• 締切済み

HDDレコーダーの買い替え

5年ほど前から東芝のHDDレコーダー RD-XD91 を利用していましたが、 DVDの読み込みができなくなってしまったので買い替えようと思っています。 用途としては ・録画(特に高画質で録りたいのはBS) ・チャプター分割、一部削除してDVDにダビング ・市販DVDの再生 です。 500GBの物を購入しようと思うのですが(東芝・シャープ・パナソニック・三菱・等で)おススメ、これは止めておいた方がよい、という機種はありますか? W録画機能などは特に必要ないと考えています。 ・・・が種類が多すぎて決まらないんです。 各社でそんなに差があるのでしょうか? また現在使っている東芝の機種では、HDDに録画したものは いくつかのフォルダに分けられるようになっているのですが、 他社でも同じようにフォルダ分けができるのでしょうか? 東芝以外を使ってらっしゃる方、ぜひ教えていただきたいです。 (いつ頃購入した物かも教えていただけるとありがたいです) あと、この機種は使いこなすのに苦労したよ~というのもあれば 知りたいです。 雑な文章ですが回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.9

>じゃあもしBSばかり40時間録ったとしたらもう地上を録る容量は残らないということでしょうか 目安としてはDRモードでの録画ではそうなります。 ただし、実際の放送映像はデータ量が少ないものも含まれるのでDRモードでももっと長時間録画できる場合も多いですから、BSをDRモードで40時間録画したとしてもおそらくHDDにはまだ空きが残るでしょうし、圧縮録画モードではHD画質でもより長時間の録画が可能です。

sunutann
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですね! すごい勘違いをしてました。 (BS40時間とっても地デジを録画する容量は確保されてると思ってました;) 教えていただきありがとうございます。 やっぱりSD画質はHD画質よりかなり落ちますか? (あ、具体的には見た目ですぐ分かるほどですか?) 現在使っている400GBのものは BSをTSモードで40時間ほど保存している上に 地デジをVRモードでかなりの量保存しているのですが これは地デジの録画の画質を下げたから これだけ録れたのでしょうか? ↓録画容量(XD91の方です) http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/hdd/rd-xd91/index.html もしそうなら今回購入しても地デジの方は画質を下げれば大丈夫でしょうかね? でもたしか外付けUSBハードディスクはBS録画出来ないですよね... それならOKWavexさんのおっしゃる通り 1TBにした方がよさそうな気もしてきました。 年末と新年ではどちらの方が値下がり傾向にあるのかも 分からないので迷いだらけです(汗

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.8

>地上枠・BS枠とHDDの中で決まってしまっているものなのでしょうか? ちがいます。地上デジタルだったら合計XX時間、BSデジタルだったら合計XX時間という意味です。 地上デジタルとBSデジタルでは画質が異なり、BSデジタルのほうが高画質でデータ量が多いのでBSデジタルのほうがHDDへの合計録画可能時間が少なくなります。 ただしあくまでも最大データ量での目安であり、実際の放送映像ではデータ量も様々ですから実際にはもっと録画できることが多いです(ブルーレイへのダビング時間も同様)。

sunutann
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分何も理解出来てないですね... もうちょっと研究して購入は新年にまわそうかな~ >実際にはもっと録画できることが多いです(ブルーレイへのダビング時間も同様)。 それなら少しは安心です! じゃあもしBSばかり40時間録ったとしたら もう地上を録る容量は残らないということでしょうか><

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.7

外付けHDDが使えるものにすれば500GBでもさほど困らないでしょうし、頻繁にダビング保存・削除等を繰り返せばいいだけですが・・・ DVDレコーダーでは最初からDVDダビングのためにVRモードのSD画質で録画すると録画データサイズはアナログ放送とさほど変わらないですが、ブルーレイレコーダーの場合は高画質のDRモードでもそのままブルーレイへ保存可能であり、再生画質がまったく違うのでSD画質ではなくHD画質で録画したいので、そうなると同じデジタル放送録画でも録画データサイズがおおきくなりHDD消費量はまったく違ってきます。 まあ画質にこだわらないのであれば、ブルーレイレコーダーでもDVDのVR形式・SD画質で録画してDVDへダビング保存でも何の問題もありません。

sunutann
質問者

お礼

ありがとうございます! ブルーレイのほうが画質が綺麗らしいし、 買い替えたらブルーレイにダビングしようかな~! と軽く考えていましたが根本的にDVDとの差を 理解していませんでした(汗 調べましたがSDとHDはかなり違うんですね。 画質のこだわるのはBSなど一部の番組だけなのですが 迷いますね... またまた質問が暴走して大変申し訳ないのですが... 録画可能時間数が地上デジタルとBSデジタルで 表示が分かれてますよね? (500GBのものなら地上が60時間、BSが40時間、など) それは地上枠・BS枠とHDDの中で決まってしまっているものなのでしょうか? 分かりにくくて申し訳ないんですが、例えば地上を30時間しか録らないから その残りの容量をBS用にまわせないのかな?ということです。 あ、というか地上60+BS40=500GBということですよね? すみません、カタログを読めば読むほど分からなくて; たくさん質問してしまってすみません... 電気屋でなかなかいい店員さんにあたらなくて分からないことだらけなんです(汗

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

>しかし、探せばあるんですけど500GBの商品は少ないですよね... >お店では見かけましたが、カタログにも載ってないし >東芝のHPにも載ってないんです; 東芝機ならRD-BZ710、RD-BR610が500GBです。すでに旧機種なのでレグザブルーレイの先頭ページには表示されませんけど・・・ ただし、デジタル放送はアナログ放送より高画質な分だけ録画データサイズも膨らむので、500GBではすぐに容量不足に陥るとおもいます。

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b10/index_j.htm
sunutann
質問者

お礼

ありがとうございます! あ、ちゃんと載ってるんですね!わざわざすみません... そうですよね~1TBも考えたんですけど... 私が現在使っているのは400GBだったんですが あまり重要ではない番組は少し画質を落として録画すれば 6年間で400GBでもまあ大丈夫だったんですよね。 (もちろんダビングもしていますが。) それに1TBを存分に使うまでにまたDVDの読み込みが 出来なくなったりするんじゃないかな、って考えると 500GBでいいや!ってなっちゃうんですよね。 当たり前ですが1TBの方が値段高いですし、自分で修理できる能力ゼロなので。 まだ我が家ではHDDレコーダーは1台目なんでよくわからないんですが 一応電気屋さんによるとだいたい6・7年が寿命なものだ、と言われたんです。 だからそれが本当ならば今回500GBを購入し、 また6・7年経って500GB使い切るころに 買い替え時なのかな~なんて勝手に考えているんです。 (そのころにはまたDVDかHDDは壊れてるだろう、という勝手な推測) こんな適当な未来予想は間違ってますかね;? >デジタル放送はアナログ放送より高画質な分だけ録画データサイズも膨らむので 根本的な質問になって申し訳ないんですが 今現在の録画でもデジタル放送を録画してるのですよね...? このレコーダーを買ったころの放送がアナログだった、ということでしょうか><? こんな質問にお付き合いいただき感謝です(T_T)/~~~

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.5

>どちらのレコーダーを使ってらっしゃるのですか? >もしよければ便利な点、不便な点を教えていただきたいです。 現在使用中の最新機は東芝RD-BZ810です。 AVC8.0程度の画質でドラマ1クール全話がCM抜きせずにブルーレイDL 1枚で楽に収まるので大変重宝しています。不要になったフォルダ内全動画を一度にまとめてゴミ箱送りにできるのも便利です。また、ネットdeダビングHDで対応レコーダーとのデジタル放送録画映像のLAN経由無劣化ダビングも対応で、従来のネットdeダビングも対応しているのでアナログ録画・ビデオダビング映像ならRD-XD91とのダビングも可能です。 不便なのは他社の最新機に比べ起動・ディスク認識に若干時間がかかることと、増設HDDがブルーレイドライブとの交換認識になっていて増設HDDとブルーレイの直接ダビングができない点です。 ちなみに、東芝機は新機種のDBRシリーズが出たので、旧機種のRDシリーズのREGZAブルーレイはかなり安売されていて今が買い時でしょう。

sunutann
質問者

お礼

本当に何度も回答ありがとうございます! 1枚で収まるのは便利ですね~! 私は今の機種でDVDにダビングしていたのですが、 1クールCM抜いてもDVD5枚にもなってしまうので... >増設HDDとブルーレイの直接ダビングができない点 私もお店の方に聞きました。 確かにそれは不便ですね~納得です。 確かに近所の電気屋で、RDシリーズは 1TBでも約6万と安売りされてました。 しかし、探せばあるんですけど500GBの商品は少ないですよね... お店では見かけましたが、カタログにも載ってないし 東芝のHPにも載ってないんです; 現在東芝で使い慣れてるのでできれば東芝がいいんですけどね~ 500GBの機種の性能などが購入前に研究できなさそうなので悩みます。 素人な私にいろいろ教えて下さって感謝です!

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

>シャープは論外ということですが、どうしてでしょうか 性能が悪くテレビからのダビング機能も不十分で故障も多い最悪の評価だからです。 >SONYがDVDを見捨てた、というのはDVDが見れないということでしょうか? >ブルーレイのみ...? 見れますけど、DVD関連機能は大幅に省略されていてHDDにはBD形式でしか録画できず、もともとSONY機器は既存DVD、VHS等のSD画質が低すぎるので、DVDには不向きです。 >ドライブ交換できるのですか?!DVDを入れてもないのに「ディスクをチェックしてください」 >と出るので修理に出さないと無理かな~と思ってたのですが... >素人でもできる程度の作業でしょうか? 光学ドライブは消耗品ですから、経年劣化でエラーが出ます。クリーニングディスクで回復しなければ修理・交換が必要です。 メーカー修理でも対応はドライブ交換であり、PC用ドライブとインターフェイスは共通なので対応ドライブへの交換は自分でもできます。 「レコーダードライブ換装」でネットで検索すれば、機器ごとの換装例が見つかると思います。 東芝機はアナログ時代から特に換装例が多く報告されており、PC自作程度の手間で換装可能です。 ただし「ディスクをチェックしてください」のメッセージはHDD異常でも表示され、HDD初期化で回復する場合もあります(HDDドライブも同容量での換装例はネットで見つかります)。

sunutann
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! そうなんですね... 私もいろいろ調べてみて確かに評判が悪そうだと分かりました。 なので一応候補としてはパナソニックか 現在も使っている東芝かで考えております。 (しかし東芝は500GBがほぼ無いのでちょっと...とは思いますが。) DVD不向きなんですね>< 今までダビングしてきたDVDも見たいと思っているので ちょっと嫌だなあ... 少し調べてみましたがドライブ交換は私には難しそうです>< もし修理に出してHDDのデータが消えることはどうしても避けたいので 修理は諦め、買い替えを選んだのでHDD初期化はやめておきます。 (まあ購入して6年ほどたってるので買い替え時っていうのもありますが) せっかく教えていただいたのにすみません! KOWavexさんはどちらのレコーダーを使ってらっしゃるのですか? もしよければ便利な点、不便な点を教えていただきたいです。 なんか質問攻めで申し訳ないです...

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.3

東芝のレコーダにあるフォルダ機能(船井製除く)ですが、秘密動画を置くためのカギ付きフォルダを利用されるのであれば、東芝しか選べないです。 東芝は機能が多いためソフト不具合もそれなりに出ますが、機能操作に慣れているのであれば、他社より安い価格が出やすい東芝のDB-RZ150がお勧めとなります。

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z15/index_j.htm
sunutann
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 6年ほど使っていてHDDの方は あまり不具合が出ることはありませんでしたが、 やっぱり機能が多いと故障はしやすそうですね;

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「500GBの物を購入しようと思うのですが(東芝・シャープ・パナソニック・三菱・等で)おススメ、これは止めておいた方がよい、という機種はありますか?」  お薦めは使い勝手の良さで、Pana、Sony、東芝の順でしょう。SHARPは機能が他メーカより数世代ぐらい古い感じなので、選択肢に入れるべきではないでしょう。

sunutann
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりシャープはあまり評判が良くないのですね... 数世代も古いんですか!教えていただきありがとうございます。 確かにパナソニックは起動がスピーディーで良さそうに思います^^ SONYでは他社のレコーダーでダビングしたDVDは見れない、 というように聞いたことがあるのですが本当ですかね?

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

今まで東芝なら使い慣れた東芝が一番です。 高機能ゆえに東芝機は難しいといわれますが、これまで使っていたなら問題ないでしょう。 これから買うなら、デジタル放送を高画質で保存できてDVDも録画・再生に使えるブルーレイレコーダーのほうがいいでしょう。 東芝は新製品のDBRシリーズが出たので、旧RDシリーズのRD-BZ610あたりはお買い得になっています。 選ぶポイントとしては、SHARPは論外として、DVDを見捨てたSONYもパスなので、同時録画数と簡単操作+DLNAクライアントも搭載のパナソニックか、高編集機能とレコーダー間ダビング・TV連携+低価格の東芝か、といったところでしょうか。 ちなみにRD-XD91ならPC自作程度の手間でDVDドライブ交換も可能です(PC用のDVR-AM16C・SW9574使用)。

sunutann
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も調べていると東芝は機能が難しいとよく出てきますが 今使いこなせているなら大丈夫そうですよね。 シャープは論外ということですが、どうしてでしょうか><? 一応候補として考えていたので教えていただきたいです。 SONYがDVDを見捨てた、というのは DVDが見れないということでしょうか?ブルーレイのみ...? ドライブ交換できるのですか?! DVDを入れてもないのに「ディスクをチェックしてください」 と出るので修理に出さないと無理かな~と 思ってたのですが... 素人でもできる程度の作業でしょうか? 質問ばかりですみません!

関連するQ&A