• 締切済み

ジャケ面陳列が気に入らないんです…。

最近の、特に外資系CDショップの陳列の仕方。みんなジャケ面見せて陳列してますよね。 レコード世代の人には懐かしいのかもしれないけど、どうも慣れなくて。っていうか探しにくい。 皆さんもしやお目当てのCD探す時ジャケで探すのですか? 私はレコードからCD転換期の世代に育ったのですが、ずっとCDは背タイトルで探してきました。 思えば本と同じような感覚なんですよね。 それが最近のジャケ面陳列にあたって、背というか「てっぺんのタイトルシール見て探す」という新しい行動に少し戸惑いを覚えました(笑)。 まぁ、あまり変わらないのだろうけど、やっぱり何か違う…(笑)。 しかも●MVの陳列棚、ヒール込み158cmの私でも一番上の棚の「てっぺんのタイトルシール」が見えないくらい高かったんです。 「どうやって探せっちゅうねん………」 音楽ファンの皆さん、ジャケ面陳列についてどう思いますか、聞かせてください。 早い話はネットで買えばいいんですけど、やっぱりショップにも足を運びたいのです。 「探す」のって楽しいじゃないですか。

みんなの回答

  • 123shiro
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.4

確かに背タイトルの方が効率的ですよね。 私もCDの出始めはそうやって探していました。 でも最近は老眼が進んでそれが億劫になり、 だんだんネットで買う割合が増えてきました。 本当は私もh1j7さんのように店でCDを見たいんですが・・・。 ですので店ではジャケが向いていた方が私は助かります。 それにしてもCDは文字が小さく、おじさん泣かせです。(笑) 解説なんて眼鏡かけてさらにルーペで読んだりしてる。(笑) 関係ない話すんません。

  • Alec
  • ベストアンサー率35% (48/137)
回答No.3

そういえばそうですね。 昔は背の部分が並んでるのをつーっと指でなぞりながら探した記憶がありますが、最近はけっこうめんどくさいですね探すの。レコード会社によりデザインや番号表示方法が違っていたりするのも、お目当てのアーティストを探すのには役立ちますしね。 ディスプレイ的にはいいんでしょうけど、消費者にとっては不便になってると私も思います。 中古屋さんはその店、合理的に背を並べてるので、探す楽しみも多いですよね。

  • m_meg
  • ベストアンサー率23% (28/118)
回答No.2

ジャケ面陳列というか、ジャケがこちらに向いた状態で、アルファベット順に並んで棚に入っていたり(手前の方にあるほど、順番が遅い)・・・というのはよくありますね~。特に洋楽はその傾向が強いように思います。●MVのほかに、タ○レコもそうだったような・・・ 私は特に不自由したことはありませんが、やはりタイトルとアーティスト名が読みやすく書いてある背がこちらを向いている方が探しやすいかな?と思います。ジャケットを目印に探すときもあるので、そういう時はいいのですが・・・。

noname#5188
noname#5188
回答No.1

あるCDをジャケ面陳列しかしていない店っ てあるのですか?ジャケ面陳列しているCD は本のようにもおいてると思います。

関連するQ&A