• 締切済み

職場の勘違い男を懲らしめたい

後輩の女性が嫌がらせを受けていて、精神的に参っています。真面目でどちらかというと地味な子です。 嫌がらせをしているのは、職場恋愛をしている男女数名で、後輩が彼女のいる男性社員を、誘惑していると言いますWW 有り得ないと思います。ただ、後輩は男性に対して免疫がなく、顔が赤くなったり、緊張するみたいで、それを勘違いされてるのかと思います。 何度も説明してるのに、勘違い男とその彼女達からの嫌がらせがあります…。変な目で見てるのは男性達の方だと思うのですが、こういう人達を懲らしめる方法はないでしょうか?上司は、どっちの味方もするという感じで、あまり役に立ちません…。

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.4

きっと、誰が見聞きしても一目瞭然な気がします。 やはり男性の浮気心がそうさせているのだと思いますが、誰が見てもわかるものであれば「○○さんに気があるんじゃないの?」と、そのまま言い返してみたらどうでしょう? それでも言い訳してきたら更に突っ込んで話を聞き出し、矛盾点を明確にするといった具合に。 それを誰がするんだ?って問題は残りますが・・ みんなで。

  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.3

 まず最初に、事実関係の確認が必要です。質問者様のお話では、「後輩の女性が嫌がらせを受けていて精神的に参っている」という事のみが確たる事実として記載されています。あとは伝聞や質問者様の推量・感想となってしまいますので、裏づけが必要です。少なくともこのままでは「勘違い男一味の嫌がらせ」が質問者様の推量か事実かが曖昧ですので、最悪 質問者様の一人相撲で終わってしまいます。  以下、質問者様の確認が済み、質問者様の仰るとおりだったと仮定しての対策案です。  上司の方への相談の仕方を変えてみてはいかがでしょうか。「勘違い男とその彼女たちと後輩の軋轢を解決する」ではなく、「勘違い男とその彼女たちと後輩との職務上の接点を極力減らす事に協力して欲しい」とするのです。  上司としては立場上中立である事は必要ですし、表立って注意をするにはプライベートな問題に過ぎますが、職務に影響がでるのも困るでしょう。ただし、それでも理由をつけて両者を引き離す事は可能です。  優先順位としては勘違い男と後輩の接点をなくす事、次に後輩と勘違い男の彼女及びその関係者とだけの状況にならないようにする事です。  前者については可能であれば同じ部署や近くの部署の同僚に協力をお願いした方が間違いがありません。勘違い男と後輩が二人で仕事以外の話をしていて後輩が困っているようなら、仕事のフリで引き離すようにして欲しい、とか。  後者については後輩を上司のアシスタント(直接補佐)というような形にして、上司の目の届く範囲での仕事にしてしまえば、すくなくとも問題の人たちが後輩へちょっかいを出す事はなくなるはずです。 問題の原因であるところの誤解は勘違い男と後輩の接点がなくなり、上司の目の届く範囲にしか後輩がいない事で改善(→自然消滅)するのではないでしょうか。上司が協力する事に二の足を踏むようであれば、両者のパワーバランス(多勢に無勢という意味で)を示唆し、職場のモラルに関わる事や濡れ衣を着せられている後輩が窮地に立っている事を強調し、それでも聞かないのであればより上位の人間へ上申する旨伝えるほかありません。  ただし、上司を飛ばしてさらに上位の人間に話を通すのは賭けです。少なくとも飛ばされた上司はよく思いませんし、より上位の人間からすると「順番を飛ばして話をする厄介な部下」と取られかねません。対策としては他に協力者を作って根回ししておくことでしょうか。より上位の人間の周囲の人間から上位の人間へ、事前にそれとなく以下のような話を匂わせてもらうるようにします。  ・協力者の同僚で周囲からプライベートに関する事で職場の同僚から誤解と嫌がらせを受けて苦しんでいる者がいる事  ・直接の上司に相談したが実質的に助けとなっていない事  ・そうこうしているうちに状況が悪化している事  事前に匂わせるのは、上位の人間としては見知らぬ人間からの突然の話より、見知った相手からの話の後の方が受け入れやすいからです。可能ならば複数名で、直接の上司とその上位の者に話をさせるのが効果的です。「部署内で周知の事実」であるにも関わらず「上司が改善していない」状況を演出すると思ってください。上司としては自分の直属の上司から経緯を問われる事になりますし、そうなれば何らかの対策を講じて報告をせざるを得なくなります。  以上かなり強硬ではありますが、個人的に目のありそうに思える進め方を考えてみました。いろんな人を巻き込む事になるので、実行するのであればあなたも後輩の方も気をしっかり持って頂きたいと思います。とにかく一刻も早く誤解が解けて、のびのび仕事できる陽になる事をお祈り申し上げます。 P.S.真面目な質問であるのなら「WW」はなくした方がよいと思いますよ。事態の緊急性を疑われかねませんので。また上司だけでなく、部外者に話を伝える時に嘲笑のニュアンスは排するべきです。良くも悪くも注目を集める行動をとる場合、一挙手一投足が批評の的だと考えても慎重すぎるという事はありません。

noname#202167
noname#202167
回答No.2

それはつまり、 >後輩は男性に対して免疫がなく、 >顔が赤くなったり、緊張するみたいで 後輩さんはその男性をおじいさんやがきんちょではなく 男 として見てしまっているから緊張しており、 >職場恋愛をしている男女数名 の男側はその赤面や緊張する様に可愛いor面白いと思って 異性として見てしまうが、交際相手(彼女)の目が有るから 「あいつが誘惑して来るんだよ」と言い逃れし、 特に何も男女関係に発展していないから、 交際相手(彼女)は彼(勘違い男)の言い分を信じる。 という構図である  という事ですよね。 後輩さんが、 意図せず男の恋愛感情を刺激してしまう事 が 全ての原因ですが…。 何度も説明してるのにダメとなると、 「精神的苦痛」「慰謝料」「うつの通院費用の明細」 「上司に請求し巻き添えにする」 「労働環境の保全を怠っている会社として  国の機関などにブラックな部分の証拠を提出する」 など、色々と複数の項目で同時に畳み掛けると、 人間は簡単に思考が麻痺しますから、 兎に角危険、身が危ないと理解するかもしれません。 しっかり準備し組み立てて一発でビシッと脅しを入れれば 一発でかなり沈静化するかもしれません。 中途半端に脅せばオオカミ少年状態になって 無駄になるでしょうが。 具体的な事は思いつきませんが、 多少ハッタリでも外部の資料や費用の明細を見せびらかすと 日本人はかなりビビりやすく弱腰になる様ですから、 案外多少効くかもしれません。 やり過ぎてご自分の立場を危なくしない様ご注意下さい。

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.1

嫌がらせの内容次第でしょうけどセクハラやパワハラを受けているという相談をすればよいと思います。 上司が役に立たないのなら、更にその上に報告して下さい。