- ベストアンサー
一眼レフによる赤目と修正
- 一眼レフでも赤目になることはありますか?
- canonのEOS Kiss X5を検討していましたが、赤目を自動で修正してくれる機能があることが分かり、迷っています。
- 赤目で映ってしまった写真を修正する方法はありますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤目は、フラッシュの光が眼の奥で反射して発生します。コンパクトカメラはフラッシュとレンズが近いので発生しやすくなります。一眼レフの場合、外付けのフラッシュを使うとレンズと離れるので置きにくいです。更にフラッシュを天井に向けるなどすると更に発生しにくくなります。 一眼レフでも内蔵フラッシュを使うと発生しやすいかもしれませんね。 私は・・・赤目を修正するよりも発生しにくくすることをまず考えます。修正、どうしても不自然になりやすいですから。
その他の回答 (4)
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
こんにちは 赤目の原因は皆さんがかかれている通りで フラッシュの光が網膜に反射してレンズに帰ってくるので起こります。 レンズとフラッシュの位置が近いと起きやすく カメラとお子さんの距離が離れてもレンズとフラッシュの反射角が小さくなって 赤目に成りやすいです。 なので 一眼レフでもズームを利かせて撮ると赤目になったりします。 そのときは スピードライト320EX http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5246b001.html スピードライト270EX II http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/5246b001.html なんかを買い足せば良いと思います。 ワイヤレスでも使えるようなので 調光コード無しでカメラから離しても使えるようです。
お礼
こんなに早く回答していただきありがとうございます。 一眼レフでもズームで撮ると赤目になることがあるんですね。 外付けフラッシュの商品名とリンクまで教えていただきありがとうございます。 ワイヤレスでも使えるなんて便利ですね。 調べてどちらかを買おうと思います。
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
一度写ってしまった赤目をレタッチなどで自動的に「自然な状態」にするのは無理、と思った方がいいです。質問者が考えている「自然な状態」とはどういうものなのか誰にも見えませんし、パソコンはなおさらですから、それに100%期待するのは無理があります。 なので、赤目にならない状態で撮影しておく、というのが唯一の解決方法になります。 赤目になる原因は他の回答にもあるように、撮影レンズの光軸とフラッシュの光軸が近いために、網膜に反射したフラッシュ光をレンズが拾ってしまうことにあります。 これを防ぐには、フラッシュ光軸をレンズから可能な限り離すことと、網膜に大量の光が入らないように瞳の絞りに相当する瞳孔を閉じておくことが必要です。 瞳孔を小さくするには、明るくなればいいわけですから、 ・部屋の照明などを出来るだけ明るくしておく ・直前にフラッシュを発光する の方法があります。 コンパクトカメラには後者の赤目防止機能(一度フラッシュを発光させ瞳孔が小さくなった後に撮影本番の発光と露光が行われる)が付いているものもありますから取説で確認してください。 連写が可能な外部フラッシュと一眼レフの組み合わせですと、一度のシャッターチャンスに数コマ連写して、一コマ目の写真は捨てて二コマ目か三コマ目の写真に期待する、という撮影方法もあります。
お礼
こんなに早く回答していただきありがとうございます。 詳しく説明していただき勉強になりました。 また、赤目の自然な修正について諦めがつきました。 書き忘れていましたが、息子はコンパクトカメラの赤目防止機能を使っても赤目になってしまいます。 外部フラッシュで部屋の照明なども明るくして撮るよう心がけたいと思います。 連写という方法もあるのですね。 調べてみます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
1)ストロボとレンズの光軸が近いほど、赤目は顕著になります。一眼レフと言えども、内蔵ストロボでは、程度の差こそあれ、正面顔だと赤目は生じます。 クリップオンストロボをカメラから離すなり、ディフューザーやバウンズ光の活用と言ったライティングテクニックが必要です。 2)キヤノンなら付属のソフトで修正できます。 3)これは、レタッチしかできません。 フリーソフトは分かりませんので、他の方の回答をお待ちください。
お礼
こんなに早く回答していただきありがとうございます。 詳しく説明していただき勉強になりました。 キャノン付属のソフトでも修正できるんですね。 キャノンのカメラと外付けのストロボを買おうと思います。 レタッチは私には難しそうなので、まず赤目にならないよう努力したいと思います。
- twilight-exp
- ベストアンサー率13% (154/1127)
一眼レフでも内蔵ストロボだと赤目になる可能性は高いですね。 特に望遠側(望遠レンズに限らず)で発生しやすくなります。 赤目を避けるには、外部ストロボを使う。 さらに外部ストロボでバウンス撮影をすればほぼ発生しません。 コンデジに比べて高感度での画質も良いので、ストロボ無しで撮影という方法もあります(その場の明るさや被写体の動きによりますが)。 赤目補正ですが、キヤノンの付属ソフトで出来たかはわかりません。 手動ではできます。
お礼
こんなに早く回答していただきありがとうございます。 とても参考になりました。 一眼レフでも赤目になることはあるんですね。 外部ストロボを買うことにします。 それでももし赤目になってしまうようならバウンス撮影にもチャレンジしてみようと思います。
お礼
こんなに早く回答していただけるなんて驚きました。 ありがとうございます。大変参考になりました。 赤目を修整するより発生しにくくすることを考える方が良さそうですね。 外付けのフラッシュを買うことにします。