- 締切済み
同性(女性)におうかがいします。
こんにちは、独身30代女性です。現在結婚についていろいろ思案中の状況です。 最近、共働き希望の男性が増えてたように思うのですが、独身女性の方々はそういった傾向をどう思われますか。または、ご結婚された方のご意見も大変嬉しいです。 私の周りで共働きしている夫婦は、結局家事の負担は女性に多くかかっているように見えます。 体力的に女性は男性よりも衰えがはやいといいますし、私自身も年々衰えを感じているので共働きで私のほうに家事が多くまわってくるなら喧嘩が絶えないことを想像してしまい、専業主婦のほうが無難かもって感じています。 同性の方に未経験・有経験問わずご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- manaand
- ベストアンサー率40% (6/15)
20代後半2人目妊娠中の既婚女性、専業主婦です。 主人は専業主婦で良いと言いますが、私は働くのが好きなので外に出たいです。 主人は専門職で生活は安定していますが、仕事の時間が長く、家事も協力的とはいえ時間的にやれることが限られてるので、実際私が仕事をすれば家事など、私の負担が増えるだけです。 上の子は2歳でまだ小さいし、2~4ヶ月間子供と風邪を引きっぱなしなんてしょっちゅうです。(まわりのママ友も) 子供は熱を良くだすし、託児所に預けても電話で「熱が出たので迎えに来て下さい」と言われるのも珍しくありません。 感染症にかかると何日も預けられません。 中耳炎も良くかかるので毎週何かしらで病院に連れて行ったり。 予防接種はたくさんあって毎月のように行きます。 子育てしながら仕事をするのは大変だと思います。 専業主婦か共働きが良いかは状況によると思います。 子供なしかおばあちゃんとか身内が子供をみてくれる、なら仕事しやすいです。 家事は分担しても女性の方が負担は大きいと思います。 選べず共働きで家事と子育てを頑張ってる方もいっぱいいると思いますが、 どちらかを選べるなら、やはり質問者様の好みでしょうね。 給与が少なく、共働きを希望する男性はまわりにたくさんいますが、「家事は少しだけ、育児は手伝っても母親ほどではない」のに、安易に共働きを希望するなんて、勝手だと思います。 実際、そう言ってられないから共働きになってしまうのかもしれませんが。。。
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
既婚30代女性共働き。 家事は私のほうが分担は多いですが、まあしょうがないかと思います。 それでいちいち悩んだりケンカする時間がもったいないし、 ダンナは仕事でも家事でもいちいち疲れるほどひ弱だからです。 私はダンナ(子供もですが)を幸せにしたい。 例えば皿洗いはほっといたらダンナがやってくれますが、 私より時間かかるので、ダンナが皿洗ってる15分間に ひとりでTVを見てゴロゴロするよりも、 さっさと5分で洗ってカフェオレ淹れて、10分幸せに一緒に過ごしたいです。 ほんとに必要なのはどっちがやるかということではない。 (洗濯物は私が干してもダンナが「早く乾く角度にしたほうがいい!」と いって結局時間かけて微調整するので、最初からさせてます) ちなみに食洗機は私が苦手で使ってませんが子供が大きくなったら使うかも。 乾燥機つき洗濯機もあるんだけどモノによってシワが気になるそーです。 >喧嘩が絶えないことを想像してしまい、専業主婦のほうが無難かもって 自分はケンカしちゃうことがわかってるならそのほうがいいです! 専業主婦で幸せを感じれる人はそれで十分幸せだと思います。 わたしは1ヶ月掃除機かけなくても平気ですが、イヤな人はイヤでしょう。 生活で何を大事にしているのか、改めて考えてもいいでしょうね。 ちなみに私は家庭にいると自分がムダに感じちゃってすごく疲れてしまうのです。 人間て誰かから求められたり役に立つと楽しいし幸せじゃないですか? それが家庭だけだとどうもしんどくて。家事大してスキじゃないから。 苦手なことで評価されないといけないって わざわざしんどい「進路選択」したくないのです。 家事は最低限だけで、会社で悩みはするけど モテたり褒められたり新しい仕事を考え出したりして それなりに給料稼いで、そのついでとして スタバで380円のコーヒーを毎朝何の屈託もなく買ったり 連休に沖縄いこ!っと3日前でも悩まず高いシーズンに旅行したり できるほうがらくなのです。(私は) 専業主婦を選ぼうが、兼業を選ぼうが一緒だと思うのですが、大事なのは 目の前の本能が選ぶことと、理論で選ぶ自分の選択について考えること。 本当に欲しいものは何なのか「自分を知ること」なんじゃないですかね。 人間、自分のことは意外とわからないものです。 甘いお菓子を食べること(本能でやりたいこと)ばかりしていたら 美しいボディ(理性でなりたい自分自身)は得られない。 逆に理屈だけで考えていたら、本能で欲しいものはわからない。 ちなみに子供が生まれたてのころは私も専業主婦でもいいかもーと思ったです。 人間感じたことがない感情も人生の中で生まれるもんです。驚いた。 一人の結論ありきで考えると環境が変わったら対処できなくなります。 一緒に暮らしたいと思った彼が自分の選択を認めてくれるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- p_h_r
- ベストアンサー率33% (14/42)
自分は仕事を持って働きたいのか、自分は働かないで専業主婦したいのか 自分がどうしたいのか、だと思います。 パートナーの意見は、それからだと思います。 おっしゃる通り、女性の負担は大きいです。 完璧に分担して素晴らしい共働き生活をしている人もいると思いますので、批判するつもりはありません。 男性は、仕事して、付き合いだとかって飲んで遊んで帰って来て、たまに子供と遊ぶって程度で済むけど 女性は 同じく仕事をしながら 朝食・夕食の準備、片付け、食材買い出し、掃除、洗濯、と、 少々熱が出ようが体調が悪かろうが「年中無休」で夫と子供の家政婦みたいな事もしなくちゃなんないし たまに息抜きしたくても 飲みに出歩くのは旦那ばっかで 自分はいつも子供と留守番で 何年かすると段々不満が溜まって 子供がいれば やれ熱が出た、参観日だ、役員会だ、親子レクだ、はしかで1週間休ませて、今度はおたふくでまた休ませて、インフルエンザで10日休ませて、ってなって とうとう自分が寝込んでも 旦那は茶碗すら洗ってくれてない 仕事を休んで職場に迷惑をかける度に 肩身の狭い思いをしなければならないのは女性、 それでも、やりたい仕事があったりして、外で働く女性は 本当に尊敬します。 家事と育児でさえ大変なのに 仕事までするなんて本当に尊敬します。 外から見ればかっこいいけど、実際ケンカが絶えなかったりするのか?は、共働きした事が無いから解りませんが。 私は 専業主婦ですが、もしパートナーに「働け」と言われても無理!です。 家事を全て誰かがやってくれるなら、働きに出てもいいよ、ってなります。 自分が やりたくて共働きをするのはいいと思いますが、 私は、家事はやれ、育児もすれ、働きに出ろなんて言う人とは そもそも結婚しません。 主婦業は、年中無休24時間営業の過酷な仕事です。平日も働くけど、休日はもっと仕事が増えます。3食の食事も作るし、家はいつもより散らかるし。 お盆休み正月休みっていうけど、休みなんてありません。旦那の親戚やら来るなんてなったら最悪です。 世間の休みは 主婦のフル勤務です。 その上 休みだからって旅行だキャンプだって行ったら大量の後片付けが待っています。 旦那に一般庶民的なお給料があって、変な借金作らなければ 苦しくても ちゃんと食べていけるし 子供を鍵っ子にしたくないし、ちゃんとした御飯も作ってあげたいし 自分だってちゃんと自分の趣味とか息抜きの時間も欲しいし 自分は、専業主婦派です。 完全に、愚痴ですね(笑) すいません。ホント結婚したら大変なんですョ。 でも家族がいて とっても幸せです。 何があっても どんな事があろうと 無条件で味方になるのは家族。 どこよりも安心できる場所です。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- aenvgielle
- ベストアンサー率14% (128/893)
共働きです。 家事の負担といっても一人暮らしでも家事は一通りするんだし 子供がいないうちはたいして変わらないと思いますけど。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 1210y
- ベストアンサー率17% (68/382)
結婚話が出てきてから本格的に決めればよいと思いますよ。 たとえ専業主婦になったとしても、ずっと家にいたくなくて働きに出たくなるかもだし、家計の事考えて働きに出るかもだし‥状況は変わりますよ‥ そもそも家事の負担割合を、結婚前から気にしてそれだけで専業主婦が無難‥と考えてる内は結婚しない方がいいし、結婚しても上手く行きませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
共働き希望、俺の給料は俺の小遣い、男子厨房に入らず というような男はケツけっとばして叩き出してやれば良い。 与えられる事しか考えていない幼稚園児以下です。 そうではなく大抵の男性が共働きを希望しているのは妻を専業主婦にできないからです。 以前は結婚相談所も年収400万以下の男性は登録できなかったそうです。 専業主婦希望の女性が多いから相手にされないのですね。 現在そんなことを言っていると結婚できる人がごく一部しかいなくなってしまいます。 そのかわり家事は分担する男性が増えています。 家事ができない男性は育児をしてバランスを取っていますよ。 妻が料理をしている間に子供を風呂に入れるとか。 ちゃんと分担通りにやるかどうか結婚前に同棲でもして確かめると良いでしょう。 結婚後に喧嘩するカップルはちゃんと話し合ってないですよ。 男女両方が「結婚したら相手が自分の都合に合わせてどうにかしてくれるはず。愛してるならそれくらいしてくれる!」「自分を愛してるなら我慢してくれて当然」という考えを持っています。 恋情に目がくらんでそういう人を引き当てなければ良いだけです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- senna1211
- ベストアンサー率27% (26/96)
30目前、既婚者です。 我が家は共働きしています。(子どもはいません) 旦那の給料も決して良いとはいえないし 今後の貯えも必要ですからね。。 「さすがに俺一人の給料じゃまだ養えない」と言われました。 なのでパート勤務しています。 家事の負担は確かに女性の方が多くかかってるとは思いますが 夫婦で分担すれば、多少は軽減されるのではないでしょうか。 「家事は女がやるもんだ」と思ってる方だと、そうもいかないですが^^; 専業主婦経験者の友人は 「1日家にいるから話し相手が旦那しかいない。だんだん周囲から取り残されていくような気がした」 と話してました。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
結婚10年目、共働きの3児の母です。 私自身が共働き希望だったので、増えてきたことについては逆にいい傾向じゃないかと思います。 共働き希望の男性なら、家事もちゃんと分担してくれるだろうし。 全部自分でやるとなるときついけど、分担できれば負担は軽いでしょう。 私が共働き希望なのは、母からの教えです。 母は祖母に言われたそうです。 『手に職持って、結婚してこどもができてからも働きなさい。 自分の自由になるお金は大事だよ』 って。 祖母は農家に嫁いだので、すべてお姑さんに握られていたそうで、 こどもに靴も買ってやれない、孫がきてもお小遣いもあげられない・・・とつらい思いをしたそうです。 それもあってこういうことを言ったんでしょうね。 母は教えを守って小学校の先生となり、定年近くまで働きました。 私も別に同居とかではありませんが、まさにその通りだなと思い、こどもを産んでからも働き続けています。 (転職にも強い資格も持っています) 両立は確かに大変ですが、私は仕事の出来60%、家事の出来60%、子育て60%でも、 足したら180%!上出来上出来♪と結構手を抜いて日々過ごしていますよ。 いい人にめぐり合えるといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
>そういった傾向をどう思われますか。 別に、なんとも思いません。 家事の分担は適当にやってます。 「誰のおかげで飯が食えるんだ」というような親に育てられると反発で自分のお飯くらい稼がなきゃと。 家事をどう分担するかはパートナーを懐柔すればどうにかなるものです。 あなたと違い結婚に対して思い巡らすほど暇じゃなかったんで。 そもそも結婚に対してマイナスイメージ持ちすぎです。 そんなんじゃ良縁は舞い込んできません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >「誰のおかげで飯が食えるんだ」というような親に育てられると反発で自分のお飯くらい稼がなきゃと。 そういうご家庭で育つとそうなりますよね。我慢が過ぎると反発となりますものね。うちは逆で、母が働く苦労をしらないので、働けどねぎらいの言葉ひとつかけてくれません。むしろ頑張るほど文句いってきますね^^;若いころお付き合いしてきた男性の中にも常に割り勘希望なのにこちらが稼ぐことを頑張ろうとすると「かまってくれなくなったら別れるからな」と半ば脅しのように言ってくる人もいました。そういう我慢もあってか、将来の旦那がもし共働き希望で家事を私任せにすると自分が爆発してしまいそうな気がするんですよね・・なんだか仕事を頑張って報われた感がしたことがないんです。
お礼
ご回答ありがとうございました。