- ベストアンサー
docomoのスマホで、Xiエリア近接の機種変更
docomoのスマートフォンにしたいのですが、 高速通信のXi対応機種か、 そうでないものかで迷っています。 私の普段の環境の、自宅と職場は、Xiのサービスエリア外です。 しかしながら、自宅は、Xiのサービスエリアから1km以内にあり、近接しています。 高層の建物がないので、電波状況は、良いと思われます。 そこで、 (1) もしかして、つながるかもしれないという淡い期待や、 早々のサービスエリア内に含まれるという期待を胸に、 Xi対応機種にする。 (2) 堅実に、実売が安い、Xi対応機種にする。 どちらが、よろしいのでしょうか? 宜しくご回答願います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自宅は、Xiのサービスエリアから1km以内にあり、近接しています。 >高層の建物がないので、電波状況は、良いと思われます。 残念ながら、公表されているLTE(Xi)エリア内でしか使えないと言う認識の方がよろしいかと。 自分F-05D使ってますがLTEになるのは、ほぼLTEの公表エリア範囲程度ですよ。 #良くても50~100m程度の誤差ですかね。 エリア内でも、アンテナと建物の位置関係なのか3Gになることも多々ありますし。 ただ、エリア拡大については早く勧めているようで、HPのエリア拡張予定も以前より大分広範囲 になって来ているようです。なので、周りがLTEならLTE化される可能性もあり得なくも??? #スマホが増えてパケット通信量が増えてますから、基本パケットはLTEに流したいでしょうしね。 まぁ、後は料金体系が全く別物になるので、そこに利点があるかどうかでしょうね。 テザリングしても料金が変わらないとか、Xiカケ・ホーダイとか・・・ 個人的には、現段階ではXiとその対応端末は人柱に近いものがあると思いますので、エリアが Xiエリア内なのでガンガン使ってみたいとか、Xiカケ・ホーダイを使いたい人向け以外お勧め しませんがwww 端末もあと1年もすればずっと良いものが出てくると思いますし。 #通常FOMA端末でもXi契約出来るので、Xiカケホーダイとかは必ずしもXi端末にこだわる必要も #ありませんけどね。 最後に、1か月ほど使った感触をちょっとだけwww F-05Dは、ユーザレビュー等で散々言われていますが、電池は持ちませんw 自分は使用頻度にもよりますが、大体6~12時間間隔くらいで充電ですかね。 まぁ、通勤時にガンガン使ってたりしますし、フィーチャーフォン(通常の携帯)でもそれくらい で充電していた人間ですから、ポケットチャージャとか予備バッテリー1個持って対応してますので あまり気にしてません。 パケット通信に関しては、LTEエリア内では快適ですね。 使ってる感覚では無線LANと全く変わりませんから。 #ヘタすると無線LANより早いかも? ただ、3Gとの速度差が大きくて、LTEに慣れちゃうと3Gだとストレス溜まる感じですねwww
その他の回答 (5)
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
FOMAハイスピード対応のスマートフォンを使っていますが、速度的に不満を感じたことは無いですね。 スマホとはいえ、大量のデータを常時やりとりするわけではありませんから。 それにスマホならWiFiが使えるので、無線LANのアクセスポイントがある場所ではWiFiでデータ通信できます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実用されている方のご意見は、 とても参考になります。
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
例えばXi対応のものは、契約プランが全然違います。 ざっくり言うと、通話料は30秒21円固定です。 無料通話分というものはありません。 パケホも3Gより525円くらい割増です。 また、Xi対応携帯を買ったことによってFOMAハイスピード14Mbps非対応の 携帯になるかもしれません。 1回買えば、1年程度は利用するでしょう。 LTEはそこまで普及してませんし、その時の連続待受時間は3Gより短いです。 Xi携帯は人柱的な人が買うレベルにしか達していないだろうということで、 私は最低でも夏まで待つことにしました。 韓国製携帯は絶対買いたくないし、自宅ではWi-Fi経由だからどうでもいい ですが、自宅以外で通信速度が落ちるのは致命的なので。 てことで(2)に一票。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実情にあった、選択が望ましいと思いはじめました。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
Xiのメリットは、Xiエリア内での高速通信と料金の違いしかありません。 Xiエリア外だと、エリア外ですから、Xiと分かるような速度が得られない可能性があります。 Xiエリア外では、FOMAエリアとなりますから、欲しい機種を購入します。 Xiで欲しい機種があれば、そのXi端末にしますね。FOMA端末で欲しいなら、FOMA端末に。 FOMA端末でも、Xi契約で可能です。(自己責任で)
お礼
ご回答ありがとうございます。 冷静で、客観的なご意見で、 とてもわかりやすいです。
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
私は年末にXi対応の機種を買ったのですが、Xi(LTE)でなければ3Gでつながりますよ。 ただ2週間使っているかんじではXiエリアと3Gの境などは繋がりが悪いように感じます。 基本LTEに接続しようとするので、微弱でもあると3GでつながってもLTEにつなげようとしてしまうようです。端末側でLTEと3Gを使い分ける設定が今のところできないので。 あと電車などの移動中はやはりLTEは今のところ繋がりが悪いです。 ファームウェアの改善や、エリアの拡大に期待するしかありません。 まぁ、会社はLTE圏内で家ではWIFI接続をしているのでそんなに気になっていないのですが。 Xi対応のハイスペックスマホはバッテリが持ちません。 今のところ不満はバッテリだけです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。 体験されているお話を聞けて、 とても参考になります。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
どっちも「Xi対応機種」の質問なんだから、どっちでも良い。 というのは入力ミスだから無視するとして、 ・高速通信が必要なのかどうか(今、使っていないなら、違いは判らない) ・本体の機能や仕様で必要もしくは重視する部分で比較する ということでしょう。 契約条件(基本使用料とか割引とか)で決めるのもあり。 「XiかFOMAか」だけで検討するのは、もったいない。
お礼
ご回答ありがとうございます。 申し訳ございません、確かに入力ミスですね! 『「XiかFOMAか」だけで検討するのは、もったいない。』 という部分は、はっとさせられました。 他にも、選択を決める検討事項があると、 気づかせていただきました。
お礼
回答ありがとうございます。 知りたいことを、ズバッとおしゃっていただけた上に、 ご自身の体験も教えていただき、 とても参考になります。