PC→miniSDへ画像を…
過去にもいくつか質問されていたのですが、いまいち自分でやってみるとできないので質問させていただきます。
PCで保存した画像を携帯(N901ic)に取り込みたいのです。今までサイトにアップして携帯で接続して保存、とかPCからメールに送ったり、などしていましたがあまりの画像の量にそれではかなり通信費がかかってしまいます…今の携帯電話ではSDカード対応ですのでなんとかPC→SDに画像を保存したいのですが。。SDの画像をPCに保存することはできたんですが…逆はどうしてもできません。
過去スレを見ていると、HDDに画像を保存って書いてありましたがそのやり方もわかりません。また、メモリーカードリーダーライターというものも必要だとかいてあったのですがこれも必ず必要ですか?
こういうことにはかなり疎くてさっぱりわかりません。どなたかわかりやすく伝授してくださいませんか?お願いいたします。