- ベストアンサー
XPをインストールする際に問題が発生、SATAドライバが認識されない
- 自作PCにXPをインストールしようとしたが、SATAドライバが認識されず、ブルースクリーンになる
- FDDを使ってF6フロッピーを作成したが、HDDが認識されない
- Intel 6 Seriesのドライバがインテルの公式サイトには存在せず、チップセットの場所が分からない
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V_PRO/#download asusのサイトにs-ataドライバがいくつか載っていますが、こちらは試してみました? で、よく見ると、intelの他にマーブルチョコが載っているようですね。 (勝手に名前変えるなって?Marvellね) これは当然コネクタが別ですが、並んでいるのかとも思います。間違えて挿してません? (色が違うやつがそうじゃないかと、) で、こういう板は大抵biosでも別扱いで、チョコだけ拒否ってたりします。 ディサーブルの反対にしないと(何だっけ?言葉が出てこない、年だな) もちろん、ドライバもintelじゃ動きませんね。 インテルはこれはどうですか?(出るのかな) http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=20018&lang=eng&OSVersion=Windows%20XP%20*&DownloadType=Utilities%2C%20Tools%20and%20Examples zipなので展開してやって6だけ拾い出す。 (ALLの中に色々詰まってます)
その他の回答 (5)
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
>OS:Windous XP home Edition(32bit) SPが書いてないので・・ 関係あるのかどうだか分かりませんが Let'snote(CF-R8)でWindows XP をクリーンインストールする場合 S-ATA HDD ドライバーは ※Windows XP SP2適用済みのCD-ROMでないとブートの最終段階でブルーバックが発生します。・・と説明してますがこの件はどうなんでしょうか http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/docs/002080
- ichiro1092
- ベストアンサー率21% (3/14)
回答1の者です。 参考URLを読むと、一旦IDEモードでインストールしておいて、後からAHCIドライバを追加することができる、と書いてあります。これでどうでしょうか?IDEで行ってもブルーバックが出たとのことですが、windowsXPインストールDVDからブートした場合、F6を押すこともないので問題なくインストールできると思うのですが。ブルーバックは別の理由ではないですか?
- 10FSR
- ベストアンサー率59% (329/556)
Intel 6 Seriesは Intel(R) Desktop/Workstation/Server Express Chipset SATA AHCI Controller を使います。 USB接続のFDDにプロピーをセットし、下記を参考にAHCI用ドライバーをインストールしてください。 F6用フロッピーディスク作成手順&使用方法 http://www8.plala.or.jp/phtrain/f6disk/f6disk.html
お礼
うーん、AHCIでもRAIDでもやっぱりインストールできないです・・・
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>マザーボードに付いている、FDDにSATAドライバを書き込むソフトを使ってF6フロッピーを作りやってみましたが、HDDを認識できないようでブルースクリーンになってしまいました。 「F6フロッピー」が作成できたのは分かりましたが、インストール過程で初期段階にF6キーの打鍵でフロッピーを認識できましたか? 使用したFDDは内蔵でしょうか?、USB接続の外付けFDDでしょうか? マザーボードの仕様をよく読んでWindows XPに対応していることを確認してください。 >しょうがないのでINTELの公式サイトに行き「インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー F6 ドライバー・ディスク」を使いましたがやはりダメでした。 マザーボードに添付のドライバが利用できないはずはないので、マザーボードがWindows XPに対応しているか否かを確認するのが先決です。 最適でない場合でもOSをインストール後、最適ドライバに差し替えるのが一般的と考えます。 同一容量のHDDを2台以上取り付けてRAIDドライバを導入することも選択肢の一つになります。 何れにしてもマザーボードの仕様を再確認する必要がありそうです。
- ichiro1092
- ベストアンサー率21% (3/14)
こんばんは。 ちょっと壁が高いような気がします。 1.SATAをAHCIモードで動作させたい。 2.WindowsXPにAHCI用のドライバが入っていない。 3.F6からドライバを読み込ませるFDを作った。 ということですね。 それで、 4.ASUS P8Z68-V PRO/GEN3はマザーボード上にFDDインターフェイスがない。 5.USB接続フロッピードライブを使った? 6.USBフロッピーをBIOSが認識しない。 7.F6フロッピードライバーを読み込まない。 ということでしょうか。 SATAをIDEモードで動かしてはダメですか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 1,はいそうです。折角高スペックのPCを組んだのでなるべく速い機能を使いたかったんです 2,そうです。IDE接続なら認識するらしいのですが残念ながらうちのHDDにもマザーボードにもついてないです 3,一応作りました。ただ対応するドライバがないのかブルースクリーンがでてインストールできません。 4,探してみましたがないみたいです。 5,そうです。USB2です 6,認識はしています。USB接続で繋いでいてもBIOSで見てみると認識していますし、XPインストールのときもフロッピーの中のドライバ名が表示されるのでCDのXPのプログラムは認識しているみたいです。 7,OSインストールのときにF6を押してドライバの選択画面になり、そこでドライバを選択してインストールを継続することを選ぶことはできます。ですがそのまま30秒も放置するとHDDにうまく接続できないというブルースクリーンがでて、そこでフリーズします。 BIOSの設定でIDEモードにしてやってみましたがそれでもやはり同じでブルースクリーンになりました。
お礼
回答ありがとうございます。 この回答を見ながらPCにダウンロードしたマザーボードの説明書を見てましたが 途中で間違えて違う説明書を見ていることに気づきました(英語で書かれてる原本と違うことで分かりました) 申し訳ないです。技術うんぬん以前にものすごい初歩的にミスをしていましたOTL PRO版と無印版の説明書を間違えてました OSをインストールするHDDケーブルは一番上に差していましたが、これはMarvell社製のSATAコネクタでした。(道理でINTELのドライバを認識しないわけですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・) INTELのコネクタはそれから下の三つでした。 HDDを上から二番目に差し替えてNo.4の方の言ったIntel(R) Desktop/Workstation/Server Express Chipset SATA AHCI Controllerを選択しインストールしたら無事に進めました。 もの凄い初歩的なミスで申し訳ありませんでした。 これから問い合わせたIntelの公式に謝罪のメールを送りに行きます