- ベストアンサー
掃除機は家電メーカー?重電メーカー?
- 80過ぎの母の家で掃除をしてあげようとしたところ、掃除機の吸引がわるくゴミを吸いません。
- 日立が得意な製品は原子力発電所や鉄道車両などであり、電気掃除機など主力商品でないものは、企業内に中小企業の様な部署があって、少人数で設計して、中国人が組み立てている訳です。
- 私は、原子力発電所や高速鉄道など生命の安全が掛っている重電機製品を作る企業の方が技術力があって、掃除機のような簡単な機械でさえも故障しない、耐久性が高い製品をつくると思っていたのですが、この考えは正しいでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です >日立日本はディスプレイ工場を売却してしまったと聞いたので、当時液晶TVの国産に拘っていたシャープ製にしました。 7年前でしたら、まだシャープが亀山工場で作っていた時期ですから大丈夫ですが シャープは海外移管を進めていて亀山工場も中国のメーカーに売却することになっています。 なお、日立ディスプレイ姫路工場の売却先はパナソニックですので、 今後はパナソニックの国産品にすれば品質面は間違いないと思います。 >重電系メーカー指定で、国産品を選びたいと思います。 日立と同じ重電系でも東芝は積極的に海外生産を勧めています。 家電専業ですが、パナソニックは高級家電の国内生産を進めており 高級ゾーンでは良質な製品を作っています。 http://www.nikkeibp.co.jp/archives/364/364869.html 雑誌社などによる最近の家電評価では、日立とパナソニックが 一二を争っているという感じですね。 ですので、重電系かどうかは家電の品質・性能にまったく関係ないというのが現実です。 むしろ、どれだけ国内生産に力を入れてるかどうかの方が 品質の目安になると思っています。 >国内工場の操業にほんの少しでも貢献できますからね。 次の掃除機は日立の国産品を購入されると、被災地支援にもなりますから いいかもしれませんね。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20110810_464751.html http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20110812_464767.html
その他の回答 (3)
- burahuman
- ベストアンサー率27% (167/604)
まあ、コスト最優先の風潮が蔓延しているこの時代ではどこのメーカーも大差は無く値段相応ですからね。 ところで吸い込みが悪い場合いくつか原因が考えられます。 その1、紙パックまたは本体フィルターが詰まっている・・・これは木造さんなら目視で簡単に確認対処出来ますよ。 その2、ホースの途中に大きなゴミが引っかかっている・・・本体につなぐ個所なら見れば分りますが途中だと分りにくいです。ですがスイッチを入れた時にホースがギュッと収縮すればそこに詰まっていると判断できますので他の正常な掃除機でホースを逆から吸えば簡単に取れるかも知れません。 1と2はモーターの回転が重そうな感じなので分りやすいと思います。 その3、タービンにゴミが付いていている場合・・・全メーカー共通などと言う甘い言葉にホロッときて安物紙パックを使った場合時々起りますが紙パックから漏れたゴミがモーターにまで入りタービンブレードに絡み回転バランスが狂うと共に気流も乱れ吸い込みが非常に悪くなります。 振動が大きいのもこのトラブルの特徴ですが本体フィルターを外してタービンを見れば絡んでいるゴミが見える事も有ります。 その4、モーターのベアリングが摩耗した場合・・・やはり紙パックに原因が有る場合が多く砂状のゴミがモーターに吸い込まれてベアリングを破損させます。 1と2は比較的簡単に直りますが3と4はモーター交換しか方法は有りませんので実質修理不能となります。特に3と4は紙パックの周辺にゴミが漏れているので分りやすいと思いますよ。 掃除機の直接の回答は以上ですが質問の真の目的は違うような気もしますね、木造さんの場合特に(^^
お礼
回答ありがとうございます。 今回の質問には裏は無いんですよ(-_-;)。 S社(潰れた方の)の掃除機はもう、不燃物ゴミとして出してしまいましたので、真の原因は迷宮入りですが、80歳代の母曰く、ゴミ袋はメーカー純正の物を使用して居ったそうです。会社消滅故、それが買えるかどうかわからないことが衝動買いの原因でもあります(-_-;)。 今から考えると、モーターはやけに五月蠅く回転しておったので、通気経路でのリークを疑って詳細なRCA(Root Cause Analysis)を実施するべきだったと思うのですが、すぐに正月の初売りで日立中国の機械を買ってきてしまったので、まあ、振った女に未練はないさぁ~♪ってことで、不問にしましょ。
- fumeblanc
- ベストアンサー率47% (319/670)
>電気掃除機など主力商品でないものは、企業内に中小企業の様な部署があって、少人数で設計して、中国人が組み立てている訳です。 日立の家電主力工場は茨城県の多賀事業所という所にあって 少なくとも洗濯機、掃除機、IHクッキングヒーター、電子レンジ、ジャー炊飯器、 空気清浄機、ポンプ、換気扇などの主力製品は国内で生産していますよ。 ちなみに冷蔵庫、瞬間式HP給湯器、ルームエアコンなどの生産は栃木事業所で 行なっているそうです。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/23/512.html 掃除機も主要な45機種は国内で作っているそうです。 http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/7095-512-7-3.html おそらく特売対象になるような安い機種だけ海外で作っているのでしょう。 >企業内に中小企業の様な部署があって、少人数で設計して 日立の家電は日立アプライアンスという家電専門の会社が 東芝の家電は東芝ホームアプライアンスという家電専門の会社が 設計、製造しています。 たとえ親会社が重電をしていようと、家電専門の会社が設計・製造しているという点では パナソニックやシャープなどとなんら変わりはありません。 つまり重電云々と関係なく、企業として丈夫な製品を作る技術、理念を 持っているかの方が重要です。 一般的に日立の家電は比較的丈夫だと言われています。 しかし、それも国内で生産された主要機種には当てはまりますが 同じ日立製でも中国で生産された廉価機種には 必ずしも当てはまらないと思っています。
お礼
詳細な情報ありがとうございます。 なるほど、日立や東芝も系列に家電専業メーカーを持っているわけですね。 しかも、組み立ても一部は日本人がやっているのであれば、心強いですね。 昔から冷蔵庫とエアコンは三菱か日立を選択しており、耐久性はまったく問題ありませんでした。 コンプレッサー系以外もブラウン管TV時代に日立の日本製を買いましたが、12年ぐらいは問題ありませんでした。次も日立で良かったのですが、日立日本はディスプレイ工場を売却してしまったと聞いたので、当時液晶TVの国産に拘っていたシャープ製にしました。今のところ7年ぐらいですが、まだ問題はありません。 モーター、コンプレッサー製品は、今後も重電系メーカー指定で、国産品を選びたいと思います。国産品を選ぶと値段が一番安くは無いとしても、国内工場の操業にほんの少しでも貢献できますからね。
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
掃除機は基本的にモータの耐久性=寿命と考えても良いです。 モータの種類は2種類 ・ブラシモーター ブラシが無くなれば寿命 大多数の掃除機 ・ブラシレスモーター 耐久性を伸ばすためにブラシを無くしたモータ、値段が高く制御回路が別途必要 ダイソンとかほんの一部のメーカ 一般的な掃除機のモーターは、始動トルクが大きく高速回転が可能な交流整流子電動機(または直流整流子電動機)であり、整流子としてカーボンブラシを使ったものがほとんどである。カーボンブラシが磨耗し切るとモーターが回転しなくなるが、家庭用掃除機においては、モーターの寿命イコール製品寿命と考えてよいほど、モーターの寿命が長めに設計されている。もちろん、カーボンブラシを交換すればさらに長く使うことができる。また、カーボンブラシなどを使わないブラシレスモーター方式の掃除機もあるが、コストパフォーマンスを考えると家庭用というより特殊な業務用に適した方式である。 使う時間が短ければ寿命(使用年数)が延びるのブラシモーターなのです。最近は高性能な磁石のおかげて昔より軽いモータが多く成って来てます。まあ、壊れる箇所が少ないのが掃除機なのでモータの寿命が掃除機の寿命と思えば良いです。ブラシモータであれば安物、高級品ともほぼ寿命は同じです。
お礼
詳しい情報ありがとございます。 私もマレーシアのダイソンという大型掃除機をTVコマーシャルで知っておりました。こちらがブラシレスのモーターを使っているかもしれないのですね。 しかし、日立中国の製品が大安売りしているのに、ダイソン・マレーシアの製品は六万円台の定価販売に近い状態でしたので、検討対象外でした。 ブラシモーター使用で同程度の耐久性ということであれば、重電メーカーか家電メーカーかの差は気にするよりも、小売値段で選択すればよいと言う事でしょうか。 特売品でしたので、旧S社の製品の様に、モーター入りの吸引ブラシなどは付いておらず、本体のモーター吸引力だけでゴミを吸う簡素設計ですが、それでもこみ吸引の仕事率600Wとのことで、使った感じは何ら不足感はありませんでした。 値段が10倍以上のダイソン・マレーシアの掃除機が10倍以上の耐久性かは保証の限りでは無いですよね。 中国製の特売品ですから耐久性が劣っていたそとしても、4980円ですから、3年以上使えれば満足ですね!!
お礼
再度の情報ありがとうございました。 >最近の家電評価では、日立とパナソニックが一二を争っているという感じですね。 意外です。パナソニックは韓国のサムソン電子に負け続けで、2011年度第二四半期はついに赤字決算になったそうです。 為替変動などによる短期的な赤字なのか、Sを救済合併したが故の長期低落傾向の始まりなのかは分かりませんが、赤字企業は製造原価を掛けることができないので、良い商品を作ることはできなくなるのではないでしょうか。 今後は、重電メーカーか家電メーカーかで判断することなく、十分な製造原価を掛ける企業か、コスト削減最優先の企業かで判断できるようになりたいとおもいます。 とはいえ、家電は趣味性が強い高級カメラや高級腕時計と異なり、廉価品の10倍の価格を支払う意思があるかといえばノーですから、ある程度の価格競争力をつけながら頑張って欲しいと思います。