- ベストアンサー
スタッドレスの性能は?
とあるところから同じ商品でも北国のスタッドレスと南の方のスタッドレスはコンパウンドが違うので、 北国で購入しないとダメとの情報を目にしました。 これは事実なのでしょうか? また、事実だとしたら何のためでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的な根拠があるのなら提示して頂きたいモノですが・・・ 既回答のとおり、以前、”積雪地向け”スタッドレスタイヤ(ごく当たり前のスタッドレスタイヤだな)と首都圏など非積雪地の「たまにスキーに行く(かもしれない)」ユーザ向けに舗装路上の性能を重視した”ハイウェイスタッドレス”などと名付けられたタイヤがラインナップされていたのが事実。 で、当然のようにハイウェイスタッドレスは、積雪地向けスタッドレスと、コンパウンドだけじゃなくパターンも違う全く別のタイヤ。 今、そのようなカテゴリーがないってことは、ハイウェイスタッドレスがどのような評価を受けたのかは、自ずと判るでしょう。 ワタシがBAを貰った過去の同様質問も参考に・・・ http://okwave.jp/qa/q5369967.html あ、たった今、思い出したけど、転勤で仙台にいたとき、北海道・北東北で先行発売されたヨコハマのガーデックスF2K700を札幌の昔馴染みの店に頼んで送って貰ったこともあったな と(K2F700は翌年、全国発売)。
その他の回答 (8)
- vtec7
- ベストアンサー率26% (192/720)
可能性は否定できません。 メーカーなんて商品を捌ける可能性があれば少々品質が落ちたって 平気で市場に出すと思います。 わりとみなさん一律でクリーンな認識をしているなあと思います。 国産大手ブランドで同じ銘柄のタイヤにも種類あります。 一般に店頭で購入できません。 材質を落とし、コストダウンを図ってとある○○専用タイヤとして 普通に販売されています。 ただし、南国や北国という境界線はありません。 そのタイヤ販売店の営業に言わせると見分けることは簡単だそうです。
お礼
回答ありがとうございます。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
すでに回答にありますが メーカーに聞いてみてください。 同じと回答してもらえます。 =同一コンパウンドです。 換えていたら、かえってコスト高になるのです。
お礼
回答ありがとうございます。
- ts3m-ickw
- ベストアンサー率43% (1248/2897)
同じ商品ってのはガソリンや軽油の話と混同されてるようです。 同じ銘柄のスタッドレスタイヤなら北海道でも沖縄でも同じものです(沖縄で売ってるかは知りませんが)。 南の方ってのは、たぶん東南アジア製のスタッドレスタイヤのことだと思われます。 安いけど効きが悪いともっぱらの評判ですね。
お礼
回答ありがとうございます。
全く関係ありませんね。 タイヤのメーカー・銘柄による性能の違いと質問者様の質問内容を誤解しておりませんか? メーカー・銘柄によってコンパウンドが違うのは当然ですが、北と南でコンパウンドが違うとは聞いたことがありません。 メーカーは北であろうが南であろうが、全く同じ製品を製造しています。
お礼
回答ありがとうございます。 誤解はしてません。 今ひとつ信憑性のない話を見かけたのでその話に対する皆様の見解を聞きたいと思った次第です。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
過去にも繰り返し出てきた都市伝説的な話で、根拠の無い噂話。 九州から北海道まで、同じです。
お礼
回答ありがとうございます。 都市伝説という言葉が一番しっくりきますね。
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
十数数年前に BSブリザックなど モデルとして 極寒冷地仕様のモデルが有りました。 極寒冷地仕様の スタッドレスは、コンパウンドが極寒冷地をターゲットに配合され 豪雪地帯や アイスバーンに強い様ですが 雪なし都道府県で 使用すれば 摩耗が早まるだけ 性能を発揮させるのは 僅かとなります。 極寒冷地仕様= 氷点下での使用が前提 雪なしアスファルト路面走行をほとんど 考えない設計では? 雪・アイスバーン専用設計 >とあるところから同じ商品でも北国のスタッドレスと南の方のスタッドレスはコンパウンドが違うので 型式番号などに 何か 違うアルファベットなどが付くと思います
お礼
回答ありがとうございます。 結局、無いとの回答でいいんでしょうか。 関係ないことですが、意味のないスペースや改行は入れない方が読みやすいです。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
こと、スタッドレスに関しては関係ありません。 寒冷地仕様の車とかはありますし、ガソリンも現地で入れるのが常識ですけど。。。 メーカーによって差があるだけです。 そうで無ければ、何の為の積雪地帯に行く用のスタッドレスなのかw
お礼
回答ありがとうございます。 それはガソリンじゃなく軽油のお話ですね。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
事実ではないでしょう。 ただ、ブランドによって雪質による相性はあるようです。 氷に強いもの、湿り雪に強いもの。 そうした情報を曲解、誤解しているものと思われます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
非常に参考になる回答ありがとうございます。