- 締切済み
LANボードを取り付けたら、wavサウンドが鳴らなくなりました
このほどADSLにするために、PCIのLANボードを組み付けたのですが、wavサウンドが鳴らなくなってしまいました。 Wavファイルを直接再生しようとしても「ファイルが壊れている可能性があります」というエラーメッセージが出ます。 「デバイスマネージャー」で見る限り、LANは正常に作動しているようですし、競合もありません。 いろいろやってみた結果、気がついたことを書きます。 1、「デバイスマネージャー」でLANを「使用不可」にして、再起動させると、wavは正常に鳴るようになります。 2、その状態で、LANを「使用可」にしても、wavは正常に再生されています。 3、しかし、LANを「使用可」にしている限り、再起動すると、また、wavサウンドは鳴らなくなってしまいます。 Win98でLANボードはRealtek RTL8139 PCI Fast Ethernetです。 当方、ほとんど素人ですが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
うーむ、 本気ーでBIOSを熟知したいなら BIOSのセットアップ~とか の本をお買いになって 研究するといいでしょう、、、。 ただし、BIOSはメーカーや マザーボードによっては やり方が少々異なりますが、、、。 自分が思うには じゃんぱらかDOS/Vパラダイス↓ もしくは近くのパソコンショップへ 持ちこんで どうしたら解消できるか ご相談された方が懸命だと 思われます、、、。
#2 です あなたのPCの内容とAptivaを比べてみるとほとんど同じでしたので、やはり、と感じていました。 まったく、メーカーは解っていたはずですよね。 方やIBMは検証結果を公開していましたので、仕方ありませんけれど、何か割り切れないですね。 まあ、がんばってください。
お礼
ほんとにすっきりしませんね。 いろいろ、ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
度々ですません。 恐らく「競争」ではなくて I/Oポートを「取られている」 と思われます。 起動時にF10で BIOSを起動して おそらく使う事がない ダイアルアップモデムや シリアルポート(COM1やCOM2と 呼ばれているポート) などを切ってみるとかPCIのIRQ設定など 貴方がいじれればいいのですが、、、。 ここは素直にコンパックサイトへ 行きメールで質問されては いかがでしょうか?↓
補足
さっそくcompaqに問い合わせたところ「相性の問題でどうにもならない」という回答を頂きました。 こうなるとどうしようも無いんですかね。でも、諦めがつかないのが、本音です. 「I/Oポートを取られている」ということでしたら、asucaさんの 教えていただいた方法でなんとかなるんでしょうか?BIOSも触ってみたい(実は、いじった事無いです)と思いますので、詳しく教えていただけないでしょうか?
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
「競争していない」と書いてありますが おそらく競争しているのだと思いますよ。 とりあえず考えられる事だけで ・LANボードの挿す場所を変える ・BIOSのセットアップを 起動して(たぶんDELキー) PCIの設定を変える (使っていないポートやオンボードチップの 設定をOFFにする) ・違うLANボードに変える ・新たにサウンドカードを取りつける なるべる相性的問題な場合は コンピューター名かマザーボード まで書きサウンドカードも オンボードなのかカードなのかまで 書く事。
補足
私のマナー違反ですね。 COMPAQ Presario 2295でサウンドカードはオンボードです。 デバイスマネージャーを見る限り、競合はしていないようなのですが…
もしかしてPCは、 IBM Aptiva ではありませんか? であれば… サウンドボードとLANボードの両方は入れられません。 下記を参照してください。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=660603 Aptivaでなければ自信なし
補足
すいません。COMPAQ Presario 2295です。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
「マイコンピュータ」を右クリックし、「プロパティ」をクリックします。 「デバイスマネージャ]」タブをクリックします。 LANボードを選択し 「リソース」をクリックし「自動設定を行う」のチェックマークを解除します。 「I/Oの範囲」を選択し「設定の変更」をクリックします。 「競合の情報」に「競合デバイスなし」が表示されているのを確認しながら、上下矢印で「値」を現在のI/O範囲とは別の範囲に変更します。 これで大丈夫にならないか確認してください。
補足
数種類、I/O範囲を「競合デバイスなし」に注意して変更してみましたが、ダメでした。
お礼
わかりました。 勉強するしかないですね. 本当にありがとうございました.