳の自分が借りられるのでしょうか? 母子家庭で、親は他にお金を借りているので新たに借りる事が出来ません。 どなたか教えて頂けませんか?

みんなの回答

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.4

こんばんわ。 私は実際に社会福祉協議会で奨学金を借りていました。 大学1年の1月に父が他界しましたが、 私は私立の音楽大学に在籍しており とても高額な授業料が払えるような状態ではありませんでした。 家に借金もありました。(それ程高額ではありませんでしたが) ここまでは質問者様と同じ境遇ですが、 私の場合はその「借金」が父が作った物であって 母が作った借金でないという事です。 その点で、どのような判断をされるかは解り兼ねますが 社会福祉協議会には1度問い合わせてみる価値はあると思います。 地域の民選委員の方に相談するのも1つの方法です。 先の回答者様が仰っていた通り 質問者様ご自身がお借りになる事は難しいと思います。 (私の場合も最初に借りたのは母で、私が大学を卒業して収入を得るようになってから、借主の名義を変更して頂きました。) ですが、審査に通れば3月の授業料を納めるのに間に合うと思います。 私も1月に父が亡くなって3月の納期に間に会いましたから。 早ければ早い程良いと思います。 社会福祉協議会はとても対応が遅いです。 私の場合、借りる時は大学の教授に推薦状を書いて頂いたので、迅速に対応して頂けましたが、 その後の借主の名義変更等の時はこちらから何度も何度も連絡しないといけない事も、たくさんありました。 良い結果が出ると願っています。

tky3821
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間がかかってしまうのですね。 明日電話してみます。

回答No.3

後、新聞社の奨学金制度も 調べてみてください。 入学金などもカバーして貰って 新聞配達をしながら返すのですけど。 月々も収入が有るので 一人暮らしも出来るそうです。 寮が有る所も… 合格できると良いですね! 頑張って下さい。 既約はしっかり読んで契約するのですよ? 応援しています!

tky3821
質問者

お礼

新聞配達は大変そうですが、調べてみます。 ありがとうございます。 頑張ります。

  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/746)
回答No.2

お金のことは心配せずに受験してください。 まず、質問者様のように、結婚していない19歳の方は、お金を借りることができません。 日本政策金融公庫の国の教育ローンであっても、お母様が借りることになります。 また、日本学生支援機構の奨学金ですが、 「第二種候補生で、口座に振り込んでもらうのが4月から」 ということは、予約採用が決定しているということでしょうか。 (奨学金の貸与が決定した通知が来ているか、入学後に申し込むのか、ということですね。) 予約採用が決定しているのなら、入学後は、ひとまず安心ですね。 心配されている入学金ですが、国の制度で、低所得で一時的な生活資金に困窮されている方へ、低利で貸し付けを行う公的支援制度があります。 (借りたお金の利用目的は限定ですが、金融機関から借り入れ困難な世帯が対象の制度です。) 「生活福祉資金貸付制度」という制度の中に、「修学資金」を対象とした貸付があり、 「就学支度費」:子どもの高等学校や大学などへの入学に際し、必要な経費 という項目に該当すると見受けられますので、お金が借りられるのではないでしょうか。 手続の窓口は、市町村の社会福祉協議会なので、一度問合せてみてください。 (東京23区や政令市の場合は、区役所が手続の窓口です。) ※社会福祉協議会の名称は、自治体によって多少異なる場合がありますが、 「生活福祉資金貸付制度」で修学資金を借りたいのですが・・と伝えれば、どの役所でも大丈夫かと思います。) http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200812/4.html

tky3821
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 はい、入学後は大丈夫です。 電話してみます。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

地域の社会福祉協議会に相談してみてください。 連帯保証人と入学許可証または合格通知書が必要です。 その他審査があります。 また、他の借り入れが出来るといいですね。

tky3821
質問者

お礼

相談してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A