• ベストアンサー

再雇用義務化について

厚生労働省の労働政策審議会の部会は28日、 企業に対し、希望者全員を原則65歳まで再雇用するよう 義務付ける報告書をまとめ、報告を踏まえ、 厚労省は高年齢者雇用安定法の改正案を来年の通常国会に提出 25年4月の施行を目指す。 上記のことについて皆さんはどう思いますか? 賛成でも反対でも色んな人の意見をお聞きしたいので、 理由も一緒にご回答いただけると、とても嬉しいです^^ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

団塊の世代が年金受給年齢に達し、年金財源不足問題の顕在化が早期化されるので、企業に負担を肩代わりさせる目的ですね。 時間稼ぎ・問題の先送りで、一言で言えば中途半端です。 ただ、例えば思ったより希望者が少なければ、やはり財源不足問題が深刻化・顕在化しますね。 だから、給付年齢を引き上げたり、給付額を引き下げ、再雇用希望者を増やす政策とセットになります。 結果的に高齢者に労働を強いたり年金生活者には、苦しい生活を強いる政策でしかありません。 また、それでも少子高齢化により、いずれ必ず、財源不足問題は顕在化や再燃します。 自民党(小泉)政権下でも、100年安心の年金制度にすると言い、厚生年金を中心に引き上げをしてきましたが、それは真っ赤なウソだったと言うコトです。 民主党政権においては、消費税増税で年金財源を水増ししてごまかそうとしていますが、これも長期的にはアテになりません。 5年10年置きに、制度を見直すと言うことは、実際には「現行の年金制度は破綻している」と言うことに他ならず、かと言って、制度を潰して加入者に返金するコトなども出来ず、だましだまし、ツギハギで運営していくしかないってコトでしょう。 違う言い方をすれば、年金は現行制度である限り、人口減少・少子化傾向を解消するしか、根本的な解決策は無いんでしょうね・・・。 他の回答者さんが仰る、雇用年齢の引き上げはご尤も。 高齢者が5年間居座れば、その5年間は、新卒者の採用は不要ってコトですからね。 新卒者の就職率向上や女性が働ける社会環境の整備に税金を投じつつ、年金問題で雇用延長って、矛盾した政策であり、問題のたらい回し・先送りの部類です。 日本の場合、赤字や欠損の補填的に増税・負担増で、完全な後追い・後手ですから、旧制度にしがみつき、ツギハギでやる限り、たとえ高負担になっても、残念ながら高福祉にはならないでしょう。 ドロ沼になる前に、厚生年金など旧制度は完全廃止しちゃって、それを返せとは言わないから、それを基金に消費税を年金財源の目的税にして増税し、制度や仕組みを再設計すべきだと思いますよ。 その代わり、もし赤字国債発行が前年や予算の50%を上回ったら、首相は死刑で政治家は公民権停止、官僚も管理職以上は全員解雇くらい、法制化して貰わなきゃ困りますが。 野田サンも、不退転の決意・覚悟と言うなら、それくらい思い切ったらどうだろう? 橋下市長ならやりそうです。 どうせ民主党は次の選挙でボロ負けで、このままでは、しばらく(永遠に?)政権を担うコトなどないですから、小手先の「制度設計の見直し」などじゃなく、「制度の再構築」くらいやれば良いのにと思います。 その方が、しばらくは不人気でも、3年・5年も経てば、日本を再建した名総理として、復権出来ると思いますよ。 さもなきゃ、団塊世代が受給年齢に到達する度に、再雇用や年金支給が70歳、75歳・・って引き上げられそうです。 「ワシは一体、いつまで働けばエエんかいのう?」って言う未来になる可能性が否定出来ないです。 ファミレスで可愛いミニスカートの制服を着た「年老いた母の姿」など、見たい人は居ないと思いますし。

kkmt6791
質問者

お礼

www 詳しいご回答、ありがとうございます^^ 色んな意見が聞けてとても参考になっています。 ありがとうございました^^

その他の回答 (5)

  • ar300
  • ベストアンサー率15% (15/99)
回答No.6

65歳ぐらいならまだ全然働けますし、年金の支給年齢もどんどん高齢化してますから、法案自体は問題ないと思いますが。老人は去れ、って言ったらそれこそ姨捨山ですから。 若者の雇用対策とか、その他もろもろの問題は、別の話です。

kkmt6791
質問者

お礼

別の問題ではないと思いますが・・・ 偏った考え方にならないように 気をつけないといけないですね;; ありがとうございました

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.5

 こんばんは。 雇用の場が大幅に失われてきていますので、 当然の事ながらこの法案が施行されると、若者の雇用 の機会がその分奪われてしまうでしょう。  この国を借金だらけにし全てをグチャグチャにして しまった大人が、今度は数少ない就労の場さえ若者から 奪おうというのですから、この国の政治家を含めた大人たち は、鬼畜同然と言うしかありません。  この未曾有のデフレ大不況時にこの様な法案や、 増税をしようなんて有り得ない話なのです・・・

kkmt6791
質問者

お礼

そうですよね・・。 参考になりました^^ ご回答ありがとうございました!

  • zxzzxz
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.3

これだけ失業者が問題になっている中で その対策もたいして行わないまま既存の高齢者雇用を継続させて さらに雇用口を圧迫するのは馬鹿としか言いようがないでしょう。

kkmt6791
質問者

お礼

色んな感じ方、考えかたがありますよね;; 参考になりました! ありがとうございました^^

回答No.2

あくまで人によると思います。 貴重な人財でぜひ会社に残ってほしいと思われるような社員もいれば、 リストラされそうな生産性の低い社員もいます。 一律に残すのは問題です。 でも自分ならやはり残りたいけどね。

kkmt6791
質問者

お礼

そうですよね;; 参考になりました^^ ご回答ありがとうございました^^

回答No.1

  高給の年寄りばかりになって会社が潰れる。