アドレスの流出
知人のYahooブログを毎日閲覧していますが、
最近になってその知人のブログ上の呼び名が送信者欄に記されたスパムメールが、
知人が知るはずのない私のYahooBB会員のアドレスに届きます。
メールの送信者が知人の呼び名になっているのを見たときは、思わず開いてしまいそうでしたが、
なぜこのアドレスにメールが来るの?と不審に思い、
知人に問い合わせたら、“送っていない”ということでした。
知人とのメールのやり取りは、
知人はYahooメール、私は携帯を使っています。
スパムメールのドメインはYahooメールのもので、@より前は知人のアドレスに似せたものです。(知人はアドレスを公開しています)
私が知人のブログを閲覧していることや、私のYahooBB会員アドレスが、
第三者に知られることがあるのでしょうか?
シロウトの考え方としては、知人のブログを閲覧することで、
アドレスが知られたのではないかと思うのですが・・
お礼
退職したのですがその会社で複数回されました。 辞めさせたいが為に会社ぐるみでしたようです。 だから注意した所で意味がなかったです。 辞めてからもこんなんでは… もっと早く辞めるべきでした。 回答ありがとうございます。