- ベストアンサー
頻繁な操作不能、強制終了に悩む。パソコンの状態は?
- ノートパソコンが突然強制終了や操作不能になる問題について相談です。症状としては、起動後にハードディスクの回転が長い時間続くことや、文字の変換に時間がかかることなどがあります。さらに、ハードディスクアクセスが停止し、ソフトが異常終了することもあります。また、エラーメッセージが表示され、常駐ソフトやエクスプローラが終了し、操作ができなくなることもあります。さらに、起動途中にブルースクリーンが表示されることや、OS not found.のエラーが出ることもあります。自分で調べた範囲では、チェックディスクやセーフモードの使用は改善されず、インターネットの切断やページファイルの再作成も効果がありませんでした。Smart解析では、代替処理済みセクタ数や代替処理保留中のセクタ数などが注意項目として表示されました。修理に出すと時間がかかるため、自力で解決したいと考えています。具体的な対策や診断結果を教えてください。
- 現在、ノートパソコンが頻繁に強制終了や操作不能になる問題に悩んでいます。起動後にハードディスクが長時間回転し続けることや、文字の変換に時間がかかることがあります。さらに、ハードディスクアクセスが停止し、ソフトが異常終了することもあります。また、エラーメッセージが表示され、常駐ソフトやエクスプローラが終了し、操作ができなくなることもあります。その他にも、起動途中にブルースクリーンが表示されたり、OS not found.のエラーが出たりすることもあります。自分で調べた範囲では、チェックディスクやセーフモードの使用は効果がなく、インターネットの切断やページファイルの再作成も改善されませんでした。Smart解析では、代替処理済みセクタ数や代替処理保留中のセクタ数などに注意が必要でした。修理に出すと時間がかかるため、自力で解決したいと考えています。どのように対処すべきか、アドバイスをお願いします。
- ノートパソコンが頻繁に強制終了や操作不能になる問題に悩んでいます。起動後にハードディスクが長時間回転し続けることや、文字の変換に時間がかかることがあります。さらに、ハードディスクアクセスが停止し、ソフトが異常終了することもあります。また、エラーメッセージが表示され、常駐ソフトやエクスプローラが終了し、操作ができなくなることもあります。その他にも、起動途中にブルースクリーンが表示されたり、OS not found.のエラーが出たりすることもあります。自分で調べた範囲では、チェックディスクやセーフモードの使用は効果がなく、インターネットの切断やページファイルの再作成も改善されませんでした。Smart解析では、代替処理済みセクタ数や代替処理保留中のセクタ数などに注意が必要でした。修理に出すと時間がかかるため、自力で解決したいと考えています。どのように対処すべきか、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく99%の確率で、HDDがらみのトラブルだと思います。 HDDを交換されるしかないと思います。 かなり深刻な状態ではないかと推察されます。 メーカーへ修理を依頼してください。 もしくはある程度スキルのある方なら、 ご自分でHDDを換装されるのもありかと思います。 SATAのHDDでしたらパーツショップで数千円で購入可能です。 リカバリをかけてもよいという覚悟があれば、 当日中にも復旧できると思います。
その他の回答 (3)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
「やまない」というのがゴロゴロに近いような「音」での判断なら、最初の方のご指摘の通り、おそらくHDDの故障だと思います。 どんどんと悪くなっていくはずなので、可能なうちにデータ類など取り返しがつかないものは、外付けのHDDやUSBメモリなどに取り出しておくことをオススメします。 パソコンを救うためや診断のためのソフトを使うとそのままHDDの寿命が尽きる可能性もあるので、一刻も早く。 なお、シャープや東芝だと経験があるのですが、自分で修理センターに持ち込みをすると、目の前でHDDの交換はしてくれます。有償か無償かに関わらず。富士通も家電メーカーなので、ひょっとしたら同様の対応をしてくれるかもしれません。サービスセンターにまずは相談をされることをオススメします。 お店の補償などにはいっている場合は仕方が無いですが、お店に持ち込むと時間がかかるだけです。 メーカーは年末年始に長期休暇に入るので、今は時期が遅いかもしれませんが。
お礼
やはり一刻を争う事態なのですね。ありがとうございます。 アドバイス頂いたようにメーカーに問い合わせてみたところ、持ち込みはやっておらず、郵送で早くとも1週間~かかると言われ、更に年始はお休みだそうで…。 大変有益なご助言を下さりありがとうございました。(ベストアンサーと迷いましたが、ごめんください)
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
内臓HDDの機械的、物理的故障と思われます。 正月の間の勉学もあるので、ケーブルで外HDDを設置、インストールするしか。 外予算かかりますが、将来のOS含んだまるごとバックアップに使えますので。 一番心配なのは今までの故障した?ディスクのデータが出せるかでしょうねー。 HDDも今年あたりまた安くなりましたね。
お礼
外HDDからブート、ということですか(ごめんなさい最初意味が分からずスルーしてしまいました)。 確かにそれなら使用後もバックアップとして使い道があっていいかもしれないです。 今後の対応の方法として参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
取り敢えずリカバリーでしょう。 それで治れば儲け物、ダメならHDD交換。
お礼
なるほど、そういう考え方もアリですね。安く上げるにこしたことはないですね。 しかし、出来ればドライブCに保存されているデータ群も救いたい…となると、交換の方が優先度が高かったので、先に物理的交換を試すことにします。 どうもありがとうございました。
お礼
迅速かつはっきりとした診断をくださりありがとうございます。 おかげで修理をする決心がつきました。「かなり深刻」と言われると響きます(笑) メーカー修理では、時期も悪く時間がかかりすぎるので、自分で修理することにします。 どうもありがとうございました。