• ベストアンサー

「SS」とか「~シナリオ進行中」とか・・・

PCでもPS2でも、とにかくゲームらしいゲームは全くしない者です。ゲーム好きな方々の話を聞いていると、タイトルのような会話を楽しそうにされているのですが全く意味がわかりません。 「SS」がサイドストーリー、あるいはショートストーリーの略語であることだけわかりました。でも、「SS」を書くってどういうことなのでしょう?元々ストーリーのあるゲームになぜ自分でストーリーをつけるの?また、「SS」のセリフはすべて自分で考えたオリジナルのもの? あるページでカノンのSSを読んだらそれだけで結構面白かったのですが、いったいゲームとどういうつながりがあるのか知りたくなりました。想像で何かを書いているということですか?それはゲームをやりながら、別のセリフを当てはめていること・・・? また、「はにはに」が「月は東に日は西に」というゲームであることがわかりました。たとえば、そこでいう「恭子先生シナリオ進行中」とはどういうことでしょう? ゲームの登場人物ごとにストーリーがあるの?そもそもストーリーって何?「クリアする」ってどういうこと?何がどうなればゲームが終了するの?単なる勝ち負けではないと思いますが。 ・・・と、もう、呆れるくらいわからないことだらけです。実にくだらない質問なのはわかっているのですが、気になってしかたないのです。ゲームに感動して涙してみたいのです。よろしくお願いします。 まず、買ってみてやれば・・・って言われそうですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

カンタンに用語説明だけ… 「SS」…ゲーム内で出てきたキャラクターの、解説されていない部分やクリア後まで明らかにされなかった部分を想像して書いたお話、という感じでしょうか。 例えばですが、歴史物で「ifもの」なんてありますよね。もし織田信長が本能寺で死ななかったら、なんていう状況を想像して書かれた小説やマンガなど。 あれをみんながみんななりのifをもってやっていると思ってみて下さい。 「●○シナリオ」…最近の恋愛シミュレーションゲームやサウンドノベル(小説形式で途中選択肢を選び、話が進行していくもの)などでは、たくさん出てくるキャラクターから最終的に誰かを選び、ハッピーエンドや深い関わりを持つ、というお話が主流です。 ですから、●○シナリオ、というのは、●○さんと最終的にハッピーエンドを迎える(あるいは深い関わりを持つ)ための選択肢を選んでいった場合の話の進行ということになります。 先ほどの歴史物を例に取れば、関ヶ原で東軍につくか西軍につくかで、同じ時間軸でもまったく違う生活や人物評、人生を送れますよね。それと同じようなものです。 「ストーリー」「クリア」…上記のような「1本の小説を読み進む」タイプのゲームですと、「主人公が高校を卒業するまでの間に起きた出来事」「転校する日までのできごと」「旅行に行っている間の出来事」という時間の限定があるものがほとんどです。 ですから、だいたいは「その日」までいろいろな女の子とつき合ったり事件が起きたりして、最終日を迎えれば「クリア」ということになりますね。 昔のゲームと違って、遊んでいる途中でゲームオーバーになったりということはほぼないのが特徴でしょうか。 最近はあまりゲームをやらないので、間違った点などあるかも知れませんが、そのあたりは他の回答者様にお任せいたします… まだ不明瞭な点などありましたら補足を下さい。

pluto999
質問者

お礼

ホントに詳しく説明していただいて、感謝です! そのおかげでイメージが沸いてきました。 特に「if」というキーワードで「SS」の概念が、また「時間の限定」というキーワードでゲームのクリアという概念がよく理解できました。 明日、財布握ってアキバへ走ります。もともと文章を書くのが好きなのでゲームよりSSを書くことにハマりそうな予感がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trom
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.2

 SSについてのみですが解答します。  自分のHPでSSを掲載する場合(『SSを書く』など)は、ゲームに元からある話を使ったらネタバレになっちゃいますよね?  結末がどうなるのか解っちゃうんですから。  そこで、ストーリー(ゲーム)の中に出てくる町での一コマや、野宿などの仮定を利用して、お話を書くわけです。  SSはそのゲームの中で動かしてみたい場合などに使います。  なので、台詞は大体がオリジナルです。  過去への回想シーンなどがある場合や呪文詠唱はゲームに出てきたものを使いますが…。  というわけで、オリジナルのSSとゲームとの関連を知りたいならば、ゲームをやるしかないわけですね(^^;)  ゲームの登場人物とはいえ、それぞれを一個人として見るのならば、必ず背景や役職にちなんだバックストーリーがありますよね?  その場合のストーリーと言うのは『過去』です。  pluto999さんに今日に至るまでの過去があるように、ゲームのキャラクターにも出てくるまでに過去があると思ってください。  ゲーム自体が完結するのはボスを倒したときです。大抵のゲームはキャラごとのしがらみやなんかもそこで解決するように作られているので、終点はそこです。 >また、「はにはに」が「月は東に日は西に」…  こちらの件は良く解りませんでした。  回答になったか解りませんが、詳しいことは一度やったほうが判りやすいと思いますよ。

pluto999
質問者

お礼

丁寧なご回答、感謝します。 それにしても、「SS」を書いたホームページの多さにビックリしています。 ゲームを知らなくても割と面白いものがあったので、ゲームを知っていたら格段に楽しいかもしれませんね。

noname#116065
noname#116065
回答No.1

全くその手のゲームは嫌いなので、詳しくは知りません。 読んでいてたずねたい事がよくわかりませんが、公式なサイドストーリーでなければ同人小説です。 文面だけでは設定を利用して遊んでいるのか、詳しくはわかりません。 そういったゲームには同人ものが多く存在します。 また同人とは、設定を利用して作品を自分の思い通りに作って楽しむ。つまり、オナニー行為です。やっている本人が楽しい遊びです。 カノンなどのオ○クが多い作品の話をバカ正直にきいていると呆れるくらいわからないことだらけで当たり前です。 ゲームに感動して涙してみたいのなら、買って自分で感じたらどうですか? >恭子先生シナリオ進行中 恐らく恭子先生という人物を選んだときのシナリオをやっているのでわ? ああいう恋愛ゲームは、フラグで各キャラクター毎のストーリーがあるから。 推測で書いたので間違っていたらごめんなさい。

pluto999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同人誌ですか~。 カノンなどは、以前CX系で深夜放送していたように思うのですが、アレも同人誌ということになるのでしょうか。 ゲームに感動して涙してみたいっていうのはちょっと大袈裟ですが、いったいどういうストーリーになっているのかな~って思ったものでして・・・。 それにしても、こういうゲームが嫌いな方からお返事をもらうとは思いませんでした。 趣味のことなので「詳しい方=好きな方」とばかり思っていました。