• ベストアンサー

去年を振り返って、川柳で表すと・・・?

去年のコトを川柳で表すと、なにが思いつきます?? 去年のコトでもなくてもいいので、なんか面白い川柳あったら教えてください。 自分は、やはり東北地方太平洋沖地震についての川柳が思いつくのですが・・・ みなさんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habubu
  • ベストアンサー率18% (20/107)
回答No.8

地震が起こった時の 仕事のおば様方。 大地揺れ 更年期だと 勘違い。 めまいだのなんだのって言ってました。笑 家族の出産。 3人目 少子化なんて 嘘だよね。 実際,周りは一人っ子は少ないです。 なんでもジャパンとつければいいのか? ザックJapan なでしこJapan 郷,ジャパ~ン

no-man_wainico
質問者

お礼

Japanネタ声だして笑ってしまいましたww なかなかの川柳ですねー センスを感じますww サイコーです!! ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#217196
noname#217196
回答No.9

いつからか フェがケにきこえる マヌフェスト そのまんま どっちの投票 都知事選 チョコの名が 黒い芸人 なら許す 冬さんま 飯にあわない 苦みなり 黒組は 選にもれたか ムダ合戦

no-man_wainico
質問者

お礼

今年いろんなことありましたよねー 川柳でいろいろわかりますねww ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.7

年数経ったらわからなくなりそうですが。 上地かな? 銀シャリツッコミ? 誰めがね 金螺鈿 大佐手にとる あの世かな 海、岩間、鮫 里、野、山、熊 沢、川、近藤 近江商 ここで打ったが九回目 県ふたつ 兄想定外 免許なし

no-man_wainico
質問者

お礼

いろんな川柳ありがとうございます。 どれもなかなかの物ばっかですなーww ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#156650
noname#156650
回答No.6

no-man_wainico様こんにちは。 やはり永田町のセンセイ方、彼らの無節操と無能ぶりが、昨年も相当に問題でありましたですね(困ったもんです。加えて連中、役人の手綱を締めるどころか、逆にいいように利用されております)。 「マニュフェスト 別名同義 空手形」 「一番の 仕分け対象 あんた方」 ま、こんな感じで相変わらず「ガタガタ」の連中であります(苦笑)。加えてno-man_wainico様、やはり面白い川柳といえば、サラリーマン川柳が毎年実に笑えますですね。 http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/ こちら既にご確認済みかもしれませんが、また一度お目通し頂ければ幸いです。それでは最後に締めの一句で、昨年の総括と致します。 「地デジカ君 一体今どこ? 何してる?」

no-man_wainico
質問者

お礼

サラリーマン川柳いいですね~ クスッってくるようなものから、ほぉーっと納得してしまうような物から たくさんありますねww ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.5

なでしこや 室伏航平 オルフェーブル

no-man_wainico
質問者

お礼

今年有名になった人物名ですか??  オルフェーブルって確か馬の名前でした? ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213462
noname#213462
回答No.4

放射能 目に見えないのが 不安要素 ほうしゃのう めにみえないのが ふあんようそ ちなみに要素にヨウ素を掛けています(笑) NO1の回答では 地震と自信を掛けています(笑)

no-man_wainico
質問者

お礼

掛けるのうまいですねー!! 思わず、なるほど...と思ってしまいますw ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9138)
回答No.3

大地揺れ 金融不安で 金無くす でしょうか。

no-man_wainico
質問者

お礼

おぉー... 思わず声が出てしまいましたww なるほど... いまの日本に大切な川柳ですね ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146981
noname#146981
回答No.2

こんばんは! 『失って、初めてわかる、偉大さを』 です。 昨年、父を亡くし(震災ではありませんが)その偉大さを、嫌というほど思い知らされました。 と同時に「ありがとう、父さん」です。 暗くてすいません。

no-man_wainico
質問者

お礼

普段あったものが、なくなると 気づくことって沢山ありますよね。 僕も身内の人をなくした時、 感謝や偉大さを忘れていた気がします。 なくしたとき、初めて気づかされました。 ご冥福をお祈りいたします ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213462
noname#213462
回答No.1

大地震 避難時慌てず 自信持て

no-man_wainico
質問者

お礼

なるほど... 避難時慌てずって8文字やないすかww でもいいですね。 こういう川柳って大切だと思います。 やはり地震があって暗くなっても、自信を持て!! ってかかってるトコロがとてもいいですね~。 ご回答ありがとうございます。 助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A