ベストアンサー 「512kb埋められた」とは? 2011/12/20 18:21 2ちゃんねるで「前スレが荒らしにより512kb埋められたので新スレ移行」というのを見ましたが、 「512kb埋められた」というのはどういうことですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#146604 2011/12/20 19:18 回答No.1 スレッドのサイズが512KBを超えたということです。(512KBを超えるとdat落ちする) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 5chの荒らし、どうやってやっているの? 5ちゃんねる。 私は長年書き込めないスレがあり、書き込めるスレを選んで書き込んだり、どんぐりエラーもあってとても不便なのですが、同じ内容を沢山投稿する系の荒らしはどの様にやっているのでしょうか? ルールを守って書き込んでいる私が荒らしを排除するどんぐりシステムに阻まれたり笑、変な制限で書き込めない中、荒らしが悠々と書き込む光景はとても不思議です。 5ch ここ最近突然現れた、掲示板「5ちゃんねる」のスクリプト荒らしなるもの。 自分が知ってるのは芸スポと実況ですが、まったくスレとは関係ない書き込みが大挙して書かれています。 最初はスレ間違ったのかと思ったくらい、会話としては成立してる。ただしスレとは全くの無関係だから何言ってるのかさっぱりわからない。 この荒らし、誰が何の目的でどうやってやってるんでしょうか? 2ちゃんねる用語?のファイルを張るとはどういう意味 2ちゃんねるのよく見ているスレで荒しが出てきた時に、「ファイルを張る」と言ってる人がいたのですが、これは何をすることですが? ファイルを張ると嵐が来なくなりますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム KB4093118とKB4099950について Winbdows7 32bit IE11のNECノートPCです。 先月のWindowsUpdateが来なかったのですが、おそらく(?)原因はKB4088875だったんだと思います。 トラブルシューティングをしても、エラー80072EFDは未解決でした。 KB4088875をアンインストールすると、エラーにならず更新プログラムは表示されました。 KB4099950も効果が無かったとか不具合があったとか見たので、アンインストールしました。 KB4093118は4月13日に修正版が再リリースされたとありましたが、公開は12日になっていますが・・・大丈夫ですかね?? KB4099950は4月17日に新たに公開予定とありましたが、KB4093118をインストールするなら含まれてるので必要ないとありましたが、本当でしょうか?? 本当にKB4093118をインストールする前にインストールしなくて良いのでしょうか?ならなんで新たに公開する必要があるのでしょうか!? KB4088875の不具合の事もあるので、より心配しています!!! 皆様はもうインストールされたのでしょうか??いかがなのでしょうか? 1、17日まで待ってKB4099950をインストールし、KB4093118をインストールした方が良いのか? 2、もうKB4093118をインストールしてしまっても大丈夫なのか? 知りたいです!!「よろしく、お願いいたします!!!」 KB4474419とKB4490628に関して KB4474419とKB4490628に関して教えて下さい。御願いいたします。 Win7使用でESETが1月31日でウイルスチェックが更新できませんという状況です。 KB4474419とKB4490628は私が調べるとあたっているのですが ESETの会社は当たっていないというのです。 Win7のアップデートプログラムからKB4474419とKB4490628を単独でダウンロードインストールですとこの更新プログラムはお使いのコンピューターは適応できませんとでます。 ESETの会社とはメールのやりとりをしていますが、1日1回のメールしか届かず、現在八方塞がり状況です。同じような経験がある方、また高所からアドバイス頂ける方がおられましたら何卒教えて下さい。御願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 KB3185330かKB3192391のどっち?? 先ほど質問を投稿しましたが、しなおしました。先ほどのは削除済です。 KB3185330には今月のセキュリティ更新だけではなく、9月のKB3185278も付いてくるらしく??私は非表示にしています。 Windows Update カタログのKB3192391というのが、KB3185330の10月分のセキュリティ更新だけらしい?(苦笑)です。 http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1061666005.html このページのKB3192391の「ファイル直リンク 32bit」をクリックすると 「オブジェクトはadd Event Listenerプロパティまたはメゾットをサポートしていません」 と出ました!! *大丈夫なのでしょうか??どういう意味なのでしょうか? https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/323166 このページの「Windows Update カタログにアクセスするには、以下のマイクロソフト Web サイトにアクセスします。」をクリックしても、下のほうに(プライバシー 使用条件 ペルプ)とクリックできるのはこの3つだけで・・・青いページが開くだけです。 *どうしたらKB3192391をインストールする画面にいけるのでしょうか?? 先ほどの質問(上の2つ?)後「ダウンロードセンター」で検索し https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=53995 を見つけました。 私はWindows7の32bitで、こちらで大丈夫でしょうか? 来月からも同じ悩みが出て来そう・・・ですよね?だとしたらもうそのままKB3185330を入れるべきか?KB3192391を入れるか・・・悩んでいます!! KB3185330には問題は無いのですよね??自分で決める事なのでしょうが・・・ 皆様はどうされているのでしょうか?? 「よろしく、お願いします!!」 KB3139923とKB3156417は、大丈夫? KB3139923は、3月に1度インストールをしてました! *もう1度、インストールが必要ですか?? *同じもの?違うもの?ですか?? KB3156417は、セキュリティ以外のを一本化したものらしいですが・・・ *テレメトリが含まれているのでしょうか? *Windows10関連は含まれていないのでしょうか?? *どんなものが含まれているか解りますか? オプションなのでしなくても良い事は解ってはいるつもりですが・・・気持ちが悪いので、必要ないのなら「非表示」にしてしまいたいです! KB3123862も来ていましたが、以前にも来ていたWindows10関連(?)だと解っている(?)ので、即非表示にしました!! 「よろしく、お願いします!!」 KB907245とKB901017について Microsoft Collaboration Data Objects の脆弱性により、リモートでコードが実行される (907245) (MS05-048)をダウンロードしwin2k Serverにインストールしましたが、プログラムの追加と削除内に、KB907245が表示されない為、 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms05-048.mspx のページをよく見るとタウンロードのボタンの下にはKB901017となっています。ここからダウンロードしたパッチは、KB907245、KB901017どちらなのでしょうか。 KB2976978とKB3123862 PC修理後「リカバリー後」 Win8をWin8.1にしました。 2/5の更新履歴を見たら例のWin10に誘導する「KB3035583」プログラムが有ったので非表示に出来ています。 その他「KB2996978」「KB3123826」の二つが推奨でありました。 質問 これらは同じようにWin10に誘導するプログラムの様ですがどのようにしたらよいですか ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。 2ちゃんねるスレの埋め立て 先日、2ちゃんねるのスレッドに埋め立て、と呼ばれる行為をしてしまいました。 新しい次スレがもう建っていたし、残りのレスできる数もあと少し(30ほどだったと記憶しています)だったので、 古いスレは埋めるのがマナー、と思っていたので、一気にレスしたところ、 「それは埋め立てと呼ばれる荒らし」「運営に通報した」と言われ、今非常に怖い想いをしています。 これは、アクセス規制になってしまうのでしょうか。 なってしまうとしたら、通報されてからどのくらいの期間で規制されるのでしょうか。 2ちゃんねるで荒らしていないのにIPが公開されてしまった 先日2ちゃんねるに書き込みをしたらIPが出てしまいました。 犯罪予告はもちろん、荒らし行為や連投、 スレ内容に関係のない書き込み等も一切しておらず fusianasanや山崎渉にはまったりもしていません。 同日中、それまでに他のいくつかのスレにも3回程書き込みしましたが そちらでは通常通りの「名無しさん」のような表示で もちろんどのスレでも荒らしなどの迷惑行為や 特別悪質な書き込みもした覚えがないのです。 以前に同スレに書き込んだのは2ヶ月程前でしたが その時はIPが晒されてしまうこともなく、 普段どのスレに書き込むときも荒らしや連投になったり しないように気をつけていたので非常に驚きました。 一体IPが晒されてしまった原因はなんだったのでしょうか? また、IPが晒されてしまう基準のようなものはあるのでしょうか? (一日に何回以上書き込みをしたらダメとか、 前の書き込みから数レス以上はさまないと連投扱いになるとか) ちょっとショックだったので、しばらくはロムに徹しようと思いますが どれくらいの日数がたてば、再び書き込みをしても IPが晒されなくなるのでしょうか? 詳しい方、同じような経験のある方がいらしたら 回答よろしくお願いいたします。 いきなり1000KBから7000KBになった。 エクセル2010 win7です。 元々1000KBくらいのファイルを使っていたのですが いきなり7000KBになってしまいました。 シートは10枚くらいで, 1つのシートに1000行くらいデータが入ってます。 このファイルは半年くらい使い続けていて、毎日データを追加していました。 なのに今日保存をしたらいきなり7000KBになり、 シート内で下にスクロールしても画面がかわりません。 コピーして他ブックに貼り付けようとしてもエラーになるかフリーズします。 vba付きファイルですが、オブジェクトを挿入したりする動作はありません。 いきなりこんなことが起こるなんてありえますか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 2KB~4KBって何文字ですか? 2KB~4KBって何文字~何文字ですか? 2ちゃんねるで、あるスレを探してます 2,3年ほど前に2ちゃんねるであったスレなんですが、今それがどこにあったのか思い出せず、探しても見つけることができず困っています。 その日に頑張ったことなどを書き込むとスレの管理人などがGJのアスキーアートとコメントをしてくれるというスレでした。書き込む人も答える人も結構前向きな人が多く、スレも数を重ねてましたし結構数年間続いていました。 「家族におはようと言ってみた」とか「お菓子を少しガマンしてみた」とか「ハローワークの予約をしようとしたけど、恐くて電話を途中で切ってしまった」とか小さなことでも数人の人が真剣にコメントしてくれるような心温まるスレでした。 自分の記憶ではなんとなく 独身男 無職 ひきこもり などのちょっと悩みを抱えてる人が集まる板だったような記憶があります。ニー速vipなど荒らしが多くいるような板ではありませんでした。 どんなことでもかまいません。 今このスレはどこへ行ったのか、現存するのか知っていたら教えて下さい。 1MB=1024kBなのは分かりました。。。 2MBって何キロバイトですか?? 600MBて何キロバイトですか?? こんな簡単な質問ですいません。。。 (既に前の回答しておられましたら、同じ回答は結構です。) よろしくお願い申し上げます。 キロバイトについて 58キロバイトの画像を50キロバイトに変更したいのですが やり方がわかりません。 ネットで検索をかけてみたのですが見つかりませんでした。 どうすればできるようになるでしょうか? KB2999226とKB3080079につきまして KB2999226→Windows10用に作成されたアプリがWindows7や8でも作動? KB3080079→TLS1.1/1.2のRDSサポートを追加? らしいのですが・・・私にはいまいち理解が出来ずにいます。 ○Windows10じゃなければ、しなくて良いのでしょうか? ○RDSとは「遠隔操作」?誰かに操作されてしまうものが・・・危なくは無いのでしょうか?来るのだから何かに必要なわけですよね?どんな事に必要なのでしょうか?? *もう少し簡単に噛み砕くと、どういう人がインストールするものなのでしょうか?? よろしくお願いします!! KB4055532はどうしたら良いのでしょうか?? NET.Framework 4.7.1はインストールしていないと思います。 http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1068763395.html#more ココではKB4055002が悪さをしているとあります。 だとしたら、(1)KB4054998とKB4054995をインストールしたら良いのでしょうか?? https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4074906/typeinitializationexception-or-fileformatexception-error-in-wpf-apps-t マイクロソフトの回避方のページです。 私はまだKB4055532をインストールしていません。<チェックが入っていません。> ので、(2)KB4054183をインストールすれば良いのでしょうか?? (3)、(1)と(2)のどちらかをインストールすれば、KB4055532はインストールせず(非表示)にしても大丈夫でしょうか?? (4)それとも別の方法がありますか?? 「よろしく、お願いします!!!」 Windows7 32bit(×86??)です。IE11です。 KB4056894がありません。 Windows7です。 NTTのセキュリティ対策ツールVer.26です。 1月の4日?5日?に配信されていたようですが、気づきませんでした。 今日(11日)タスクとレイ(?)にWindowsUpdateのアイコンが出てきたので見ますと、 KB4033342とKB890830の2つしか来ていません。 KB4033342はチェックが外れています。(任意なので入れなくても良いですか?) *KB4056894は不具合があって配信停止されているだけで、いずれ来るのでしょうか? *ウィルスソフトが・・・更新?か何かをしないと来ないのでしょうか? ◎インストールしなくて大丈夫でしょうか?? 「よろしく、お願いします!!」 キロバイト(KB)って何ですか? パソコン初心者です。恥ずかしいですが、分からないので教えてください。写真をアップロードしようとしたら、「500KB以下にしてください」と表示されました。どういうことで、どうしたらいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など