• 締切済み

MAC OSX初期化でバックアップはこれで良い?

My質問1) 「MAC OSX メンテナンスでのバックアップデータはこれでいい?」 投稿日時 - 2012-01-12 先日、photoshopなどAdobeソフトに不具合が起きたため、下記質問ページで質問した者です。 下URLがその時のページです。↓ 「photoshopCS2起動不能で困っています。」 http://okwave.jp/qa/q7238363.html ご回答して下さった方々、誠にありがとうございました!^^ アドバイスを頂いて、システムを全て入れ直すことにしました。 そのシステムを入れ直す点で、 わからないことが再度出てきたため、新たに質問ページを設けました。 外付けHDに取る必要のあるバックアップのデータについてです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回、HDを初期化してバックアップデータを元の場所に戻す際に、 「Carbon Copy Cloner」などのコピー/復元してくれるソフトは使用せず、 外付けHDに☆必要なバックアップデータ☆(分かりづらいかと思うので☆をつけます)のみをバックアップし、手動でデータを元の場所に戻そうと考えています。 (なぜ、手動なのかは、 「Carbon Copy Cloner」はHDの中身を全てコピー/復元してくれる大変便利なソフトで、過去お世話になったソフトですが、 以前の質問を読んで頂けるとわかるのですが、今回の場合はHDを全てコピー/復元すると、 Adobeソフトに不具合が起きたデータまでも復元してしまうことになると思うので...。 もし見当違いなことを書いていたらすみません。) 一応、念のためにHDの全データもバックアップを取っておきます。 前置きが長くなりましたが、今回質問内容です) HDを初期化する前に、外付けHDに入れた☆必要なバックアップデータ☆を下記に書いたのですが、これ以外にバックアップした方が良いデータなどはありますか? 過去に同じようにバックアップをして、いざ手動でデータを元の場所に戻した所、 バックアップデータで足りないものが合ったせいか、 FireFoxでブックマークしてたサイトが全て消えていたり、Mailの登録先が消えるなど、結局手作業で戻した地味なトラウマがあり、これに関しては自分の判断では安心できないので、教えて頂けると助かります。^^; 残したいデータのリストは、 ・Mailの受信送信メールデータ、登録したスマートメールボックス ・iPhotoの写真データ、登録したスマートアルバム ・iTunesの音楽データ、プレイリスト ・FireFoxのブックマーク  ・Safariのブックマーク      ・Fonts(フリーフォントは原因の可能性なので保存しない) ・絵や作品など自作データ      です。 <☆必要なバックアップデータ☆をバックアップしたリスト ※「」内をバックアップしました> ○Mail...  HD>ユーザ>ライブラリ>「Mail」フォルダ  HD>ユーザ>ライブラリ>Preferences>「com.apple.mail.plist」  HD>ライブラリ>「Mail」フォルダ  HD>ライブラリ>Preferences「com.apple.mail.plist」 ○iPhoto...  HD>ユーザー>ピクチャ>「iPhoto Library」フォルダ ○iTunes...  HD>ユーザー>ミュージック>「iTunes」フォルダ ○FireFox...  HD>ユーザ>ライブラリ>Application Support>「Firefox」フォルダ、「Mozilla」フォルダ  HD>ユーザ>ライブラリ>Preferences>「org.mozilla.crashreporter.plist」、「org.mozilla.firefox.plist」  HD>ライブラリ>「Mozilla」フォルダ  HD>ライブラリ>Application Support>「Firefox」フォルダ、「Mozilla」フォルダ  HD>ライブラリ>Preferences>「com.apple.sharing.firewall.plist」 ○Safari...  HD>ユーザ>ライブラリ>「Safari」フォルダ  HD>ユーザ>ライブラリ>Preferences>「com.apple.Safari.plist」 ○絵や作品など自作データ ○Keychains...  HD>ユーザ>ライブラリ>「Keychains」フォルダ  HD>ライブラリ>「Keychains」フォルダ ○ライブラリ...  HD>ユーザ>ライブラリ>「AddressBook」フォルダ、「Fonts」フォルダ、「Preferences」フォルダ  HD>ライブラリ>「Fonts」フォルダ、「Preferences」フォルダ <使用パソコン情報> ◆MAC OS X  バージョン:10.4.11  プロセッサ:2 GHz Intel Core Duo メモリ:2GB 以上です。 お時間ございます時にアドバイスなどお願い致します。

みんなの回答

  • toast5
  • ベストアンサー率37% (239/638)
回答No.3

>ブックマークを以前と同じに状態に戻す為に、ここにあるデータを >バックアップしておき、ここに戻せばよい、ということを知りたいです。 Safariのブックマークは、 HD>ユーザ>ライブラリ>Safari>Bookmarks.plist だけで大丈夫です。 HD>ユーザ>ライブラリ>Safari に戻せばよいです。 FireFox は知りませんが、似たようなもんでしょう。 >残したいデータのリストは、 >・Mailの受信送信メールデータ、登録したスマートメールボックス >・iPhotoの写真データ、登録したスマートアルバム >・iTunesの音楽データ、プレイリスト >・絵や作品など自作データ >・Fonts(フリーフォントは原因の可能性なので保存しない) Mailの引っ越しは実に微妙な問題で、僕の能力を超えているのでアドバイスできません。 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10097014?start=0&tstart=0 を、3回塾読してみてください。そこを読んだ僕の印象では、 スマートメールボックスなんかは面倒でもゼロから定義し直すしかないのかも。 いや、同じバージョンの OS なら「Mail」フォルダのコピーで行けるんじゃないの、と 思わないでもありませんが、僕にはわかりません。 移行アシスタントを使えばもろもろ簡単に移行できますが、現状の移行アシスタントでは 「Mail だけ移行」というようなことはできないっぽいです。よくは知りませんが。 iPhoto は使ったことないのでわかりません。 iTunes は僕の経験では「iTunes」フォルダだけでオッケーです。 引っ越し先で初起動、の前に「ミュージック」にコピーしておく。しかし iTunes の 引っ越しトラブルもよく聞くので、あまり信用しないでください。 「絵や作品など自作データ」は、お好きなようにしたらよいです。 Fonts・・・・うーん・・・・Fonts ねえ・・・・ harawoさんのアドバイス通りでいいんじゃないですか。 harawoさんのアドバイスで何が足りないのかが分からないのですが。 >必要なデータのみを、HDに戻して、以前使っていた環境に戻すには、 >どのファイルに入っているデータをバックアップし、戻せば良いのかを知りたいのです。 harawoさんのアドバイス通りにやれば、結果として分かるんじゃないでしょうか。 ちなみに、「Creative Site」は間違いです。「Creative Suite」。

回答No.2

Carbon Copy Cloner (以下 CCC) の利用法にちょっと疑問があります。 CCC は Mac が起動できないほどの System 異常を起こした際などに動作の遅い System Installer DVD を挿入しなくても外部 HDD に CCC で Backup したものから高速に (通常通りに) 起動することができ、System Installer DVD で System を Install した後に様々な設定や待避させた Application Data 類を元に戻さなくとも外部 HDD から CCC で内蔵 HDD に Backup し直すことによって簡単に復旧できる「Bootable (起動可能な) Backup を作る Software」です。 このため私は内蔵 HDD に初めてSystem を Install し、Application Software を Install して初期設定を完了した時点、つまり私自身が Data File を作成する前の段階で外付け HDD に CCC で Backup を取ることにより Clean な System を外付け HDD に作ってあります。 外付け HDD には Partition を切ることにより CCC 用の Volume の他にも Apple 純正の Time Machine 用 Volume も作ってあり、自分で作成した Data File や Application Software を Update する前の状態は Time Machine に Backup させるようにしています。 Time Machine の良いところは 2 度目以降は極めて短時間で済む「差分 Backup」を 1 時間毎、或いは手動で好きなときに差分 Backup をしてくれることにあり、CCC 同様に任意の File のみを取り出して内蔵 HDD に戻すことができるところにあります。 (唯一の欠点は Boot できないことにあり、そのため鈍足の System Installer DVD で直すのが面倒な私の場合は CCC で Bootable Backup を作っておくわけです) Safari を Update したりすると前の Version では動いていた Add-In Program が新 Version の Safari に対応できなくて不便になる時などは Version Up 前の Safari を取り出して入れ替えることにより便利な Add-In 環境に戻せますので、何かを Update する際には Time Machine の Backup を動作させるのが癖になっています(笑)。 御質問者さんが List Up された File 類も全て 1 時間毎または任意に動作させる Backup 時の状態を常に残しておいてくれる上に HDD Volume が一杯になっても古い Backup をから消して新しい Backup を上書きしてくれるので内蔵 HDD Volume と同 Size を Partition で割り当てておくだけでも数週間から数ヶ月分を Backup してくれます。 私の場合はこのように CCC と Time Machine を使い分けていますので CCC Backup は緊急時の外部起動 System という目的以外に使用することはありません。 今回は後の祭りですが、以後 Time Machine で Backup を取っておけば、再度何かの不都合が生じた際でも、CCC で Backup した System から起動して Time Machine から不具合が生じる前の状態に簡単に戻せるようになりますよ。

noname#187709
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「Time Machine」はとても魅力的ですね。 1 時間毎にBackupしてくれるなんて頼もしいです! ただ、調べてみた所、OSX 10.5以降には「Time Machine」が入っており、OSX 10.4には入っていないみたいです...。 バージョンをあげた際に私も、ご回答者様のアドバイスの様に使用してみます。 ご丁寧に細かく、教えて下さって有難うございます!^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 補足したいことがございまして、 恐縮ですが、こちらで補足させて頂きます。 (補足できる場所がこの欄以外見つかりませんでした。) 上で私の説明した箇所に説明不足があり、 >一応、念のためにHDの全データもバックアップを取っておきます。 ↓ 一応、念のために「Carbon Copy Cloner」でHDの全データもバックアップを取っておきます。 という事です。すみません>< 今回知りたい事としてですが、 必要なデータのみを、HDに戻して、 以前使っていた環境に戻すには、 どのファイルに入っているデータをバックアップし、戻せば良いのかを知りたいのです。 例えば、 ブックマークを以前と同じに状態に戻す為に、 ここにあるデータをバックアップしておき、ここに戻せばよい、 ということを知りたいです。 ブックマークやMaiLの環境を元に戻すために、どのデータを戻せば、以前の環境に戻るのかすっきり知っておきたいので。 今回はAdobeソフトが起動不能になる原因のデータは入れたくないので、 あえて手動でデータを戻します。(原因のデータがどれかわからないので) 上の質問欄に私が書いた <☆必要なバックアップデータ☆をバックアップしたリスト ※「」内をバックアップしました> の中以外にバックアップした方が良いデータなどはありますか? このデータで大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。長々と失礼致しました。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

直接の回答ではありません。あらかじめお断りしておきます。 発想を変えてください。いまのあなたの方針は、必要なデータだけ、外付けハードディスクにバックアップするということですが、そうではなく、Carbon Copy Clonerなどで、外付けハードディスクにまるごとバックアップし、そこからシステムを新規インストールしたMacintoshに、必要なデータだけ戻すというふうにしてください。 そうすれば、バックアップし忘れという事態に陥らずにすみます。

noname#187709
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アドバイス頂いた通り、 全データのバックアップは「Carbon Copy Cloner」で取るつもりです。 私の説明した箇所で説明不足がありまして、 >一応、念のためにHDの全データもバックアップを取っておきます。 ↓とは 一応、念のために「Carbon Copy Cloner」でHDの全データもバックアップを取っておきます。 という事です。 申し訳ありません><

関連するQ&A