• ベストアンサー

今Firefoxを使っているのですが・・・

知人にwindows7の64bitでメモリ8GBならpalemoonというブラウザの方がいいと言われました。 palemoonはFirefoxと同じ機能ですが、パソコンの性能を生かすので動作が軽いそうです。 しかしFirefoxだと64bitのパソコンでは使えはするものの、メモリを4GBまでしか使えてないということらしいのですが本当ですか? また、なぜFirefox自体がpalemoonのように64bitの性能を生かすアップデートなどをしないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

Q/メモリを4GBまでしか使えてないということらしいのですが本当ですか? A/基本的に、32bitで設計されているWin32アプリケーションであれば、1アプリケーションで4GBではなく、2GBが標準です。まあ、4GB使えるスイッチ処理をしていれば、4GB使えますし、PSEやPAEに対応したソフトウェアなら32bitOS環境下でも4GBを超えることは可能です。 Q/また、なぜFirefox自体がpalemoonのように64bitの性能を生かすアップデートなどをしないんですか? A/ブラウザの多くは、64bit版を本格的には供給していません。同様に、オフィスアプリケーションなども同じことが言えます。何故かというと、これまで提供されていたサードパーティプラグインが、64bitネイティブ版では対応しなくなることが多いためです。 まあ、ここに来てFlashなど主要なものは対応がほとんど完了していますが、マイナーな製品になると一気に数が減ります。それが大きな理由です。 それに加えて、ブラウザに大容量のメモリが必要か、64bitの拡張レジスタを使う機会がどれだけあるかという部分も加わります。HTML5はリッチなスクリプト実行が可能になりますが、それでもスマートフォンを中心とした携帯電話の普及によって、コードそのものの容量は、それほど大きくはならない見込みです。即ち、メモリの容量が大きいからパフォーマンスが上がるとは限らないのです。 その代わり、実行命令の一部をグラフィックス回路(GPU)やAESアクセラレータ(CPUの拡張命令)などに分散し、演算を効率的に行う手法が強化され、それによって速度のチューニングがされるようになりました。 これは、オフィスソフトにも言えることで、64bitであれば一部のマクロが高速に実行でき、Excelなどの表計算で大容量のデータが扱えます。今まで以上の膨大なデータをExcelで扱えるのです。 しかし、一部のマクロは互換性エラーによって正常に動かなくなることがあります。結果的に、メーカーは64bitを提供はするが、過去のデータを扱うなら推奨しないという動きになりました。 それが理由です。 まあ、数字だけで言えば64bitはいかにも先進的ですが、その恩恵を受けられる機会は、現実には少ないです。まあ、実際には多少以上に高速化するケースが多いですが、それでも64bitの本来のパワーを活かせるほど、環境が整っていないのです。 64bitが本当に力を発揮するのは、現時点では科学解析などの特殊な演算を必要とする場合、データウェアハウスなど大規模なデータベース処理を行う場合、そして、ブラウザなら一度に数ギガのサイトを閲覧する場合で、尚かつ必要なプラグインが揃っている場合です。 私の場合は、某プラグインが対応する予定もないのでFirefoxの64bit化や、他のブラウザには今のところ主力して移行するつもりはありません。正直、32bit並にプラグインが整備されないなら、64bitなど不要でしょう。

denied
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#151570
noname#151570
回答No.1
denied
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A