• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WORD 横並びの写真と説明文)

WORD 横並びの写真と説明文の使い方

このQ&Aのポイント
  • WORDを使って横並びの写真と説明文を作成する方法を教えます。
  • 1ページ内に4枚の写真とそれぞれの説明文を配置する方法を解説します。
  • 写真と説明文の行間の調整や、表の左右幅の調整方法についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> 左上に1枚目、右に2枚目、3枚目、4枚目…と並べます。段組2段を使いましたが、2枚目が左下にきてしまいます。 > 1枚目と3枚目、2枚目と4枚目の間は同じ間隔を空けたいです。 2列×2行または2列×4行の罫線表を使うのが良いと思います。 その場合、画像の「文字列の折り返し」(2003以前のWordでは「テキストの折り返し」)を「行内」に設定し、左列画像は左揃えに、右列は右揃えに設定します。 > (1) 写真と説明文の行間?が揃いません。 画像および画像に続く文字列の段落がどのように設定されているかが不明ですので原因はわかりません。 これも罫線表を使用すると自動的に揃います。 罫線を印刷したくなければ、印刷されない罫線(「罫線なし」)に設定します。 「表のグリッド線を表示」 http://www.becoolusers.com/word/table-show-gridlines.html > (2) 表を作ったとき左右幅の調整方法 > 私はトリムの縦線に左右を合わせたいのですが、同じ表を分割して作ったすぐ下にある表の横幅がaltを押しながら調整しても揃わないときがあります。 「Ait」キーを押しながら注意深くドラッグすれば『トリム』と表現している「トンボ」に揃えることが出来ます。 ちなみに、トリム (trim)またはトリミング (trimming)とは、写真の周囲の不要な部分を切り取ることを言います。

2pocket
質問者

お礼

詳しくご説明いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

段組ではなく、表にしてはいかがでしょうか? テキスト、写真ともそれぞれ別のセルに入れます。 表の罫線は非表示。     (2)に関しては状況がつかめないので???