• ベストアンサー

将来 東京で暮らしたい

将来東京で暮らしたいと考えているる高校生です。 だから、いい学校とかいい仕事につかないといけないかなって思ってます。 どうなんですかね? どうやったら東京に住んで食べていけますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odaiti
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.11

質問を読ませて頂きながら、若いって夢があっていいなと思いました。 東京に暮らすことは、みなさんが言うように難しいことではありません。 やはり大切なことは高校を卒業した後、どういう道に進みたいのかと言うことだと思います。 これは私の経験ですが、東京での学生時代は楽しくそのまま東京に就職しましたが 年を経るごとに生まれ育った所に戻りたいと思う時期がありました。 その時、故郷にも支店などがあるような大会社、再就職しやすい職種であればいいのですが、 そのどちらでもない場合、大変つらいものがあります。 ですから、もしも地元へ帰りたくなった時に、地元で働けるような環境を作っておく 必要があるのではないかと思います。 例えば、地元に支店などがあるような大企業に就職するか、 独立開業できるような資格をとって、その方面で東京で働き、 故郷に戻った時に開業できるような形がいつでもとれるような職種に就くとか、 そのほか、地元産業と関連した職業などです。 あるいは、仕事をしなくても食べていけるぐらいの貯金をしてから 故郷に戻るかですね。でもこれはなかなか難しいですが(笑) ですから学校選びも、将来を考えて選んだほうがいいです。 東京には、学びたいと思ったら、大抵のことを学べます。 それだけいろんな学校がたくさんありますから、まず自分の十年後、二十年後を見据えて考えて それからでも、遅くはないと思います。 いろいろと余計なことを言いましたが、どうか今の大事な時期を過ごしてください。

noname#186837
質問者

お礼

そうですね。 じっくり考えて、まずは東京の大学に進学しようと思います。

その他の回答 (10)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.10

一定額以上の収入が得られる仕事を東京で見つければ、誰でもアパートを借りられ、自活が可能だと思います。 今から将来したい仕事について考えたほうがいいでしょう。 地方にお住まいだと、東京までのハードルが高く感じるかもしれませんが、実際に東京に住んでいる人たちの大半は、質問者様と同じように地方から出てきている人たちで、生まれも育ちも東京という人は少数です。 へこたれない、頑張る気持があればいいのではないでしょうか。

noname#252888
noname#252888
回答No.9

33歳、東京在住。 手っ取り早い手段はあなたの言うように良い大学に入って大手に入ることですね。 大手で各県や各地方の名前を使った子会社を持つ会社だと、転勤で地方に行く確率も低い。 (地方は地方で子会社が居るから食いには行かない。本体はたいてい都心で活動です。トヨタみたいにそもそも本体が地方じゃない限り) そんなに難しい話じゃないですよ。 他の方同様「どこを東京と言っているんだろう」という感はありますが、山手線沿い及びその中ですかね。 何を夢見ているかは知りませんが、山手線の北部以外は住みづらいと思いますよ。 私自身、千代田区に住んでますけど、人の住むところでは無いなと思います。(交通だけは便利だけど) 北は大宮、東は西船橋、南は横浜、西は多摩・府中くらいで見ても十分です。通勤できるし住みやすい。 あなたは若いので先の先は考えないと思うので先輩の助言。 東京に出てくるのはそんなに難しくないです。 逆に東京から出ていくのは意外と難しいです。 地方にある仕事は東京にも有ります。業種も有るし、需要もある。 逆に東京から地方に戻るのは大変です。その業種があるとは限らないし、有ったとしても需要が少ないから募集も少ないです。よって経験のある仕事に就くことは難しい。そうなると自ずと未経験となり、収入が著しく減ってしまうわけです。 そこそこな大学に行って、そこそこな会社に入って共働きしていれば通勤圏内の土地にマンションを買うくらいの事は出来るでしょう。 地方なら立派な家が立つような金額ですけどね。3,000万~6,000万くらいかな? (賃貸だと分かりやすい。都心の5万じゃどうしようもない狭い部屋だけど、地方の5万の部屋はすごい。) 最終的な貴方の目標は何なんでしょうか。50,60になったとき、どうしていますか? 答えは沢山あります。 一度動き出すと方向を変えるのは難しい。 土地柄だけに一過性の夢を見ず、長期的な展望を持ってそれに繋がる動きを取る事です。 って高校生相手に話す事でもなかったかな^^;

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.8

あくまで参考マデ。  てっとり早いのは、大学ですね。お金もかかるので、できれば国立大学を目指しましょう。大学時代に東京を体験し満足してしまえば、田舎に戻ればいいし、気に入れば東京で働くことにすればいいと思います。東京都庁に入庁すれば、東京勤務はほぼ確実ではないでしょうか。  どちらにしても勉強が確実だし、近道だと思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.7

すこし趣旨から外れていたので補足です。どうやったらですよね。 まず学生なので、東京の有名大学に合格。ここからです。当然一流企業に就職。あるいは資格を取る。弁護士や会計士など。または国家公務員のキャリアになる。まあ普通だと一流企業が視野の範囲かも。でも資格って目指して計画を立てれば意外と取れちゃうものです。それも視野に入れてください。 つまり「勝ち組」になるのは計画は必要ですよ。だらだら生活していたら何にもなれません。 まあ大抵はだらだら大学生活を過ごして、なんとなく就職です。そのうちに田舎に帰りたくなるかも。つまりお金が無い人にとっては東京はツマラナイかも。 ちなみに駐車場8万は無いですよ。日本で一番高いのは六本木。そこで6万程度です。僕が住んでるのは同じ港区ですが4万です。家賃は30万弱。 でも将来は家を買いたいですが、やはり買うとなると港区は無理。お台場や豊洲のマンションがせいぜい。だったら世田谷で一軒家の方がいいなって感じです。 とにかく楽しく都心で暮らすにはお金が必要です。年末年始はお店も休み。かなり港区はガラガラです。渋谷は別ですが、青山、白金、代官山あたりは閑散としてますね。六本木なんか殆ど人通りが無い感じ。麻布十番あたりがすこし賑わってる。昔から住んでる人も多くなんかこれが本当の東京って気がします。

回答No.6

東京といっても広いですよ 奥多摩とかの山奥もあれば、小笠原という常夏の島もあります おそらく仕事の種類は日本でも最も多いので、他の地域よりも何かしらにありつけるでしょう

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.5

住みたいではなく、住んで何をするの?でしょう。 住みたいだけなら誰でも住めますよ。日の当らないボロボロのアパートで家賃2,3万の所もあります。コンビニバイトもあります。そういう生活で良ければ全然問題ありません。 もしくは都心の丸の内、渋谷、霞が関などに勤めて、港区、渋谷区悪くても目黒区のマンションあるいは一戸建てに住む。 休日は青山、原宿あたりのカフェでブランチ。夜は麻布十番、六本木あたりの行きつけのレストランでディナー。 描いているにはどの辺ですか。 まず地方の人の感覚で考えましょうか。例えば地方の中堅都市での暮らしの一般的な所帯。家族4人~7人。土地が60坪~100坪。家は4SLDKつまり4部屋ぐらいあってダイニングキッチン。家から会社まで車で30分ぐらい。 これを東京に置き換えます。世田谷区あるいは目黒区の一戸建て。上記の家で一億から二億です。30分ぐらいで都心です。この家を維持できる年収として1,500万以上必要。職業は弁護士、会計士、TV局、大会社の部長クラス。 逆に年収平均ぐらいで考えますと、平均600万とします。それで上記の物件。 東京神奈川ではこの年収でこの物件は無謀。埼玉、千葉たとえば佐倉、大網、茂原あたり。東京まで急行で1時間30分。本数も少ない。そもそも東京暮らしとは云えない田舎。 でもね。実際この辺から東京に通勤している人もかなりいるのです。それが現実。あとは住む場所を東京に近く家を狭く考えて行けば近くなるほど家は狭くなる。そういう事です。 とりあえず高校生ですから年収2,000万を目指して頑張りましょう。

回答No.4

東京と言っても都心のことですよね。 世田谷区は良いところですけど、東京の感じがしません。 大田区とか江東区なんて、吹き溜まりみたいな感じです。 練馬区とか足立区なんて「これでも東京の一部なのだ」と言い聞かせないとならないですね。 私の若い友人も東京に住みたくて福岡からやってきました。 そして、その日のうちに職を見つけました。コンビニのアルバイト店員です。 しばらくは品川区に有る賃貸マンションに住んでいたのですが、 家賃が9万円もするので、大森の木造アパートに引っ越しました。 六畳一間で押入れ無し、ガス無し、水道有り(ただし手が洗える程度)、 トイレ共同、風呂無し、玄関共同・・で家賃は1万5千円でした。 お風呂が無いので、毎日水道の水で体を拭いて、たまに銭湯に行っていました。 洗濯はコインランドリーで・・と云う風にして、悠々と生活していましたよ。 大森ですと都心に近い程度ですが、まあまあ東京暮らしの雰囲気が味わえますよ。 何しろ東京は、電車や地下鉄、バスだらけですから、簡単にあちこち行けますから。 そんな彼も、5年ぐらいして、車が欲しいと云うことで福岡に帰って行きました。 何しろ、駐車場代が8万円で、今申し込んでも自分の番が廻ってくるまで 計算上は78年後というのですから、諦めるしかないわけです。 都心ですと、原付バイクでも置き場が無くて買えない人が多いです。 若い人がバイクも車も持てないのは、かなり辛いでしょうね。 私の両親は、先祖代々東京の浅草に住んでいました。 私も東京品川に住んでいましたが、「東京なんて、人の住むところじゃない」・・が私の感想です。 都心に住んで居る人の7割ぐらいが地方出身者です。 みなさん東京に憧れて苦労して住み着いて、やがて故郷に帰って行くわけです。 出入りが激しいですが、憧れてやって来る人と失望して去って行く人のバランスが取れているので良い具合なんですよ。 でも、コンクリートジャングルの東京が大好き・・と云う人も多いので、そういう人には良いかもしれませんね。

  • denied
  • ベストアンサー率37% (22/59)
回答No.3

高校時代に頑張って勉強して、できるだけいい大学に入る。 ちゃんと学部学科も将来を考えて選ぶ。 大学時代は、バイトをいろいろやってみる、 友達もいっぱい作ってコミュニケーション能力を磨く 勉強もおろそかにせず、専門的な知識や資格などを身につける。 ここまでできれば東京でもどこでも働けると思います。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.2

・いい学校とかいい仕事につかないといけないかなって思ってます 悪い学校で学んだり、悪い仕事で働いている 東京都民は、たくさんいるから心配するな(^-^)/ ・どうやったら東京に住んで食べていけますか? 東京にある企業等に就職する (公務員なら警視庁) 東京の大学専門学校に進学させてもらう がんばれ(^-^)/

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

ドラマの主人公のような生活をしないのであれば, ・適当なアパートを契約する。 ・人手が欲しい零細企業に就職する。 これで,東京に住んで食べていけます。学歴も関係ありません。