- ベストアンサー
パソコンの空き容量<<iPodの空き容量
ipod160GBを買う予定です パソコンの空き容量が30GBほどしかありません ipod一杯に曲を入れたいのですがどうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内蔵HDDを交換するか 外付けHDDを追加するのが基本的な手段です。 内蔵HDDによけいなデータがある可能性もありますが 30GBしか空いていないのであれば 元が160GBか250GBくらいのものではないかと思います。 そこから160GBの音楽データを入れて、まだ余裕があるという状態には ならないと考えるべきだと思います。 (よほど思い切ったデータ削除や、こまめな管理が必要となるはずです) ただし、500GBのHDD搭載製品であれば 単にC:ドライブとD:ドライブに分割されているのに D:ドライブを活用していないといった状況もありえますから 状態を、あらためてよく確認する必要があると思います。 なお、内蔵HDDの交換は、機種によっては非常に煩雑なもので 誰もが確実に行えるというものではありません。 これは機種により違いますから、一概には言えません。 HDDを部品として販売している大手家電量販店などでは 交換サービスを有償で行なっている場合もあります。 交換のためにはOS環境の移行といった作業が伴いますから 慣れない人にはオススメできません。 なお、デスクトップPCや、一部のノートPCでは 内蔵HDDを二つにすることができるものもあります。 この場合は、交換よりも簡単に作業ができます。 外付けHDDは、広く利用されているものですが 外付けのために、稼働中に動かしたり、揺らしたり、振動を与えたり 落下したり、けとばしたり…と、故障リスクが高い傾向にあります。 また、外付けHDDの主流となっているUSB接続のHDDは USB2.0を利用した場合で、30MB/s程度の転送速度が限界です。 内蔵に比べると遅いので、状況によっては問題になります。 ただしiTunesで利用する程度ならなんとかなると思います。 また、USB接続のHDDでは,PCからの取り外しの際に "安全な取り外し"という操作が必須で、これは必ず説明書に書かれています。 にも関わらず、USB接続のHDDでは、ドライブが認識されない フォーマットをしますかと確認を求められたといったトラブルが多々あります。 これらの原因がどこにあるのかわかりませんが 内蔵HDDよりもトラブル要因が多いと考えられています。 なお、現在では外付けHDDに代わって、外にあるファイルサーバー装置として NAS製品が利用されることも多くなりました。 NAS製品にiTunesのライブラリーを構築することによって より応用性が広がる場合があります。 http://buffalo.jp/products/digitalkaden/plus/nas/itunes.html またNAS製品は、それ自体が独立したコンピューターですから USB接続に比べると、HDD側でのトラブルは少ないと考えられています。 最近のGigabit Ethernet対応のPCと、Gigabit Ethernet対応NASの組み合わせなら USB2.0の二倍以上の高速な転送ができる場合もあります。
その他の回答 (1)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
iPodに曲を入れるには、iTunesを使わなければいけません。 でもiTunesは、あくまでも自身で持っているライブラリの全部または一部をiPodに『同期』コピーするのみで、『追加』送信はできません。 したがって現状では、どうやってもPodの容量を埋めることはできません。 外付けHDDなどを購入して、iTunesライブラリをそちらに構築し、同期、という方法になるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます 何か外に付けなければ無理ということですね。分かりました
お礼
回答ありがとうございます NASやファイルサーバーを利用するやり方があったんですね 分かりました