- ベストアンサー
ECM-PCV80Uについて
SONYのECM-PCV80Uはエレクトレットコンデンサーマイクですが、同じUSB接続のマイクでRode Podcaster等ほかのUSB接続のマイクに比べると音質は良いほうなのでしょうか? 又、ECM-PCV80Uについてくるオーディオボックスを使いAT-X11をパソコンに繋いでも良いのでしょうか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ メーカーホームページからECM-PCV80Uの取扱説明書を確認いたしました。 付属のオーディオボックスにAT-X11は利用出来ません。 このオーディオボックスはエレクトレットコンデンサーマイク用のプラグインパワー方式です。 プラグインパワーとは、マイク端子に電圧をかけて、マイク側の電子回路が動く為の電気を送る構造です。 ダイナミックマイクに直流電圧をかけてはいけません、AT-X11の説明書にも「プラグインパワー対応のマイク端子に接続出来ない」と言う趣旨の注意が有ります。 ボックスかマイク、どちらかが壊れるでしょう。 なお、ダイナミックマイクもコンデンサーマイクも、民生用(一般用)とプロ用では接続環境などが全く違いますので混用しないようにしましょう。 ECM-PCV80Uではマイク後部だけプロ仕様のXLR端子。AT-X11も同じですね。 プロ用マイクは、ケーブル両方がXLRで接続が前提で、そのようなマイクやミキサーを利用する人はすでに当たり前すぎな前提だったりします。 ちなみに、プロ仕様のコンデンサーマイクは簡易なエレクトレットタイプでは無くて、必要電源も直流48Vが前提です。(感電すると、コンセントの交流100Vより、私は痛いと感じましたよ。) ダイナミックマイクでもプロ仕様の接続前提のマイクをカラオケ等の民生用プラグにすると、能力を活かせないどころか、ノイズが出て実用出来ない場面も出て来ます。 3本で2980円のプロ仕様マイクも、きちんとしたミキサー等のプロ仕様入力部に接続すれば、それなりの性能でもきちんとプロ環境で実用に成る物です。 (実際に、数年前にイベントでベリの安物3本セットマイクを2セット、6本で屋外アカペラコンサートを行いました。ミキサーも安いので有名な同じベリ製でしたが、アマチュアからプロに成ったグループの方も「見た事無いけど、どこのマイク? 」と言いつつリハーサルでマイマイク持参の3人中、二人は私が準備した安物マイクに変更しました。イベント終了後にみんなで焼き肉と飲酒で、マイクの価格を教えたら出演者は目を丸くしてましたよ。 7万台のマイマイクを持ち替えてしまったメインボーカルなどはかなりショックだったみたい、、、まぁ、つかいかたしだい、そんなものです。もっとも、種明かしは、私の自作スピーカーと急遽購入した安物マイクで全体のサウンドチューニングをしていたからなんです。) しょせんは道具。 どのように活用出来るかという使い手のアイディア勝負です。 (私は、まだまだ知識と技量とウデが有る訳じゃない、単なるオーディオが好きな素人です。) F1カーを持てば、誰でも速く走れる訳じゃないですし、高価な絵の具が有れば名画が描ける訳でもありません。 ただし、道具を間違えたら、苦労ばかりですから、よく調べて、良さそうな利用を目指してください。
お礼
なるほど 高いものを買えば良いというわけではないという事が良くわかりました 又、AT-X11はオーディオBOXで使えないという事ですのでECM-PCV80Uを使っていこうと思います 勉強になりました ありがとうございました