会費制結婚パーティの同伴パートナーの会費について
会費制結婚パーティの同伴パートナーの会費について
初めて質問致します。皆様のお知恵を拝借したく、投稿致しました。
先日結婚して、新婦(私)の実家(地方都市)にて家族親族のみで挙式・結婚披露宴を行いました。
新居は東京でして、私も学生時代から東京にいるため友人が多くおります。
ほぼ新婦友人中心で、新郎の会社関係の方がおよそ2割くらいのパーティをすることにしました。
新郎は転勤職で、本人も東京に来てまだ2年、仲のいい同僚の方もばらばらになっているからです。
私の希望で、都心のカフェでランチを食べながら結婚披露パーティをします。
着席でランチコース的なブッフェでの食事と、フリードリンク(アルコール含む)で、会費5,000円でやろうと思っています。
参加者は、既婚が6割。お子さんがいる友人もいます。
私としては、お子さんも含めて(お子さんは何歳でも無料)家族で参加して欲しい!
お子さんがまだ小さい友人達にも気兼ねな来て欲しい。
ということで、夫婦どちらも友人な場合はもちろん、私が挙式披露宴に参加したご夫妻も、ご夫婦で参加して貰えたら、近況なども伺えて楽しい会になるのではないかな?と思っています。
しかし考えてみると、会費5,000円でも夫婦で来たら10,000円。ランチにしては高い値段。
しかも子供を都心に連れてきたり、洋服を考えたり、結構億劫になること必至では?
ということで思いついたアイディアが、同伴の場合は2人で8,000円にしたらどうかと。
ちなみにご心配頂くかもしれませんが、会場に決めたカフェでは最低保障金額というものはなく、
例えば夫婦で来なければ赤字になるから、という理由ではありません(すでに持ち出しています)。
結婚されている方・パートナーがいる方にはすべてこの案内をしようかと思うのです。
新郎の職場の方にも同じようにします。もちろん全員が来るわけではないと思っています。
一人で来る友人もわりといますし、ご案内する際には既婚・独身で案内状を変えたほうがいいと思っていますが、心配なのは2つ。
1、独身(パートナー無し)、または一人だけで来る人に感じが悪いのでは?
差別されているような感じに思うか?
カップルには会計時は一人5,000円貰って返したほうがいいか?
(でもそれを知った時はやっぱり嫌な気分だろうか…)
2、一人5,000円が二人8,000円と言われたら、強制されているようで嫌だろうか?
長い文章読んで頂いてありがとうございました。
もしお知恵を拝借出来れば本当に嬉しいです。よろしくお願いします。
お礼
とっても参考になる回答をありがとうございます(^O^)感謝感激です