※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンが変です!!)
パソコンが変です!!
このQ&Aのポイント
パソコンを落としてから勝手に電源が入り、起動してしまう症状が発生しています。毎回ではなく、不規則な回数です。
パソコン屋に見てもらったが症状が出ないため、メーカーに出すしかないと言われています。しかし、仕事の関係上困っています。
主な症状は1. ウィンドウズを終了しても数時間後に自動で起動すること、2. 勝手に落ちること、3. 手動で電源を入れても起動しないことです。バックアップは取っています。
お世話になります!
以前も質問したのですが、パソコンを落としてから勝手に電源が入り、起動してしまいます。
この症状は毎回ではなく、1週間に一度、もしくは2日に一度と、不規則な回数です。
パソコン屋に来てもらい、症状を説明して見てもらったのですが、症状が出ない事には原因が分からないので持ち帰ってメーカーに出すしかないとの事。。。
しかし、仕事の関係上、パソコン不在の期間があっては困るのです。
それよりならば、新しく買い替えを検討した方が良いのですが、データーの移行など、年末で何かと忙しいこの時期にはまず無理かと思われます。
主な症状として、
1、ウィンドウズを終了して一旦画面が真っ黒になり完全に落ちても、数時間後(不規則)に勝手に起動する。
2、しかもそれからまた勝手に落ちる。
3、それから手動で電源を入れると、真っ黒な画面に白い英語が上段に現れ、起動しない。
これらの症状から、何の不具合が考えられるでしょうか?
ちなみに万が一に備え、バックアップは取っています。
今回担当になったパソコン屋は、前の担当に比べ、他の事でもあまり使えないと思う事が多いので本当に困っています。
どなたかパソコンに詳しい方がおりましたら、もしかしたらと言う可能性でも構いませんので、ご意見頂きたいと思います。
どうかよろしくお願い致します。
お礼
ご回答頂き、誠に有り難うございます! 実は、今回の質問には明記しませんでしたが、このような症状が出始めたきっかけ(?)が、以前パソコン屋にウィルスバスター2011を入れてもらったその日から起こり始めました。 なので、前回の質問の際は、再起動の主旨を伝え、その上でウィルスバスターが原因だろうか?という形の質問をさせて頂きました。 頂いたご回答では「多分ウィルスバスターが定期的に起動してウィルススキャンする設定になってしまったのでしょう。」との事でしたので、その旨をパソコン屋に伝え再度見てもらったのですが、ウィルスバスターが原因の訳がないと言う事で、納得の行く対応はしてもらえなかったのです。 自分では分からないので「インターネットで質問して回答頂けた方々から、ウィルスバスターの2011はけっこう不具合が発生していると言う事を聞いた」と伝えたのですが、馬鹿臭いと言ってまともに取り合ってもらえませんでした。 会社で契約しているパソコン屋なので、勝手に取引を辞める訳に行かない所が頭に来る所です(怒 パソコンは購入して3年程になりますが、会社では請求に使用している程度ですので、それ程膨大な容量は使用していないと思います。 取り合えず、ご提示頂いた項目のチェックを外して様子を見てみたいと思います。 でも、(5)の「システムの復元で正常だった日に戻す」と言うのが、一番効果的なような気がしますね。 教えて頂いたご回答をプリントアウトして、パソコン屋に見せて対応してもらおうかと思います。 大変参考になりました。 また何かの機会がありましたらよろしくお願いいたします。 本当に有り難うございました!