※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:P-06Cとオススメのドコモ携帯機種)
P-06Cとオススメのドコモ携帯機種
ドコモの携帯をP-01AからP-06Cに買い換えました。
使いにくくてしょうがないです!
設定を換えたりデスクトップ貼り付けなどして使いやすいようにしてはいるのですが・・・
一番困ってるのは
メール起動中、新着メールが来て開こうとすると
「メール機能起動中です。切り替えますか?」という確認メッセージがいちいち出ることです。
この確認いりますか?
しかもデフォルトでNOなのでいちいちめんどくさいです。
メール制作中ならまだしも…
この確認メッセージが出ないように設定変更することはできませんか?
また、どうしても慣れないようなら更に機種変更することも考えてます。
私はやっぱりP-01Aが使いやすいです。(予測変換機能など)
基本的な機能は同じで少しバージョンアップしているような機種はありませんか?(P-06Cはそれを期待して買ったのですが失敗でした;)
スマホも気になりましたが、使いにくい、壊れやすい、電池がすぐ消耗するという話をきいてやめました。
でも実際のところどうなんでしょう?
質問をまとめます。
1、P-06Cの「メール機能起動中です。切り替えますか?」というメッセージが出ないようにする設定方法
2、P-01Aと同じような機能でオススメの機種
3、スマホは使いにくい?壊れやすい?電池消耗しやすい?
たくさん質問してしまいましたが、全てでなくても結構です!どれかひとつでもいいのでお願いします!
お礼
ありがとうございます! その設定にしたら解決しました!ほんとに助かりました! しかし、次はメール起動中に新着メールが届いても着信音が鳴らなくなってしまいました; 起動中なら気づくでしょってことで鳴らないのでしょうか; メールをひんぱんにするので、メール画面にしっぱなしということがあるのでちょっと困ります;