• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:P-06Cとオススメのドコモ携帯機種)

P-06Cとオススメのドコモ携帯機種

このQ&Aのポイント
  • P-06Cの「メール機能起動中です。切り替えますか?」というメッセージが出ないようにする設定方法
  • P-01Aと同じような機能でオススメの機種
  • スマホは使いにくい?壊れやすい?電池消耗しやすい?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6893/9804)
回答No.1

メール起動中なのにメール機能切り替え確認が出る…確かにバカらしいですね…。 P-01AはPRIME SERIES(いわゆる"全部入り")、P-06CはSTYLE SERIES(機能を絞ってデザイン優先・軽量化)、でも最新のSTYLE SERIES は機能的にほぼ全部入りなのに、どこで作りが違うんでしょうね…? とりあえず、次の設定を試してみてください。 メール>メール設定>表示設定>受信時動作設定、で「操作優先」に。 合わせて、 メニュー>本体設定>画面・ディスプレイ>メールテロップ設定、より、「送信元と題名を表示」。 という設定も。 こうすると、メール操作中でも、メールを受信したらテロップが流れるのみで、マルチタスク切り替えの質問は出てこなくなると思います。 ただし、最新メールは受信メールフォルダトップまで戻り、あらためて受信箱を開かないと、更新されないかもしれません。 (実機を持っておらず、マニュアル読んだだけなので…)

noname#178254
質問者

お礼

ありがとうございます! その設定にしたら解決しました!ほんとに助かりました! しかし、次はメール起動中に新着メールが届いても着信音が鳴らなくなってしまいました; 起動中なら気づくでしょってことで鳴らないのでしょうか; メールをひんぱんにするので、メール画面にしっぱなしということがあるのでちょっと困ります;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A